【ポケカ】2023年1月の"D"レギュ落ち(スタン落ち)による変更点・デッキ別影響度は?について
2023年1月20日発売の『ポケモンカードゲーム』「スカーレットex」「バイオレットex」より変更されるレギュレーションのデッキへの影響について解説しています。
TEXT:イズルード南
"レギュレーション落ち"とは?2023年にどう変化する?

レギュレーションとは、ポケモンカードの大会で使用されるルールのこと。 「サン&ムーン」シリーズ以降のカードの左下に表示されているマークで、指定されたマークのカードを使用することができます。
広く一般的に使用されているスタンダードレギュレーションでは、レギュレーションマークのアルファベットが3つで構成されています。
毎年1月の新パック発売と同時に新しいレギュレーションマークが追加され、一番古く追加されたアルファベットのカードが使用できなくなります。
現在のレギュレーションは「D・E・F」の3つで構成されています。
2023年1月20日発売の「スカーレットex」「バイオレットex」では「G」マークのレギュレーションが追加されると同時に「D」マークのカードが使用不可になります。
「クイックボール」や「しんかのおこう」、「回収ネット」といった汎用性の高いほとんどのデッキに入っているカードが使用不可となるなど、デッキによっては大幅にレシピを変更しなければならない場合があります。
影響度の見方
影響度とは、デッキを構成するためのカードがどれくらい使用不可になるか、という点から独自に表にしています。
リペア不可能
メインアタッカーなど主要カードが使用不可能になるため、コンセプト自体が崩れてしまうデッキ
影響度:高
アタッカーやシステムポケモンなど多くのカードがレギュレーション落ちする関係で、今と同じような動きができなくなるデッキ
影響度:中
レギュレーション落ちするカードは少ないものの、大きな役割を担っていたカードが使用不可能になり、代替カードが出ない限りは今のような動きができないデッキ
影響度:低
レギュレーションの変更による影響を受けるカードが少なく、構築において代替カードなどが既に用意されているようなデッキ
影響度:極低
レギュレーション変更による影響をほぼ受けない構築のデッキ
【デッキ別】現環境で使われているデッキへの影響度
リペア難度 | デッキ名 |
---|---|
リペア不可能 |
|
影響度:高 | |
影響度:中 |
|
影響度:低 | |
影響度:極低 |
リペア不可能なデッキ
ドガスダイナ

レギュレーション落ちする主なカード
- 「ムゲンダイナV」「ムゲンダイナVMAX」
- 「ドガース」「ガラルマタドガス」
- 「クロバットV」
- 「ガラル鉱山」
- 「ハイド悪エネルギー」
デッキテーマである「ムゲンダイナ」と「ガラルマタドガス」を含めた大半のカードがレギュレーション落ちするため、リペア不可能なデッキ。
《ドガスダイナ》のデッキレシピレジエレキクワガノン

レギュレーション落ちする主なカード
- 「クワガノンV」
- 「スピード雷エネルギー」
デッキテーマである「クワガノンV」がレギュレーション落ちするため、リペア不可能なデッキ。
《レジエレキクワガノン》のデッキレシピWTB(ウォーターツールボックス)

レギュレーション落ちする主なカード
- 「モスノウ〈ひょうせつのまい〉」
- 「たっぷりバケツ」
- 「ルリナ」
エネルギーを加速するための「モスノウ<ひょうせつのまい>」がレギュレーション落ちし、水エネルギーを加速する手段を失う。
採用されているポケモンはどれもワザを使用するためのエネルギーが多いためリペア不可能なデッキ。
アイアントLO

レギュレーション落ちする主なカード
- 「アイアント」
- 「チラチーノ〈やりくり〉」
- 「ガラル鉱山」
- 「ツインエネルギー」
デッキテーマのポケモンである、相手のデッキをトラッシュする「アイアント」がレギュレーション落ちするため、リペア不可能なデッキ。
《アイアントLO》のデッキレシピ影響度:高
ルギアVSTAR
レギュレーション落ちする主なカード
- 「クイックボール」
- 「しんかのおこう」
- 「ライコウ(A)」
- 「イベルタル(A)」
- 「オーロラエネルギー」
- 「パワフル無色エネルギー」
「ルギアVSTAR」自身のワザのダメージを上げることのできる「パワフル無色エネルギー」や、 すべてのエネルギーとして扱うことのできる「オーロラエネルギー」など、大半の特殊エネルギーがレギュレーション落ちするため大幅に戦力が低下する。
「ライコウ(A)」や「イベルタル(A)」といった主戦力だったポケモンも使用不可能になってしまうため、構築が大きく変わる。
《ルギアVSTAR》のデッキレシピレジギガス〈こだいのえいち〉

