ローカットスニーカーは名作ばかり!人気14モデルを紹介【コラム】について
こんにちは!スニーカーダンク編集部のSENNORです!
最近、多くのローカットスニーカーがリリースされていますね。
もとより人気のあるカラーの復刻や、著名ブランドとのコラボなど、注目を集め続けています。
今回は、それらローカットスニーカーの魅力を味わうべく、選び方やスニダン編集部が厳選した定番の人気モデルを紹介します!
「ローカット」の意味からわかる!魅力解説

改めて、本タイトルの"ローカット"ってどういう意味でしょう。
調べてみると、
ローカットスニーカーとは、概ね、くるぶしが露出するほどの短い丈のスニーカーを指す区分。(引用:weblio)
と記されていました。
また、このスニーカー用語と同じ区分の言葉として、くるぶしがやや隠れるぐらいの"ミッドカット"や、完全に隠れる"ハイカット"もよく知られていますよね。
この、くるぶしが露出するほどの短い丈の「ローカット」は、着脱しやすく、足首が動きやすいといった特徴を持っており、これが、多くの人に愛されてきた魅力の一つとなっています。
悩んだ時に使える!スニーカーの基本的な選び方
このような魅力を持つ"人気ローカットスニーカー"を見ていく前に、スニーカーの基本的な選び方を確認していきましょう。
今からお伝えする3ポイントは、ハイカットモデル、ミッドカットモデルにも当てはまります。スニーカー選びに悩んだ際に、使ってみてください。
・印象に変化をもたらす「素材」

一つ目のポイントは、レザー、スウェードなど、さまざまな種類が用いられる「素材」です。
スニーカーにどんな素材を用いたかによって、清潔感、高級感など、印象に大きな変化が生まれます。
素材の違いをもっと詳しく知りたい方は、【コラム】知識UP!!スニーカーのアッパーに使われる素材を紹介!! をチェックしてみてください。
・好きな色を選べる「カラー」

次のポイントは「カラー」です。スニーカーには、モノトーン基調のシンプルなものや、目を引く鮮やかなカラーなど、多くの色が取り入れられてきました。
自分の好きな色と照らし合わせると、履きたいスニーカーが見つかりやすくなります。
・個性が発揮される「デザイン」

最後のポイントは、スニーカーの個性が発揮される「デザイン」です。スニーカーの数だけデザインがあると思えるほど、さまざまなモデルがリリースされてきました。
それらのモデルの中に、自分の好きなスタイルに合うスニーカーは必ずあります。ぜひ、これだ!と思うデザインを探してみてください。
スニダン編集部おすすめ!人気ブランドのローカットスニーカー14選
ローカットスニーカーの魅力や、スニーカーの選び方を踏まえた上で、改めて人気のローカットスニーカーを見ていきましょう!
今回は、スニーカー界きっての名ブランド、Nike(ナイキ)、New Balance(ニューバランス)、adidas(アディダス)より、厳選した人気14モデルをお伝えします。
ナイキ
■王道スニーカー『エアフォース1 ロー』

まず紹介するのは、王道スニーカーと言っても過言ではないAir Force 1 Low(エアフォース1 ロー)です。
1982年にオリジナルモデルがリリース。のちにストリートカルチャーと結びつき、今ではワントーンのホワイト、ブラックを筆頭に、多くのカラーが人気を博しています。
エアフォース1について、もっと知りたい方は、「【コラム】ナイキの名作、"エアフォース1"のおすすめモデルを歴史と共にご紹介!」をチェック!
■ナイキ エアといえば『エアマックス1』

革新的なテクノロジー"Air"(エア)の名を冠するAir Max(エアマックス)シリーズ。
1987年にリリースされた初代モデル「エアマックス1」は、天才デザイナー"Tinker Hatfied"(ティンカー・ハットフィールド)によってデザインされ、現代でもファッションスニーカーとして名を轟かせています。
エアマックスシリーズについて、もっと知りたい方は、「【コラム】ナイキの人気モデル、エアマックス!選び方のコツとは?おすすめモデルと共に紹介!」をチェック!
■90年代スニーカーブームの主役『エアマックス95』

日本での90年代スニーカーブームで中心的役割を果たした「エアマックス95」。
その人気はブーム後も健在しており、人体をイメージしたアッパーに蛍光色が映えるオリジナルカラー、"イエグラ"が特に人気のモデルとなっています。
エアマックス95について、もっと知りたい方は、スニダンで「【コラム】90年代スニーカーブームとは?カルチャーと名作スニーカーをご紹介!」をチェック!
■現代スニーカーカルチャーの礎『ダンク ロー』

