【スニダンで取扱中】NIKE AIR JORDAN 1 HI ’85 “VARSITY RED” 抽選/定価/販売店舗まとめ の投稿一覧 (1470件)

こんにちは。独り言。
僕は新品ピカピカの靴が嫌いとかじゃなくて照れ臭いと言うか
ユーザーアイコン

あーっす

こんにちは。独り言。
僕は新品ピカピカの靴が嫌いとかじゃなくて照れ臭いと言うか、苦手。
せっかく買った靴だし、自分なりに履き倒したくなる性分です。

バーシティが出た時、まだここではあまり履き倒したご投稿も無くて。
だったら履いて変わっていく靴の姿を投稿させて頂こうと思った訳です。

バーシティ1号機の投稿は全部消してしまいましたが、、、
残った投稿はバーシティ4号機です。
昔話はここらで終わります。

で、その後、85やらaj1ogやら色々履いて楽しみました。
履き込んでみて、やはり85が楽しいと思うんです。

今回のメタバーガンディも日々変化していく様を楽しんでます。
いつも思うのが、前の一足より納得できる姿にしたい。
以前の履き方とか、手入れを自分なりに試行錯誤しなが足掻いてます。

履き込んで自分の形になったときは自己満の境地。
履き込みの時期は、足にアザ作ったり、筋痛くなったり少々自虐的だけどこれも通過点。
靴が馴染めばアザも痛みも消えて、自分の足型に変化します。

ま、そんな過程を楽しみながら日々履きまくるわけです。
マイペースで自己満足な投稿ばかりですが、コメント頂ける事はとても嬉しく思ってます。

長々と独り言でした。

37

1日前

ナイキ エアジョーダン1 ハイ '85 "ブラック/ホワイト"

ナイキ エアジョーダン1 ハイ '85 "ブラック/ホワイト"

👟85祭り👟
2024.5.19

皆さん色んな85参戦の中、俺は大好きな
ユーザーアイコン

翔★スニちゅう

👟85祭り👟
2024.5.19

皆さん色んな85参戦の中、俺は大好きなNグレのロー🩶
どれ履こうか迷って、バーシティもいいなと思いましたが
やっぱり1番85で好きなNグレにしました😎✨

そんな今では大好きな85シリーズ、、
最初は本当無知でした。aj1のレトロな見た目のかっこよさ
有名人が履いていて良いなと思ったりと入り方は
そんなもんでした。本当に昔から好きでそれこそバスケや
SBでいうとスケボーなど携わって来た方がいる中で
俺なんかまだまだ無知すぎて所謂ミーハーってヤツでした。
SBに関しては何の略かも知らず『スペシャルBOX』の
略かと思ってたくらいでしたからねw

初めてaj1を購入してから、どんどん熱が入り
色んなモデルがある事や、aj1とはなんぞやなど
とにかく調べて自分なりに学びました。
その中の一つが85シリーズ。
最初はコージさんやカーズさんに色々聞いてた記憶が😂
今となっては懐かしいです。
本当にここのコミュニティの方は親切で優しくて
分からない事も教えてくださり
それこそカスタムではゆーさんや、紐ヘッズな熊さん
最近でpeopleさんにあの有名な紐の良さ教わりました。
ホントスニーカーは奥が深くて、知れば知るほど楽しくて。
そんな風に思わさせてくれる今では最高のパートナーです!

長くなりましたがこれからも皆さんよろしくお願いします🙇‍♂️

カーズさん、今日は85祭り開催ありがとうございました👟❤️

ってな感じで、ではでは👋👋

57

2024/05/19

ナイキ エアジョーダン1 ハイ '85 "ブラック/ホワイト"

ナイキ エアジョーダン1 ハイ '85 "ブラック/ホワイト"

今更ながら皆さんご存知ユニオンAJ1 NRGについて
ひとつ感心しているところ
ユーザーアイコン

vfn********

今更ながら皆さんご存知ユニオンAJ1 NRGについて
ひとつ感心しているところがございまして、それがスウッシュをスウェード素材にしたところ。特に1994年や2001年製のブレッドやロイヤルにおいてスウッシュがマットな質感になっているのを見かけることがありますが、そのオマージュなのでしょう。敢えてオリジナルでなく復刻をオマージュするのは流石はユニオンですね。(マットな黒スウッシュは見たことありませんが…)