レギュレーション落ちする主なカード
- 「クイックボール」
- 「回収ネット」
- 「ふつうのつりざお」
- 「オーロラエネルギー」
- 「パワフル無色エネルギー」
- 「ツインエネルギー」
「レジギガス」以外のワザを使うためのエネルギーだった「オーロラエネルギー」がレギュレーション落ちするため戦力が大幅に低下する。
ベンチとの入れ替え手段として使用されていた「回収ネット」や、トラッシュからポケモンを山札に戻すことのできる「ふつうのつりざお」もレギュレーション落ちすることから構築が大きく変化する。
《レジギガス〈こだいのえいち〉》のデッキレシピパルキアVSTAR+うらこうさく
レギュレーション落ちする主なカード
- 「ジメレオン〈うらこうさく〉」
- 「インテレオン〈うらこうさく〉」
- 「回収ネット」
- 「たっぷりバケツ」
トレーナーズを山札から手札に加えることのできる〈うらこうさく〉の特性を持った「ジメレオン」と「インテレオン」がレギュレーション落ちする。
「回収ネット」で「ジメレオン」を使い回して複数のトレーナーズを手札に加えるというコンボもや、 サブアタッカーとして使用されていた「インテレオン」も使えなくなるため、大幅なパワーダウンが想定される。
《パルキアVSTAR+うらこうさく》のデッキレシピアルセウスうらこうさく

レギュレーション落ちする主なカード
- 「ジメレオン〈うらこうさく〉」
- 「インテレオン〈うらこうさく〉」
- 「回収ネット」
- 「たっぷりバケツ」
トレーナーズを山札から手札に加えることのできる〈うらこうさく〉の特性を持った「ジメレオン」と「インテレオン」がレギュレーション落ちする。
傷ついた「アルセウスVSTAR」を手札に回収するための「チェレンのきくばり」を任意のタイミングで手札に加えることができなくなり、長期戦ができなくなる。
《アルセウスうらこうさくく》のデッキレシピ影響度:中
ソルロックルナトーン

レギュレーション落ちする主なカード
- 「クイックボール」
- 「回収ネット」
基本超エネルギーをトラッシュに送るために重宝した「クイックボール」がレギュレーション落ちすることで、エネルギーをトラッシュに送りにくくなる。
「回収ネット」で「ソルロック」の特性を使い回すことができなくなり、1ターンにおけるダメージの最大値が伸びなくなる。
《ソルロックルナトーン》のデッキレシピディアルガVSTAR

レギュレーション落ちする主なカード
- 「クイックボール」
- 「ザシアンV〈ふとうのつるぎ〉」
- 「メタルソーサー」
基本鋼エネルギーの加速手段だった「ザシアンV〈ふとうのつるぎ〉」と「メタルソーサー」がレギュレーション落ちする。
そのため、VSTARパワー〈スタークロノス〉を使うための5つのエネルギーを容易に満たせなくなる。
ロストバレット

レギュレーション落ちする主なカード
- 「回収ネット」
- 「ふうせん」
- 「トレーニングコート」
「回収ネット」がレギュレーション落ちするため、「キュワワー」の特性〈はなえらび〉を1ターンに使用することができる回数が減少する。
そのため、ロストゾーンにカードが貯まるのが遅くなり、「ミラージュゲート」や「ヤミラミ」のワザ〈ロストマイン〉の使用条件達成に影響が出る。
《ロストバレット》のデッキレシピロストギラティナ

レギュレーション落ちする主なカード
- 「回収ネット」
- 「ふうせん」
- 「トレーニングコート」
「回収ネット」がレギュレーション落ちするため、「キュワワー」の特性〈はなえらび〉を何度も使うことができなくなる。
そのため、ロストゾーンにカードが貯まるのが遅くなり、「ミラージュゲート」や「ギラティナVSTAR」のVSTARパワー〈スターレクイエム〉の使用条件達成に影響が出る。
《ロストギラティナ》のデッキレシピハピナスミルタンク

