【遊戯王OCG】《アダマシア》のデッキレシピと戦い方/対策方法

発売前にTwitterでお知らせ!

このスニーカーの追加情報や購入方法を発売前に公式Twitterでツイート中!

【遊戯王OCG】《アダマシア》のデッキレシピと戦い方/対策方法について

『遊戯王オフィシャルカードゲーム デュエルモンスターズ』(遊戯王OCG)の《アダマシア》のデッキレシピと戦い方について解説していきます。

TEXT:agepan

《アダマシア》のデッキレシピ&特徴

デッキレシピ

引用:遊戯王 オフィシャルカードゲーム デュエルモンスターズ

モンスターカード枚数魔法カード枚数
魔救の探索者3枚おろかな埋葬1枚
魔救の追求者3枚抹殺の指名者1枚
魔救の分析者3枚墓穴の指名者2枚
怒気土器2枚スモール・ワールド3枚
水界の秘石-カトリン1枚
コアキメイル・ガーディアン3枚
コアキメイル・サプライヤー3枚
ブロックドラゴン3枚
プランキッズ・ロック3枚
プランキッズ・ドロップ1枚
ギガンテス1枚
フォッシル・ダイナ パキケファロ1枚
増殖するG3枚
灰流うらら3枚
エクストラデッキ枚数
魔救の奇跡-ラプタイト1枚
瑚之龍1枚
魔救の奇跡-ドラガイト1枚
相剣大公-承影1枚
フルール・ド・バロネス1枚
御影志士1枚
プランキッズ・ミュー1枚
プランキッズ・ドゥードゥル1枚
I:Pマスカレーナ1枚
転晶のコーディネラル1枚
羅天神将1枚
スプライト・エルフ1枚
トロイメア・ユニコーン1枚
召命の神弓-アポロウーサ1枚
アクセスコード・トーカー1枚

特徴

《アダマシア》は『デッキビルドパック シークレット・スレイヤーズ』で登場したテーマで、属するモンスターはすべて岩石族。岩石族に関する効果を持つことから、この種族が主体のデッキで活躍しています。

《アダマシア》デッキのコンセプト

  • 《アダマシア》チューナーの共通効果「自分のデッキの上からカードを5枚めくり、レベル4以下の岩石族モンスター1体を選んで特殊召喚する」で展開しつつ、大型のシンクロ・リンクモンスターを多数準備する
  • 単体で優秀な岩石族を無理なく採用でき、EXモンスターに頼らない戦術も可能
  • 《アダマシア》モンスター共通効果の結果で展開が左右されるため、その場の判断力が求められる
安定感 爆発力 対応力 使いやすさ
最新Tier表/デッキランキングはこちら!

《アダマシア》の回し方

「怒気土器」、レベル4岩石族モンスターを使った展開例

※ここでの展開例は、各《アダマシア》チューナの共通効果で「レベル4岩石族モンスター」がめくれること、が前提となります。

「御影志士」をエクシーズ召喚し、「ブロックドラゴン」を手札に加える
墓地の地属性モンスター3体を除外し、「ブロックドラゴン」を特殊召喚する
「ブロックドラゴン」を素材に「羅天神将」をリンク召喚し、デッキから岩石族モンスター3体を手札に加える
「魔救の探索者」と「魔救の追求者」を自身の効果で特殊召喚し、岩石族モンスター2体を特殊召喚する
展開したモンスターを素材に、大型のシンクロ・リンクモンスターを特殊召喚する
「ブロックドラゴン」を特殊召喚する
相手ターンに「羅天神将」の効果で「フォッシル・ダイナ パキケファロ」を特殊召喚する

「御影志士」をエクシーズ召喚し、「ブロックドラゴン」を手札に加える

まずは「怒気土器」を通常召喚し、その効果で手札のレベル4の岩石族モンスターをコストに、デッキから「魔救の分析者」を手札に加えて特殊召喚します。

「魔救の分析者」の効果でデッキを上から5枚めくり、レベル4の岩石族モンスターを特殊召喚。そのモンスターと「魔救の分析者」の2体で、「御影志士」をエクシーズ召喚します。

