ニューバランス人気ランキングTOP20!おすすめモデル紹介!【コラム】

発売前にTwitterでお知らせ!

このスニーカーの追加情報や購入方法を発売前に公式Twitterでツイート中!

ニューバランス人気ランキングTOP20!おすすめモデル紹介!【コラム】について

こんにちは!スニーカーダンク編集部のSENNORです!

今回は、New Balance(ニューバランス)のおすすめモデルをスニダンでの人気ランキングをもとに紹介します。

目次

ニューバランスってどんなブランド?

ニューバランス工場内画像 引用:New Balance

今回紹介するニューバランスは各年代を彩ってきました。

2000年代のショップコラボモデルのリリースや2010年代のダッドスニーカーブームなど。そして2020年代、Teddy Santis(テディ・サンティス)によるディレクター就任や人気コラボリリースが続き、改めてアツいブランドとなっています!

100年以上も前、1906年にボストンで誕生した矯正靴ブランドニューバランス。その名の由来は、"新しい(new)、バランス(balance)"感覚をもたらすというところからきています。1970年代よりランナーから絶大な支持を獲得し、現在では、ファッションブランドともコラボする名スニーカーブランドです


メンズもウィメンズも必見!モデルの選び方!

ニューバランスプロダクトはさまざまな方にあったシューズを提供できるよう種類が豊富なのも魅力的です。

この豊富なラインナップから、ご自身にとって最適なスニーカーを選ぶのって難しいですよね

そんな方必見!モデルを選ぶために、ニューバランスプロダクトの品番やスニーカー種類、機能など解説します。メンズの方、ウィメンズの方も、モデルを選ぶ際に参考になるので、ぜひご活用ください。



これがスニーカー名?型番とアルファベットを知ろう

画像:ニューバランス M990TG3 "グレー"のシューボックス

ニューバランスのスニーカー名は、他ブランドと違い、数字とアルファベットの組み合わせを使っています(992や990V3など)。

   

実はこの番号は、カテゴリー、モデル、特徴を表しています。


まず「カテゴリー」です。カテゴリーは、品番の最前部に表記されており、シューズの作り(メンズ、ウィメンズ、ユニセックス)、または用途(ランニング、スポーツ)などを表します。

  • M:メンズ
  • W:ウィメンズやウォーキング
  • U:ユニセックス
  • R:ランニングやレブライトソール搭載(アジア製)
  • S:スポーツ
  • L:ライフスタイル
  • T:トレイル
  • CM:Mの廉価版(アジア製)
  • など


次に「モデル」です。

例えば、「992」、「2002」など、そのモデル名が品番になります。

各有名品番を振り返っていきましょう。

■992

ニューバランス M992GR グレー 画像

ニューバランスブランド創立100周年の節目、2006年にリリースされており、スティーブ・ジョブズなど著名人にも愛されるスニーカーです。


■993

ニューバランス MR993GL グレー 画像

2008年リリース。992に似ていますが、パーツにアメリカ国旗「星条旗」がデザインされているのが特徴です。(星条旗が施されていないモデルも存在します。)


■990

ニューバランス M990V5 M990GL5/グレー 画像 ※画像は990V5です。

1982年から始まり、今でもバージョンを変え新モデルがリリースされている990。2019年の990V5リリース時には、公式サイトにて特設ページが組まれるなど注目を集めました。


■550

エメ レオン ドレ × ニューバランス P550 バスケットボール オックスフォード レッド 画像

2021年リリースのAime Leon Dore(エメレオンドレ)コラボで注目を浴びたモデル。1989年に誕生したクラシックバスケットボールシューズ「PRIDE 550」をベースにしています。


■1300

ニューバランス M1300CLS グレー 画像

1985年リリース。かの有名なラルフ・ローレンが「まるで雲の上を歩いているようだ」と評したモデルです。アップグレード版のRC1300というモデルもあります。


■2002R

ニューバランス ML2002RA グレー 画像

2020年リリース。ベースモデルは2010年リリースの2002、そして860と同じハイスペックソールを組み合わせた、まさにいいとこ取りのモデルです。

モデルに関し、より詳しく知りたい方は、【コラム】ニューバランス初心者必見!576や990など人気モデルや歴史を紹介!をチェック!