レギュレーション落ちする主なカード
- 「タフネスマント」
- 「パワフル無色エネルギー」
- 「すごいきずぐすり」
- 「妖しいカンヅメ」
HPを上げるための「タフネスマント」や、ダメージを上げることのできる「パワフル無色エネルギー」など、 「ハピナスV」をサポートしていたカードの多くがレギュレーション落ちする。
回復手段やダメージアップの手段に乏しくなるため、耐久力が下がる。
《ハピナスミルタンク》のデッキレシピヒスイウインディV+ガラルサンダー

レギュレーション落ちする主なカード
- 「回収ネット」
- 「クロバットV」
- 「トレーニングコート」
「回収ネット」がレギュレーション落ちすることにより、「ガラルサンダー」の特性〈けんきゃくチャージ〉を使いまわすことができなくなる。
1ターンの間にメインアタッカーである「ヒスイウインディV」につけることのできるエネルギーの数が減る。
《ヒスイウインディV+ガラルサンダー》のデッキレシピキュレムパルキア

レギュレーション落ちする主なカード
- 「ヤレユータン」
- 「たっぷりバケツ」
- 「ルリナ」
山札の一番上に好きなカードを置くことができる「ヤレユータン」がレギュレーション落ちするため、 「キュレムVMAX」の特性〈はくぎんせかい〉によるエネルギー加速が難しくなる。
1ターンの間につけることのできるエネルギーが減るため、「キュレムVMAX」の出せるダメージ量に影響がある。
《キュレムパルキア》のデッキレシピ影響度:低
アルセウスジュラルドン

レギュレーション落ちする主なカード
- 「ジュラルドンV(鋼)」
- 「すごいきずぐすり」
- 「おおきなおまもり」
進化前の「ジュラルドンV(鋼)」がレギュレーション落ちするが、ドラゴンタイプの「ジュラルドンV」がいるため、構築に大きな変化はない。
ダメージを30軽減することのできる「ジュラルドン(鋼)」の特性〈ハードコート〉を含め、「すごいきずぐすり」や「おおきなおまもり」がなくなるため耐久力が下がる。
《アルセウスジュラルドン》のデッキレシピアルセウスミュウツーV-UNION

レギュレーション落ちする主なカード
- 「クイックボール」
- 「すごいきずぐすり」
4枚の「ミュウツーV-UNION」をトラッシュするための「クイックボール」がレギュレーション落ちする。
「ハイパーボール」など「ミュウツーV-UNION」をトラッシュするためのカードが存在するため、大きな影響はない。
《アルセウスミュウツーV-UNION》のデッキレシピアルセウスカプ・コケコ
レギュレーション落ちする主なカード
- 「カプ・コケコV〈スパイクドロー〉」
- 「しんかのおこう」
- 「マリィ」
進化前の「カプ・コケコV〈スパイクドロー〉」がレギュレーション落ちするが、〈スパイラルサンダー〉の「カプ・コケコV」がいるため、構築に大きな変化はない。
相手をマヒさせた後の、相手の打開策のカードを流すための「マリィ」がレギュレーション落ちし、「ジャッジマン」で代用することになる。
「マリィ」と違い、手札を山札と混ぜてシャッフルするため、打開策のカードをもう一度引かれてしまう可能性がある。
《アルセウスカプ・コケコ》のデッキレシピ影響度:極低
ミュウVMAX

レギュレーション落ちする主なカード
- 「クイックボール」
- 「ローズタワー」
「クイックボール」がレギュレーション落ちするが、「フェザーボール」や「ネストボール」が存在するため、戦力の低下が少ない。
デッキを構築する大部分のカードが残るため、レギュレーション落ちの影響はほとんど受けない。
《ミュウVMAX》のデッキレシピヒスイゾロアークVSTAR

レギュレーション落ちする主なカード
- 「クロバットV」
- 「しんかのおこう」
「クロバットV」の特性〈ナイトセット〉のような山札を多く引くための手段は減るが、 デッキを構築する大部分のカードが残るため、レギュレーション落ちの影響はほとんどない。
アルセウスギラティナ