さらにその効果で、デッキから「ブロックドラゴン」を手札に加えます。

墓地の地属性モンスター3体を除外し、「ブロックドラゴン」を特殊召喚する

転晶のコーディネラル
ブロックドラゴン

場の「怒気土器」と「御影志士」の2体で、「転晶のコーディネラル」をリンク召喚します。

ここまでの流れで墓地に地属性モンスターを5体準備できているため、その内の3体を除外し、手札から「ブロックドラゴン」を特殊召喚します。

「ブロックドラゴン」を素材に「羅天神将」をリンク召喚し、デッキから岩石族モンスター3体を手札に加える

羅天神将

「転晶のコーディネラル」と「ブロックドラゴン」の2体で「羅天神将」をリンク召喚します。

墓地に送られた「ブロックドラゴン」の効果により、デッキから地属性のモンスターを「レベルの合計が8」になるように3体まで手札に加えます。

ここで加えるのは、「魔救の追求者」「魔救の探索者」「フォッシル・ダイナ パキケファロ」です。

魔救の追求者
魔救の探索者
フォッシル・ダイナ パキケファロ

「魔救の探索者」と「魔救の追求者」を自身の効果で特殊召喚し、岩石族モンスター2体を特殊召喚する

墓地の地属性モンスターを3体を除外し、再度「ブロックドラゴン」を特殊召喚します。

自分の場に岩石族モンスターがいるので、「魔救の探索者」を特殊召喚。さらに《アダマシア》モンスターがいるので、「魔救の追求者」も特殊召喚します。

それぞれの《アダマシア》チューナーの共通効果により、デッキを5枚めくり、レベル4の岩石族モンスター計2体を特殊召喚します。

展開したモンスターを素材に、大型のシンクロ・リンクモンスターを特殊召喚する

ここまでで、場にはレベル8の「ブロックドラゴン」、レベル2のチューナー2体、レベル4のモンスターが2体並ぶため、状況に合わせた大型のEXモンスターを特殊召喚します。

今回は「フルール・ド・バロネス」と「召命の神弓-アポロウーサ」を特殊召喚します。

※「羅天神将」のリンク先2か所は空けるようにしてください。

召喚手順は、まず「ブロックドラゴン」と「レベル2チューナー」で「フルール・ド・バロネス」をシンクロ召喚。

続いて「レベル2チューナー」と「レベル4モンスター」で「スプライト・エルフ」をリンク召喚。その効果で「レベル2チューナー」を墓地から特殊召喚。

さらに「スプライト・エルフ」と「レベル2チューナー」と「レベル4モンスター」で「召命の神弓-アポロウーサ」をリンク召喚します。

「ブロックドラゴン」を特殊召喚する

ここまでで墓地に揃った地属性モンスター3体を除外し、墓地の「ブロックドラゴン」を「羅天神将」のリンク先に特殊召喚します。

相手ターンに「羅天神将」の効果で「フォッシル・ダイナ パキケファロ」を特殊召喚する

相手のターンに移った際、「羅天神将」の効果でリンク先と同じ種族のモンスターを特殊召喚できるので、先ほど特殊召喚した「ブロックドラゴン」と同じ種族の「フォッシル・ダイナ パキケファロ」を手札から特殊召喚します。

これにより、「フォッシル・ダイナ パキケファロ」がいる間はお互いに特殊召喚が不可能になります。

《アダマシア》の入れ替え候補カード

「隣の芝刈り」

隣の芝刈り
  • 「ブロックドラゴン」を含めた、大量の岩石族モンスターを墓地に準備可能
  • 元々高いデッキのランダム性をより高めることになるため、さらなる対応力が問われる点には注意

「巌帯の美技-ゼノギタム」

巌帯の美技-ゼノギタム
  • 墓地の岩石族の回収とデッキトップ操作を行える
  • 「ブロックドラゴン」の除外対象とすることで、さらにデッキから墓地に岩石族を用意できる

「奇跡の穿孔」

奇跡の穿孔
  • 墓地に足りない岩石族モンスターを補給しつつ、ドローも狙える優秀な効果
  • 「巌帯の美技-ゼノギタム」など、墓地に送られた際に発動する効果を持つ岩石族モンスターとの相性が良い

《ジェムナイト》カード群

  • 「ブリリアント・フュージョン」により、デッキから墓地へ岩石族を供給できる
  • 「ジェムナイトマスター・ダイヤ」と「ジェムナイトレディ・ラピスラズリ」による、先攻ワンキルを狙うことも可能

《化石》カード群

古生代化石騎士 スカルキング
  • 地属性・岩石族で統一されたテーマなので、サポートカードを共有でき、手数の増加が可能
  • 《化石》融合モンスターは、《アダマシア》ではあまり得意でない戦闘関連の効果を持つため、相性補完ができる

《アダマシア》の対策方法

墓地のカードを除外

  • 「ブロックドラゴン」による展開に頼っている所が大きいため、そのコストとなる地属性モンスターまたは「ブロックドラゴン」自体を除外することで、行動を大きく阻害可能
  • 墓地の地属性モンスターを活用するカードが多いことから、これらのカードを除外できると強く出られる

種族・属性モンスターに対するメタ

  • 《アダマシア》チューナーの共通効果の都合上、デッキのモンスターのほとんどが地属性・岩石族で形成されているため、種族・属性に対するメタカードの通りが良い

場のモンスターを除去・無効化

  • モンスター効果による妨害が主なデッキのため、それらのモンスターを除去・無効化できると、一気に盤面をひっくり返すことができる

関連記事


最新情報が入り次第、スニーカーダンクで更新予定!
スニーカーダンク公式アプリ(無料)で最新情報をお届け!


引用元
yugioh-card.com

権利表記
©スタジオ・ダイス/集英社・テレビ東京・KONAMI

新着投稿

みんなの投稿をもっと見る

写真や雑談を投稿

今日の人気記事

新着記事

この記事を見ている人は、こんなスニーカー・アパレルも見ています