最後は、「特徴」です。

品番末尾には、そのモデルのカラーやバージョン、そしてコラボパートナーなどが現れた文字が記載されます。

例えば、

991のグレーならばGrayの"G"(品番例:M991GL)

990V3ならば、V3の"3"(品番例:M990CP3)

スニーカーブディック「SNS」とのコラボ991ならば"SNS"(品番例:M991SNS)

このように、そのモデルの特徴が表れます。特にこの末尾に関しては法則性があるというだけで、どのような理屈でその文字、番号があるかは公開されていないので、意味合いを想像してみるのもおすすめです。


抜群の履き心地!クッション性・ミッドソールの機能性

次は、ニューバランスの代名詞であるソールテクノロジーに関して見ていきましょう。 ニューバランスが誇る高いクッション性能は、優れた技術力によるものです

ちなみにソールとはスニーカー下部全体を指します。各部位に名称があり、大きく「ミッドソール」「アウトソール」「インソール」に分かれます。

画像のモデル:ニューバランス M992GR "グレー"

その代表的なテクノロジーを一挙紹介します。


ミッドソール素材

・ABSORB

列車の衝撃を吸収する素材から着想を得て開発された、ほぼ100%の衝撃吸収性と反発弾性を兼ね備えています。主な搭載モデルは2002Rです。

・ABZORB SBS

ABZORBをグレードアップし、耐久性も兼ね備えたクッショニング素材です。 主に992に搭載されています。

・REVLITE

驚くべき軽さを誇り、クッション性、耐久性を兼ね備えています。主な搭載モデルは990V3です。

・ACTEVA LITE

優れたクッション性と軽量性に加え、高水準の耐久性を兼ね備えたACTEVA(アクティバ)のグレードアップ版です。主に990V4に搭載されています。

・N-ERGY

2000年代に登場し、優れた衝撃吸収性や反発性、耐久性を持っています。主に2002Rに搭載されています。


ミッドソール構造

・ENCAP

クッション素材を頑丈なポリウレタンで覆い、クッション性と安定性を両立したソールテクノロジーです。主に990V3や992に搭載されています。

・ENCAP REVEAL

ENCAPよりアップグレードし、新採用クッション素材"ABSORB"が可視化されたソールテクノロジーです。主にRC1300に搭載されています。

・ABZORB DTS

人間工学に基づいた構造をもとに、次の1歩を踏み出すのをサポートしてくれる高機能ミッドソールです。主に993に搭載されています。


アウトソールテクノロジー

・N durance

アウトソールに搭載されるN durance(N デュランス)は、耐摩耗性を高めたテクノロジーです。主に992、993、2002Rに搭載されています。


ちなみに足幅にとって適切なサイジング"ウィズサイジング"をおこなうことで、より良い履き心地を得られます。詳細は公式サイトにて紹介されています。



アメリカ?イギリス?アジア?生産国での違い

ニューバランスは生産国でもスタイルに違いが出ます。主に知られているのは、アメリカ製(MADE IN USA)とイギリス製(MADE IN UK)です。

作りの特徴や価格帯も変わるので、生産国も選ぶ際に大きなポイントとなります

アメリカ製(MADE IN USA)

製造モデル:M990シリーズ、M992、M993など

ニューバランス アメリカ製 画像

画像:カワイ・レナード × ニューバランス 990V5 "チャンピオンシップ パック"のシュータン

こちらのアメリカ製はイギリス製と手作業が関わる工程があるシリーズです。また、ニューバランスのクラフトマンシップを感じられる人気モデルが多く製造されています。


イギリス製(MADE IN UK)

製造モデル:M991、M1700など

ニューバランス イギリス製 画像

画像:スニーカーズエンスタッフ × ニューバランス 991 "イエロー/ブルー" のシュータン裏

1982年、グローバル化に根差し、工場を設立したイギリス製プロダクトライン。英国の伝統的な革靴作りをスポーツシューズに落とし込むプロダクトを多く生産しています。


アジア製

製造モデル:2002Rなど

アメリカ製、イギリス製が定価2〜4万なのに対し、アジア製は1〜2万とお値打ちモデルとなることが多いです(例外モデルもあり)。多くのバリエーションもあることから、エントリーモデルとして最適なラインとなります。



定番モデルが続々ランクイン!! ニューバランス人気ランキング in SNKRDUNK

SNKRDUNKでの人気ニューバランスランキングTOP20を見ていきましょう!