近年のスニーカーカルチャーを牽引しているNike Dunk(ナイキ ダンク)。ハイカットも人気ですが、ローカットモデルの注目度は目を見張るものがあります。
通常仕様とナイキスケートボーディングライン"ナイキ SB"仕様の2種類がリリースされており、1985年リリース当時を思わせるオリジナルカラーや、ド派手なコラボモデルまで、選択肢の幅が広いモデルです。
ダンクについて、もっと知りたい方は、スニダンで「【コラム】ナイキのダンクはなぜ人気?歴史と理由を徹底調査!」をチェック!
■これからはローカット!?『エアジョーダン1 ロー』

ナイキ ローカットモデルとして最後に紹介するのは、徐々に注目度が増しているAir Jordan 1 Low(エアジョーダン1 ロー)です。
"エアジョーダン1"は、これまでハイカットモデルを中心に人気を博してきました。しかし近年、このローカットモデルが、ヒットメーカー"Travis Scott"(トラヴィス・スコット)とコラボ。また、OGモデルをリリースするなど、話題を集め続けています。
エアジョーダン1 ローについて、もっと知りたい方は、スニダンで「【コラム】エアジョーダン1 ローはどんなサイズ感?形が似ているモデルとも比較してみた」をチェック!
ニューバランス
■デザイン性と履き心地の両立『992』

次に紹介するブランドは、ボストン発の世界的ランニングシューズブランドのNew Balance(ニューバランス)。多くのプロダクトの中でも、特に人気を博すモデルが「992」です。
992は、その特徴的なフォルムと、複雑に素材を組み合わせたデザイン性、そしてブランドとして高い評価を得ている履き心地を兼ね備えたモデルとなっています。
992について、もっと知りたい方は、スニダンで「【コラム】ニューバランス 900番台の全貌大公開!人気モデル多数登場!」をチェック!
■多くのカラーがリリース『2002R』

次に紹介するニューバランス ローカットスニーカーは、2020年リリースのアジア製モデル「2002R」です。
この2002Rは、アメリカ製オリジナルモデル"2002"のアッパーと、受賞歴のあるソールを組み合わせたハイブリッドモデル。 小さめのNマークを搭載した細身のアッパーデザインを持ち、多くのカラーバリエーションを誇る人気スニーカーとなります。
2002Rについて、もっと知りたい方は、スニダンで「【コラム】人気沸騰中!ニューバランス 2002Rの魅力が詰まった16モデル紹介!」をチェック!
■アップグレードした定番モデル『996』

細身のフォルムに、無駄のないシンプルなデザインが施された「996」。
996は、老若男女に愛される、ニューバランス定番モデルの一つです。2021年にNew Standard(ニュースタンダード)コレクションとして、マイナーチェンジしたモデルがリリースされました。
996について、もっと知りたい方は、スニダンで「【コラム】タイムレスな人気を誇る996!世代問わず愛されるモデルを人気色と合わせてご紹介!」をチェック!
■丸みのあるデザインを採用『574』

前章で紹介した"996"とともに、ニューバランスの定番モデルとして知られる「574」。
この574は、"996"と比べ、丸みが強いデザインとなっており、キュートなスニーカーをお探しの方におすすめできるモデルになります。
574について、もっと知りたい方は、スニダンで「ニューバランス 574」の最新情報をチェック!
■リリースが止まらない!『990』

ニューバランスのローカットスニーカーとして最後に紹介するのは、ブランド屈指の名シリーズ「990」です。
掲載画像の990V3を筆頭に、これまでリリースされた5モデルそれぞれが人気を博しており、2022年には、スニーカー界の重要人物「テディ・サンティス」が監修した新カラーが、続々とリリースされています。
990について、もっと知りたい方は、スニダンで「【コラム】ニューバランス990って5種類あるの?各バージョンの特徴を紹介」をチェック!
アディダス
■定番白スニーカー『スタンスミス』

名スポーツブランド、adidas(アディダス)のローカットスニーカーも名作揃いです。そして、アディダスのみならず、定番白スニーカーとしてよく知られているのが、Stan Smith(スタンスミス)となります。
1970年代にテニスシューズとしてリリースされたこのシンプルなスニーカーは多くの人に愛用され、世界一売れたシューズとしてギネス記録に載るほどの定番モデルとなっています。
スタンスミスについて、もっと知りたい方は、スニダンで「【コラム】永遠の定番スニーカー アディダス スタンスミスを徹底解説!おすすめ10モデルも紹介!」をチェック!
■アディダスを体現する『スーパースター』

"スタンスミス"共に、ブランドの顔とも言えるモデルがSuperstar(スーパースター)です。
貝殻を思わせるつま先部のパーツ"シェルトゥ"やブランドのアイコン"スリーストライプス"など、特徴的なデザインが多く施され、確固たるキャラクターを確立しています。
スーパースターについて、もっと知りたい方は、スニダンで「【コラム】50年以上愛されるアディダス スーパースターを徹底解説!歴史、特徴、人気モデル紹介!」をチェック!
■80年代らしいデザイン『フォーラム ロー』