レギュレーション落ちする主なカード
- 「クイックボール」
- 「しんかのおこう」
ロストゾーンを貯めて戦う型の《ロストギラティナ》デッキとは違い、ロストゾーンを貯める必要がないため必要なカードが少ない。
このためデッキを構築する大部分のカードが残り、レギュレーション落ちの影響がほとんどない。
《アルセウスギラティナ》のデッキレシピ関連記事
2023年 新商品情報&レギュレーション対応の商品一覧
公式戦でも大活躍!デッキレシピ一覧
権利表記
©Pokémon. ©Nintendo/Creatures Inc./GAME FREAK inc.
ポケットモンスター・ポケモン・Pokémonは任天堂・クリーチャーズ・ゲームフリークの登録商標です。
新着投稿
写真や雑談を投稿
今日の人気記事
新着記事
-
4/30・5/3発売|Travis Scott × Nike Jordan Jumpman Jack TR CJ1 T-Rexx "Bright Cactus"|抽選/販売/定価情報
「Travis Scott(トラヴィス・スコット)」氏の初のシグネイチャーモデルの新色が登場!Travis Scott × Nike Jordan Jumpma
-
【ポケカ】おすすめパック・ボックス23選!高額ボックス~定価以下ボックスまで紹介
『ポケモンカードゲーム』(ポケカ)より、現在発売中のボックス相場を紹介。定価以下で買えるお得なものから、人気カードが多数収録されているおすすめボックスについて記
-
5/10発売|Nike Air Jordan 1 High OG "UNC Reimagined"|抽選/販売/定価情報
「AJ1 UNC」こと、Air Jordan 1(エアジョーダン1)の名作カラーがリイマジンド仕様で登場!Nike Air Jordan 1 High OG "
-
5/1・5/3発売|CSEF × Nike SB Dunk Low "White and Black"|抽選/販売/定価情報
「CSEF」と「Nike(ナイキ)」のコラボモデルが登場!CSEF × Nike SB Dunk Low "White and Black"(CSEF × ナイ
-
海外抽選中|Nike Women's Air Max 95 OG Big Bubble "Pink Foam"|抽選/販売/定価情報
Air Max 95(エアマックス95)の"ピンクフォーム"が5年ぶりに復刻!Nike Women's Air Max 95 OG Big Bubble "Pi
-
5/9発売|sacai × Nike Zegamadome 3colors|抽選/販売/定価情報
「sacai(サカイ)」と「Nike(ナイキ)」による、新作コラボモデルが登場!sacai × Nike Zegamadome 3colors(サカイ × ナイ
-
5/3発売予定|Supreme × Ernie Barnes 25SS Week10 アイテム一覧|抽選/販売/定価情報
「Supreme(シュプリーム)」25SS Week10(25春夏 ウィーク10)のアイテムがリーク!Supreme × Ernie Barnes 25SS W
-
【ワンピースカード】師弟の絆のカードリスト/最新情報/発売日【2025年5月31日発売】
『ワンピースカードゲーム』(ワンピカード)より2025年5月31日に発売される「師弟の絆」のカードリストや発売日、最新情報などをまとめている。 目次
-
5/3発売|Nike Women's Air Jordan 4 Retro "Aluminum"|抽選/販売/定価情報
Air Jordan 4(エアジョーダン4)に新カラーが登場!Nike Women's Air Jordan 4 Retro "Aluminum"(ナイキ ウィ
-
5/3発売|Nike SB Dunk Low Pro ISO "Saturn Gold"|抽選/販売/定価情報
SB Dunk(SB ダンク)の新カラーが登場!Nike SB Dunk Low Pro ISO "Saturn Gold"(ナイキ SB ダンク ロー プロ
この記事を見ている人は、こんなスニーカー・アパレルも見ています
-
【ポケカ】がんばリーリエの買取・相場価格と値段推移【4/29時点】
-
【ポケカ】バトルパートナーズの再販はいつ?再販入荷情報まとめ【4/29更新】
-
【ポケカ】熱風のアリーナの再販はいつ?再販入荷情報まとめ【4/29更新】
-
【ポケカ】ロケット団のアテナ SARの買取・相場価格と値段推移|ロケット団の栄光
-
【ポケカ】ロケット団のクロバットex URの買取・相場価格と値段推移|ロケット団の栄光