今回は商品ページで設定できるお気に入りランキングをもとに集計いたしました。(2022年7月19日11:00集計)
※集計時点より順位が変動している場合があります。


オールブラックの992
20位 New Balance 992 "Triple Black"

お気に入り数:2834

ニューバランス 992 トリプルブラック 画像
主要テクノロジー:ABZORB SBS、ENCAP、N durance
生産エリア:アメリカ

992は、シンプルなデザイン、そして特徴的なそのフォルムなど各ポイントで高い評価を得ています。

そのオールブラックモデル"トリプルブラック"は、定番のブラックと違い、Nマークやソールにもブラックを採用しています

ニューバランス 992 "トリプルブラック"をスニダンでチェックする



王道カラーとカモデザインの組み合わせ
19位 A BATHING APE × New Balance 2002R "Gray"

お気に入り数:2931

ア ベイシング エイプ × ニューバランス 2002R グレー 画像
主要テクノロジー:N-ERGY、ABSORB、N durance
生産エリア:アジア

「ア ベイシング エイプ」は、ブランド独自のデザインが人気を博しており、このコラボモデルでもそのデザインを採用しています。

ニューバランス王道のグレーをベースに、ア ベイシング エイプのカモデザイン「ベイプカモ」をアッパーに散りばめました

ア ベイシング エイプ × ニューバランス 2002R "グレー"をスニダンでチェックする



同コラボが2連続ランクイン!
18位 A BATHING APE × New Balance 2002R "Black"

お気に入り数:2933

ア ベイシング エイプ × ニューバランス 2002R ブラック 画像
主要テクノロジー:N-ERGY、ABSORB、N durance
生産エリア:アジア

同じコラボモデル 別カラーのランクインとなりました。先ほどのモデルと同様にベイプカモと「シャーク」デザインを採用しています。

ブラックをベースとすることで、シャークデザインの赤とベイプカモの迷彩色が映える1足です

ア ベイシング エイプ × ニューバランス 2002R "ブラック"をスニダンでチェックする



切りっぱなし加工なのに、まさかのインラインモデル!
17位 New Balance M2002RDC "Mirage Gray"

お気に入り数:2942

ニューバランス M2002RDD ミラージュグレー 画像
主要テクノロジー:N-ERGY、ABSORB、N durance
生産エリア:アジア

切りっぱなし加工のアッパーが特徴的な"Protection Pack"(プロテクション パック)の人気カラー"ミラージュグレー"です。

他ブランドでもコラボモデルとしてリリースされそうな特殊デザインですが、あくまでインラインモデルとなります

ニューバランス M2002RDD "ミラージュ グレー"をスニダンでチェックする



ニューバランスの新定番
16位 New Balance ML2002R0 "Gray"

お気に入り数:2998

ニューバランス ML2002R0 グレー 画像
主要テクノロジー:N-ERGY、ABSORB、N durance
生産エリア:アジア

シンプルなデザインやカラーを採用することで2002Rのシャープなシルエットを際立たせています

特別なデザイン性を売りにしていないニューバランスらしいスニーカーが見事ランクインとなりました。

ニューバランス ML2002R0 "グレー"をスニダンでチェックする



ニューバランスらしくないグリーン
15位 New Balance M2002R "Forest Green"

お気に入り数:3042

ニューバランス M2002R フォレスト グリーン 画像
主要テクノロジー:N-ERGY、ABSORB、N durance
生産エリア:アジア

2002Rが続けてランクインとなりました!改めて今勢いあるモデルだと実感できますね。

このモデルでは鮮やかなグリーンを採用しており、他の定番カラーモデルとは一線を画しています

ニューバランス M2002R "フォレスト グリーン"をスニダンでチェックする



スニーカーブティックとのコラボ
14位 Kith Ronnie Fieg × New Balance RC1300 10th Anniversary "White Pepper"

お気に入り数:3167

キス ロニー・ファイグ × ニューバランス RC1300 10TH アニバーサリー ホワイトペッパー 画像 主要テクノロジー:ABZORB、ENCAP REVEAL
生産エリア:アジア