当時を生きていないので残念ながら経年変化前どのような素材だったのかはわかりませんが、初めからマットな質感だったのでしょうか? 経年変化前のブレッドのスウッシュを見たという方、どんな素材だったかご教授いただきたいです。

一方で、履き口までスウェードになっているのは意図がよくわかりません。履き口がこのような経年変化をしているヴィンテージは見たことがありません。大抵は合皮が浮いて剥がれているか、稀にロストアンドファウンドのようにかすれたように割れているかだったと記憶しています。赤レザー/灰スウェードの配色ならば合皮が完全に剥がれた後の質感を模していると解釈できるのですが、赤レザー/黒スウェードなのは、例えば合皮が剥がれた後の下地を黒でリペイントしているヴィンテージが実在するのでしょうか? こちらも見たことのある方はご報告お願いします。(追記:国内でAJ1のオリジナルを中心に取り扱っているショップのインスタにて履き口を黒にリペイントされているオリジナルのブレッドを拝見しました。質感そっくりでした。ご協力ありがとうございました!)

4

2024/06/22

ユニオン × ナイキ エアジョーダン1 レトロ ハイ OG NRG "バーシティレッド/ウルフグレー"

ユニオン × ナイキ エアジョーダン1 レトロ ハイ OG NRG "バーシティレッド/ウルフグレー"

【ニュース】未発売のサンプルモデルであるUnion × Nike Air Jordan 1 High "Chicago"の画像が公開

【ニュース】未発売のサンプルモデルであるUnion × Nike Air Jordan 1 High "Chicago"の画像が公開

おろして1ヶ月、毎日履いてます。
何も気を使わず、普通にただ履くだけ。
手入
ユーザーアイコン

あーっす

おろして1ヶ月、毎日履いてます。
何も気を使わず、普通にただ履くだけ。
手入れもするし、普通に洗います。

85は全部で7足目、そのうちバーシティレッドは4足目です。
バーシティレッドの履き込みは3足目。
バーシティ1号より納得いく形にしたいという目標は達成しました。
1号でやり残したと思っていたことを一通り終えました。
あくまで自己満の範囲ですが。

ソールも減ってきたので、あと3日履いたらそろそろこのバーシティ4号は休ませます。
今後はローテーションでちょい履き要員(隠居靴)。

AJ1もたくさん履いてきましたが、個人的には85の形が好きです。
85の中でもバーシティレッドが僕のような履き方するにはちょうどいいです。
他の85と比べても表情の変化がわかりやすく出るので。

また機会があれば、5号もやってみようとか思ってます。
楽しい靴なので、バーシティレッドは何足あってもいいですね〜
もちろん履くための靴としてです。


5/28(日)は85祭り。
と言っても、ただただ85の投稿をするだけです。

気が向いた方は便乗しちゃってください😃
特にしばりは無いです。85ならなんでもいいと思ってます。

そんな感じです😃

25

2023/05/25

ナイキ エアジョーダン 1 ハイ '85 "バーシティレッド"

ナイキ エアジョーダン 1 ハイ '85 "バーシティレッド"

履きジワについて喋ります。
綺麗にシワなく履かれる人やディスプレイする人は無縁
ユーザーアイコン

あーっす

履きジワについて喋ります。
綺麗にシワなく履かれる人やディスプレイする人は無縁な話になりますのでスルーしてください。
長文なので興味ある人だけ見てくれたら幸いです。


履きジワ、履いてれば嫌でもシワになります。
自然に刻まれるものもあれば、ダメージ加工的な人為的なものもありますよね。
ここで書くのは、僕のやり方であり、履きジワの僕的NGな状態を回避する方法です。
違うやり方もあると思いますし、他を否定するつもりもないです。

履きジワは副産物です。主役ではありません。
靴の経年変化の過程でどうしても目立つ特徴的な現象がシワです。
大事なのはシワ自体ではなく(大事だけど)、靴全体の変化であり雰囲気。
履く人の足の一部のような存在になっていくことが、エイジングの魅力だと思います。
その初期段階の形状変化の一部がシワ、と僕は考えてます。

そんな感じで、まずですね。
題材はみんな大好き85。
その中でも一番、変化がわかりやすく、履き込むだけで味が出るバーシティレッド。
はっきり言って、これ履いておけば嫌でもかっこよくなると思います。