アディダスの名アーカイブモデル、Forum(フォーラム)。こちらのローカットも人気モデルとなります。
ハイカットモデルが、かの有名なMichael Jordan(マイケル・ジョーダン)に愛用されていたことでも知られているフォーラムですが、このローカットにも、ハイカット同様の80年代テクノロジー"アンクルストラップ"などが取り付けられ、レトロさが際立っています。
フォーラムについて、もっと知りたい方は、スニダンで「【コラム】アディダスフォーラムの人気ランキング1位に輝くのは?特徴とコーデも紹介」をチェック!
■2022年最新復刻モデル『アディマティック』

今年復刻を果たしてから、飛ぶ鳥を落とす勢いで人気を獲得し続けるAdimatic(アディマティック)。
90年代リリースのスケートボーディングモデルらしい"ファットなデザイン"が多く取り入れられており、他のアディダスプロダクトと一線を画しています。
アディマティックについて、もっと知りたい方は、スニダンで「アディダス アディマティック」の最新情報をチェック!
ローカットスニーカーを使った足元コーデ紹介
各人気モデルを見た後は、実際にローカットスニーカーを使った足元コーデを見ていきましょう!
スニーカーダンクに投稿していただいた方より、抜粋して6つ紹介します。
ご投稿いただいた皆様ありがとうございます!
■裾に余裕を持たせたロングパンツとのコーデ(エアフォース1)
まずは、ロングパンツとエアフォース1を合わせた王道コーデです!
パンツの裾の余りを活かし、スニーカーに若干被せることで、こなれ感を演出しています。
■裾をロールアップしたコーデ(990V3)
次は、パンツの裾を捲る"ロールアップ"と990V3を合わせた足元コーデです。
ロールアップによって軽やかな足元に。また、スニーカーの全体像がアピールできるコーディネートとなります。
■裾が絞れるパンツとの合わせコーデ(エアマックス1)
ロールアップ合わせ以外にも、スニーカーの全体像を見せられるロングパンツスタイルがあります。それが、掲載したような裾を絞れるパンツとの合わせコーデです。
足元でキュッと絞れるスタイルを活かし、やんちゃなカジュアルファッションを演出できます。
■ロゴソックスチラ見えコーデ(アディマティック)
先に紹介したスニーカーの全体像が見えるコーデでは、ソックスの合わせが重要になりますよね。その一例が、アディダス アディマティックと合わせたロゴソックスコーデです。
履いているスニーカーと同じブランドロゴを見せることで、足元に統一感が生まれます!
■ロゴソックス アピールコーデ(ダンク)
前項で紹介したロゴソックスを、よりアピールできるショートパンツコーデです。
このコーデでは、ショートパンツと合わせたことでスニーカーの存在感がアピールでき、ロゴソックスの統一感によって足元の世界観が際立つコーデとなっています。
■スカートコーデ(AJ1)
最後に紹介するのは、ロングスカートにエアジョーダン1 ローを合わせたコーデです。
上品なスカートとエアジョーダン1のシルエットがとてもよく合っています!本投稿のような、フェミニンなスタイルとスニーカーらしさ満点のモデルを合わせたコーデは、意外にも相性の良い組み合わせとなります。
おわりに
ここまで、ローカットスニーカーの高い人気を裏付けるような名モデルと共に、コーデ例などを紹介してきました。
スニーカーカルチャーを形成したと言っても過言ではないローカットスニーカー。
これからも続々と多くの人の心を震わすモデルがリリースされるでしょう。
運命の一足に出会うため、これまでのローカットスニーカーもチェックしつつ、新情報も追ってみてください。
最後までお読みいただきありがとうございました。
関連コラム
ナイキの名作、"エアフォース1"のおすすめモデルを歴史と共にご紹介!ナイキの人気モデル、エアマックス!選び方のコツとは?おすすめモデルと共に紹介!
ナイキのダンクはなぜ人気?歴史と理由を徹底調査!
エアジョーダン1 ローはどんなサイズ感?形が似ているモデルとも比較してみた
ニューバランス 900番台の全貌大公開!人気モデル多数登場!
人気沸騰中!ニューバランス 2002Rの魅力が詰まった16モデル紹介!
タイムレスな人気を誇る996!世代問わず愛されるモデルを人気色と合わせてご紹介!
ニューバランス990って5種類あるの?各バージョンの特徴を紹介
永遠の定番スニーカー アディダス スタンスミスを徹底解説!おすすめ10モデルも紹介!
50年以上愛されるアディダス スーパースターを徹底解説!歴史、特徴、人気モデル紹介!
アディダスフォーラムの人気ランキング1位に輝くのは?特徴とコーデも紹介
最新情報が入り次第、スニーカーダンクで更新予定!
スニーカーダンク公式アプリ(無料)で最新情報をお届け!
iPhoneの方はこちら / Androidの方はこちら