Ronnie Fieg(ロニー・ファイグ)率いるスニーカーブティックKith(キス)とのコラボモデルです。

Kithらしい落ち着いたカラーを採用したこのモデルでは、ヒールやシュータンロゴはもちろん、なんとNマークにまでスペシャルデザインが施されています

キス ロニー・ファイグ × ニューバランス RC1300 10TH アニバーサリー "ホワイトペッパー"をスニダンでチェックする



ビンテージ感漂う
13位 New Balance 2002R "Phantom"

お気に入り数:3282

ニューバランス 2002R ファントム 画像
主要テクノロジー:N-ERGY、ABSORB、N durance
生産エリア:アジア

ソールのセイルカラーや風合いのあるスウェードのアッパーなどビンテージ感漂うモデルです。

シックながらも抜け感のあるため、程よいブラックスニーカーを探している方におすすめです

ニューバランス 2002R "ファントム"をスニダンでチェックする



992 × 定番のネイビー
12位 New Balance M992GG "Navy"

お気に入り数:3317

ニューバランス M992GG ネイビー 画像
主要テクノロジー:ABZORB SBS、ENCAP、N durance
生産エリア:アメリカ

ニューバランスの定番カラーの1つ"ネイビー"は多くのカラーを組み合わせています。

この992でも、暗いネイビー、明るいネイビー、暗いグレー、明るいグレー、シルバー、ホワイトなどを採用しています

ニューバランス M992GG "ネイビー"をスニダンでチェックする



人気沸騰コラボによる990V4
11位 JJJJound × New Balance 990V4 "Navy"

お気に入り数:3627

ジョウンド × ニューバランス M990V4 ネイビー 画像
主要テクノロジー:ENCAP、ABSORB、ACTIVA LITE、N durance
生産エリア:アメリカ

「ジョウンド」とは、カナダ出身の最注目クリエーターJustin Saunders(ジャスティン・サンダース)が手がけるブランド。

このコラボモデルでは、アッパーからソールまでオールネイビーを採用、一味違う990V4となっています

ジョウンド × ニューバランス M990V4 "ネイビー" をスニダンでチェックする



Kithらしいカラーを採用!
10位 Kith Ronnie Fieg × New Balance RC1300 10th Anniversary "Antler"

お気に入り数:3666

キス ロニー・ファイグ × ニューバランス RC1300 10TH アニバーサリー アントラー 画像 主要テクノロジー:ABZORB、ENCAP REVEAL
生産エリア:アジア

Kithらしさ全開のカラー"アントラー"。各ブランド、ショップ、モチーフカラーやイメージカラーがありますが、Kithはさまざまな淡いカラーがそれです。

凝ったデザインとKithらしいカラーの組み合わせは、ニューバランスとKith、両ファンを納得させるだけのクオリティに仕上がっています。

キス ロニー・ファイグ × ニューバランス RC1300 10TH アニバーサリー "アントラー"をスニダンでチェックする



他モデルと同じカラー名だけど違うカラー?
9位 New Balance ML2002RC "Gray"

お気に入り数:4023

ニューバランス ML2002RC グレー 画像
主要テクノロジー:N-ERGY、ABSORB、N durance
生産エリア:アジア

今回ランクインしたNew Balance ML2002RC "Gray"ですが、16位にランクインしたNew Balance ML2002R0 "Gray"と同じカラー名となります。

これはスニーカーダンクに限った話ではなく、ニューバランス公式サイトでも同じです。

比べてみると先に紹介した「R0」がニューバランスらしい青みが強いグレー、それに対し、「RC」はより赤みが強いグレーとなります。

ニューバランス ML2002RC "グレー"をスニダンでチェックする



2度あることは3度ある
8位 Kith Ronnie Fieg × New Balance RC1300 10th Anniversary "Elephant Skin"

お気に入り数:4218

キス ロニー・ファイグ × ニューバランス RC1300 10TH アニバーサリー エレファントスキン 画像 主要テクノロジー:ABZORB、ENCAP REVEAL
生産エリア:アジア

2回ランクインしたモデルがなんともう1色ランクインしました!人気モデルとうなずけるほどのクオリティなので、納得の結果です。

今回のランキングでの最人気カラー"グレー"は、3カラーの中でも最もニューバランスらしいカラーなので、ファッションへの汎用性を求める方にもおすすめです

キス ロニー・ファイグ × ニューバランス RC1300 10TH アニバーサリー "エレファントスキン"をスニダンでチェックする



ハイセンスなバスケットボールスニーカー
7位 New Balance BB550WT1 "Green"