ただ、初期段階で路頭に迷うともう元に戻せないのもバーシティレッド。
それくらいこの靴はレスポンスいいです。

僕はレースは基本的にアンダーで通してます。
オーバーだと、何度も行う締め上げ作業や脱ぎ履きがめんどくさいです。
なのでアンダーです。

新品でレース通すときは、絶対に緩めに通しましょう。
いきなりキツく通して絞ってしまうとトゥボックスに縦方向(前後方向)の凹凸ができることがあります。
これは絶対に回避します。縦方向のクセが好きな人はごめんなさい。
一番下をキツめに通すと、2〜9までそれなりにバランスとりながら絞ると思いますが、多分全部キツくなってくると思います。

なので、一番下は緩めにサラっと通す程度。
一番下を通したら、踵を目一杯後ろにくっつけて履きます。
その後、2〜7まではアッパー内側が軽く甲に当たる程度の力で通します。

2段目から順番に7段目まで少しづつ甲にフィットさせるようにしたから順に軽く絞って行きます。
キツくあげないように注意です。ここではまだそんなにキツくしないです。
重要なのは、一番下は絞らないで2段目からというとことです。

7段目まで行ったら、シュータンを軽く引っ張り、タンのレースホール(?)に通してから8、9に通します。

ここまでの過程は全て左右同作業で片足づつやります。

両足履いたら、その場で軽く足踏みしたりして、さらに2〜9まで少し絞ります。
これを2〜3回やります。

この時点で必要以上にガバつくのであれば、インソールを追加するなどします。
特に最初はガバガバなので思ったより空間が気になるならインソール追加は有効です。

レースの通し作業が終わったら、5分くらい近所徘徊。
普通に歩きましょう。
帰宅後にトゥボックスに縦方向の隆起がないことを確認。
もしあるなら、レースを全て緩めてインソール追加するか厚手のソックス履きましょう。
この時点で縦方向のクセを始末しないと定着したら元に戻せなくなることがあります。

トゥボックスに横ジワや横方向の凹凸や隆起ができ始めていたら、その形状を大事に残します。
これが個人の履きジワとして後々定着していくものです。
歩く時や足の屈曲に追従したシワです。
初日はこんなもんかと思います。

次に履くときは、少し歩いたらレースを下から少し絞る。
また歩く。絞る。 
これを数回繰り返して徐々にアッパーをラウンドさせながら絞る上げるイメージです。(画像2枚目)

真新しいアッパーはピンっと直線的な張りを感じると思います。
これが「硬い」と感じるのかなと思います。
この直線的に張っているものを足の形状沿わせるようにラウンドさせる意識でレースを絞っていきます。
まだギュン締めじゃないです。多少キツめ、くらいです。

これを数日繰り返します。

トゥボックスに横シワが定着してきたら、ここでようやく最下段を絞ります。
ある程度横ジワが着すると、最下段を絞っても縦方向の隆起は横ジワに打ち消されます。
もちろん、加減は必要ですが。

最下段を絞るので、2〜9もさらに絞ります。
この時もやはりアッパー内側を足に密着させるようにします。
ある程度アッパーが馴染んでいるなら、追加インソールは抜きます。
さらにフィットさせるためです。

こうして絞り上げることで、嫌でもギュン締めになってきます。
この状態まできたら、履き込み本稼働です。
ここからが経年変化のスタートと思います。

足に密着したアッパーは、足の動きに追従していくのでアッパー側面にもじんわりクセがついてきます。
これが深くシワとなって刻まれるという具合です。

甲部分はレースで圧迫され潰れます。
トゥボックスの横ジワは定着して波打ちます。
85の特徴でもあるトゥパーツは平たく潰れて鋭利になります。

これが85の変化の魅力ですよね〜 という話でした。

長々とすいません。。

32

2023/05/02

ナイキ エアジョーダン 1 ハイ '85 "バーシティレッド"

ナイキ エアジョーダン 1 ハイ '85 "バーシティレッド"