お気に入り数:4524

ニューバランス BB550WT1 グリーン 画像 生産エリア:アジア

BB550は、スモールなNマーク、レトロさを助長するレザーを多量に使ったアッパーなど、近年のスニーカー人気要素を多々携えています。

今回ランキング入りしたグリーンには、よりセイルカラーを使用したエメレオンドレ版もあります。もしクリーンなモデルがお好きなら、インラインのBB550WT1 "Green"がおすすめです

ニューバランス BB550WT1 "グリーン"をスニダンでチェックする



グレーと斬新なデザインの組み合わせ
6位 New Balance M2002RDA "Rain Cloud"

お気に入り数:4545

ニューバランス M2002RDA レイン クラウド 画像
主要テクノロジー:N-ERGY、ABSORB、N durance
生産エリア:アジア

17位でも登場した"プロテクションパック"。切りっぱなし加工のような特殊デザインを採用していることによって、通常モデルと全く違う仕上がりとなっています。

主張のあるグレースニーカーとなっており、足元に入れたときの「落ち着いたカラーなのに目を引く」のが人気のポイントです

ニューバランス M2002RDA "レイン クラウド"をスニダンでチェックする



スポーティーな990モデル
5位 New Balance 990V3 "Gray"

お気に入り数:4709

ニューバランス 990V3 グレー 画像
主要テクノロジー:ENCAP、REVLITE、N durance
生産エリア:アメリカ

今回ランクインした990V3は、5バージョンリリースされている990シリーズの中でも、特に人気のモデルとなります。

王道のグレーを採用した990V3は、そのスポーティーなデザインがより際立っており、スポーツカジュアルに映える一足です

ニューバランス 990V3 "グレー"をスニダンでチェックする



意外と復刻数が少ない?
4位 New Balance MR993GL "Gray"

お気に入り数:4776

ニューバランス MR993GL グレー 画像 主要テクノロジー:ABZORB TDS、N durance
生産エリア:アメリカ

次に紹介するのは993です。このモデルは、昨今の人気モデル「992」の進化版となります。エメレオンドレとのコラボでも注目を集めたモデルです。

今回紹介するグレーは、ぼてっとしつつ洗練されたフォルムを堪能できるカラーとなります

ニューバランス MR993GL "グレー"をスニダンでチェックする



気になる第3位は?
3位 New Balance M992EB "Black"

お気に入り数:5372

ニューバランス M992EB ブラック 画像
主要テクノロジー:ABZORB SBS、ENCAP、N durance
生産エリア:アメリカ

ついにランキングも残すところあと3つとなりました。第3位に輝いたのは、ニューバランス M992EB "ブラック"です。

この992 "ブラック"はソールにホワイトなど差し色を多用しており、スウェード素材を採用しつつもオールシーズンで活躍できるスニーカーとなっています

ニューバランス M992EB "ブラック"をスニダンでチェックする



第2位は復刻カラーモデル!
2位 New Balance ML2002RA "Gray"

お気に入り数:7823

ニューバランス ML2002RA グレー 画像 主要テクノロジー:N-ERGY、ABSORB、N durance
生産エリア:アジア

続いて第2位は、ニューバランス ML2002RA "グレー"です。

このML2002RA "グレー"は、"2002"のオリジナルカラーの復刻というところがポイントとなります

ミリタリー感もある絶妙なカラーリングのグレー。2002ならではの風合いを感じられるモデルです。

ニューバランス ML2002RA "グレー"をスニダンでチェックする



ザ ベスト オブ ニューバランス
1位 New Balance M992GR "Gray"

お気に入り数:14507

ニューバランス M992GR グレー 画像
主要テクノロジー:ABZORB SBS、ENCAP、N durance
生産エリア:アメリカ

大変お待たせしました。今回のランキングで第1位に輝いたのは、ニューバランス M992GR "グレー"となりました!

デザイン、機能のハイクオリティさ、また、ファッションでの高い汎用性など、ニューバランスの中でも最高傑作の1つです

ニューバランス M992GR "グレー"をスニダンでチェックする



ランキング集計

ここまでのランキングを見てきましたが、ここからは、総合的にどのモデル、カラーが人気だったのか見てみましょう!

選出モデルランキング

  1. 第1位 2002R:9足
  2. 第2位 992:4足
  3. 第3位 RC1300:3足
  4. 第4位 993:1足
  5. 第4位 550:1足
  6. 第4位 990V3:1足
  7. 第4位 990V4:1足


モデルとしては、2002Rが圧倒的ですね!2021年の復刻から飛ぶ鳥を落とす勢いで人気を獲得しています。

ちなみにカラーとして見ると、グレーが圧倒的で10足ランクインしていました。



やっぱり履き心地?実際に履いた方のレビューご紹介!

前項のスニダンランキングを振り返ると、やはり、992、2002R強しでしたね。

最後にこれらのモデルを持っている方のレビューを紹介します。


■2002R

まずは、9足ランクインした2002Rからみていきましょう。

スニダンユーザー様の声

ニューバランス ML2002RA グレー 画像

当時よりスペック落ちでもさすがNBの履き心地

個人的にM992よりこのモデルの復活を待ってました

実際のレビューはこちら!


かっこいい写真とともに投稿いただきました!

当時というのは、アメリカ製の2010年リリースモデルのこと。

2002は、2020年にアジア製「2002R」に生まれ変わりましたが、高いクオリティを持つことには変わりないようです!(2021年リリースの際に、ソールテクノロジーの変更など随所に変更点が見られます。完全復刻ではありません。)

掲載商品:ニューバランス ML2002RA "グレー"をスニダンでチェックする



スニダンユーザー様の声

ニューバランス M2002RDB ファントム 画像

これはなんとかゲットしました

2002はこれで4足目なのですが、履き心地良好なので買ってしまいます(4足が大したことないくらい揃えてる方がチラホラいらっしゃいますね…すごい)

実際のレビューはこちら!


今回のランキングにて別カラーがランクインした"プロテクションパック"のブラックカラーです!

4足買ってしまう気持ちがわかってしまうほどの秀逸なデザインです。

掲載商品:ニューバランス M2002RDB "ファントム"をスニダンでチェックする



■992

次はカラー"グレー"が一位に輝いた992を見ていきましょう。

スニダンユーザー様の声

ニューバランス M992EB ブラック 画像

NEW BALANCEデビューしました!

メチャクチャ履き心地いーですね!!それに街でNB履いている人の『N』が気になり出して『N』だけでどのモデルか予想して心の中で遊んでます

因みに画像はシューレース変えてます。

実際のレビューはこちら!


まずニューバランスデビューおめでとうございます!

この方は、履き心地のよさはもちろんのこと、Nマークでの遊び方も投稿されてますね。Nマークでモデル当てしたくなる気持ち、とてもよくわかります!

掲載商品:ニューバランス M992EB "ブラック"をスニダンでチェックする



■990V3

最後は、多数コラボモデルも人気を博す990V3です。

スニダンユーザー様の声

ジョウンド × ニューバランス 990V3 グリーン 画像

すごく晴れた陽気におろしました〜!

安定のv3で履き心地最高です

実際のレビューはこちら!


「安定の」という言葉に990V3の良さが全て表れていると思います!「安定の」履き心地、「安定の」デザイン性など信頼がおけるモデルです。

この投稿では、スニーカーを上部から撮影しており、着用時のスニーカーがどのように見えるかわかります。

掲載商品:ジョウンド × ニューバランス 990V3 "グリーン"をスニダンでチェックする



おわりに

ここまで、ニューバランスのおすすめモデルをスニダンランキングTOP20とともに紹介いたしました。

改めてですが、デザイン性と機能性が揃った各ニューバランスモデルは非常に魅力的ですね!

ニューバランスを持ってる方も持っていない方もこの記事も通して一番好きなニューバランスを探してみてはいかがでしょうか。

最後までお読みいただきありがとうございました。


関連コラム

New Balanceの人気コラボモデルを紹介!生産国やテクノロジーについても解説!
ニューバランス初心者必見!576や990など人気モデルや歴史を紹介!


最新情報が入り次第、スニーカーダンクで更新予定!
スニーカーダンク公式アプリ(無料)で最新情報をお届け!
iPhoneの方はこちら / Androidの方はこちら

新着投稿

みんなの投稿をもっと見る

写真や雑談を投稿

スニダンかんたんショップ

今日の人気記事

新着記事