NIKE文化遺産シリーズ

1985 AJ1 blue metallic
ユーザーアイコン

Keroro.Shinken

NIKE文化遺産シリーズ

1985 AJ1 blue metallic
original


Air Jordan 1
1985年に"ファースト シグネチャーモデル"として誕生して以降、40年近くにわたってMJの代名詞となっている伝説的モデル。

その完成されたきった美しいディテールに、現在では多種多様の様々なカラーバリエーションが加えられ世界中のファンから愛されるモデルとなっています。

特に近年では、85年オリジナルのディテールを忠実に再現した"85シリーズ"が非常に人気を博し大きな注目を集めています。

そしてその裏側で大きく加熱するヴィンテージブームの中、オリジナルモデルの注目度も非常に高くなってきています。

その加熱ぶりは異常とも言え、40年近い時の経過から着用が困難な状態の個体ですら高額で取り引きされ、状態の良い個体、またboxやフラッシャーが付属する個体に関しては3桁をこえる金額で取り引きされています。

一昔前までは"ヴィンテージの履き物"というくくりの中での存在が、今となっては芸術品の 1種へと化し、まさしくウェアラブルアートという言葉が相応しいモデルへと変化しつつあります。

時の経過と共に良個体が減る中、"DS OG ALL"というワードがより一層重要視され全てが揃う個体は神格化されていくであろう伝説的なモデルと言えるでしょう。

二次流通価格

DS OG NONE
150〜200万円前後
DS OG ALL
500万円〜600万円前後

0

2023/02/23

ナイキ エアジョーダン1 ハイ OG "シカゴ" (1985)

ナイキ エアジョーダン1 ハイ OG "シカゴ" (1985)

RF Chicago sample ver.

昨年NIKEの顔とも言えるC
ユーザーアイコン

Keroro.Shinken

RF Chicago sample ver.

昨年NIKEの顔とも言えるChicagoカラーが伝説的復刻を果たし、日本のみならず世界中のファン賑わした待望のリリース。


新たに85 Black Whiteのリリース日がせまりコミュニティが盛り上がる今、このsampleを皆様にシェアさせて頂くのは丁度いい機会かもしれません。


本日は、昨年の目玉リリースとなったRF Chicagoのプロトタイプをご紹介したいと思います。

話は遡り、2015年
オリジナルに近い形でOGにて復刻されたAJ1 Chicago 。

現在のように毎週リリースされるスニーカー毎に大きな注目を集める事がなかった時代に、非常に高い需要を記録した1足。


2017年にはVirgil氏の手により大きな再構築が図られた伝説的モデルが誕生し、若い世代の方々にもこのカラーブロックの魅力が大きく認知されるようになりました。

その後度重なるオリジナルの復刻が噂されるも、噂が立ち消えし数年の時を経てついに昨年リリースされる運びとなりました。

その背景には様々なプロセスが存在し、我々が最終手にした形とは全く異なる1足が存在しました。

FST sample

正式名称はFrist Trial sample

このサンプルは、素材、色と共にリリースver.とは異なる仕様を特徴とし、リリースver.のフォーマットを取得するための作成された初期のモックアップデザインサンプルの事を指します。


素材はリリースver.より遥かにグレードの高い厚みのあるプレミアムレザーを使用し、カラーも1トーン明るく、またシュータンのロゴもスマートな形状をしており、フォント自体も異なります。

これは2015年のリリースver.をベースに1985年から1994年、2015年の全てをミックスさせたデザインsampleです。

85年のカットラインや、リリースver.よりさらに深みのあるエイジング、94年のロゴフォントなど様々箇所をデザインに取り込み最終的なリリースに向けて、デザインのバランスや、コスト面での調整がかけられました。

このように一見すると何も変化のない1足のように思えますが、その違いは非常に大きく、伝説的カラーが復刻されるまでにいたるプロセスがわかる歴史的な資料となる1足となっています。

生産足数
3足〜5足
(サミットプレゼンテーションにて使用)


二次流通価格
50〜100万円

最後に比較画像は
左←sample リリースver.(国内品)→右
となっています。

さらなる詳細比較は下記のリンクよりご確認頂けます。

https://wts-magazine.com/air-jordan1-chicago-comparison/?fbclid=PAAabPo7gjCVBmcMgsyiNGbGdZ06S3vbqc4ZnMVG1CHqLLLb5Yaz_MZVdqMzY

0

2023/02/03

ナイキ エアジョーダン1 ハイ '85 "ブラック/ホワイト"

ナイキ エアジョーダン1 ハイ '85 "ブラック/ホワイト"

全1470件 801〜900件目

このスニーカーについて投稿する

今日の人気記事

新着記事