あの選手は何を履いていた?NBAのスター選手たちが着用したバッシュをご紹介!【コラム】

発売前にTwitterでお知らせ!

このスニーカーの追加情報や購入方法を発売前に公式Twitterでツイート中!

あの選手は何を履いていた?NBAのスター選手たちが着用したバッシュをご紹介!【コラム】について

こんにちは!!スニダン編集部のまっちーです!

皆さんはアメリカのプロバスケットボールリーグNBAは好きですか?

NBAはトッププレイヤーたちによる迫力満点のプレイが非常に魅力的です。

また、スニーカーが好きな人たちにとっては、選手たちが試合中に着用するシューズにも注目が集まります。

「自分の好きな選手が着用しているモデルだから」という理由で購入するスニーカーを決める方もいらっしゃるのではないでしょうか?

今回はNBAのスーパースターたちが実際に着用したバスケットボールシューズをご紹介いたします!

 

そもそもNBAとは


NBAは1949年に創設されたアメリカの男子プロバスケットボールリーグです。

アメリカとカナダの合計30のチームが東西2つのカンファレンスに分かれています。

毎年10月後半頃から4月半ばにかけてレギュラーシーズンが開催され、各チーム82試合行います。

迫力満点のダンクシュートや遠距離からのスリーポイントシュートなど、世界屈指のトッププレイヤーたちによる数々のスーパープレイがNBA最大の魅力です。

NBAのレジェンドたちが着用したバッシュ

まずは、1990年代やそれ以前にNBAで活躍していたレジェンドプレイヤーたちが着用したバッシュをご紹介いたします!

今もなおその功績が語り継がれているレジェンドたちはどんなモデルを着用していたのでしょうか。

ご紹介する選手や着用モデルはほんの一部ですので、「この選手は他にどのモデルを着用していたのだろう」と気になった方は、ぜひご自身でさらに深く調べてみてください!


・Michael Jordan:Nike Air Jordan シリーズ


Michael Jordan(マイケル・ジョーダン)は"バスケットボールの神様"とも称される、NBA史上最高の選手の1人です。

彼の勝負強さや競争心の強さ、試合の勝敗を分ける神がかったプレイの数々は、いまだに伝説として多くのファンたちの記憶に残っています。

そんな彼が着用していたのは、Nike(ナイキ)のAir Jordan(エアジョーダン)シリーズです。

ファーストシグネイチャーモデルAir Jordan 1のリリース時には当時のNBA規定に反するとされ、Michael Jordanに対し多額の罰金の支払いが課されましたが、Nikeが肩代わりすることで着用が続けられたという伝説も残っています。

スニダンでAir Jordanシリーズをチェック!

Air Jordan歴代モデルのコラムはこちらをチェック!


・Magic Johnson:Converse Accelerator Mid


本名Earvin Johnson(アービン・ジョンソン)は卓越したパスセンスを持ち、ノールックパスなど相手を惑わすプレイの数々から"Magic"(マジック)と呼ばれていました。

彼のパスを中心に展開される速攻は当時のロサンゼルス・レイカーズを強豪チームへと押し上げ、"ショータイム・レイカーズ"という愛称でファンたちから親しまれました。

Magic Johnson(マジック・ジョンソン)は現役時代にはConverseのバッシュを愛用していました。

1992年のバルセロナ五輪ではConverse Accelerator Mid(コンバース アクセラレーター ミッド)を着用しています。

日本では大人気バスケットボール漫画スラムダンクの宮城リョータが作中で着用したモデルとして有名です。

スラムダンクのキャラクターたちが着用したバッシュのコラムはこちらをチェック!


・Larry Bird:Converse U.S. Pro Star Mid


Larry Bird(ラリー・バード)はMagic Johnsonと共に1980年代のNBAを盛り上げたレジェンドです。

Magic Johnsonの最大のライバルとして、繰り広げられていたロサンゼルス・レイカーズとボストン・セルティックスの優勝争いは当時多くのNBAファンたちを熱狂させました。

Larry Birdも当然1992年のバルセロナ五輪でアメリカ代表に選出され、そこではConverse U.S. Pro Star Mid(コンバース U.S. プロ スター ミッド)を着用しました。

因縁のライバルであったMagic JohnsonとLarry Birdが同じチームでプレイするということで、世界中のバスケファンたちから注目を集めました。


・Scotty Pippen:Nike Air More Uptempo


Scotty Pippen(スコッティ・ピッペン)はMichael Jordanと共にシカゴ・ブルズで活躍したレジェンドプレイヤーです。

得点・アシスト・リバウンド全てをバランス良くこなす、NBA屈指のオールラウンドプレイヤーとして活躍していました。

彼が着用していたのはNike Air More Uptempo(ナイキ エア モア アップテンポ)です。

サイドの大きな"AIR"の文字が非常にインパクトのあるモデルで、現在でもその人気は衰えず、何度も復刻されています。

スニダンでNike Air More Uptempoをチェック!


・Dennis Rodman:Nike Air Shake Ndestrukt


Dennis Rodman(デニス・ロッドマン)はMichael Jordan、Scotty Pippenと共にシカゴ・ブルズの黄金期を築き上げたレジェンドプレイヤーです。

ずば抜けた身体能力と闘争心で、7シーズン連続でリバウンド王を受賞するという偉業を成し遂げました。

スラムダンクの主人公、桜木 花道のモデルとなった選手ともいわれています。

そんな彼が着用していたのはNike Air Shake Ndestrukt(ナイキ エアシェイク インデストラクト)です。

インサイドにシューレースシステムを取り付けることで、ベルクロによるフィット感の調整を可能にしました。

スニダンでNike Air Shake Ndestruktをチェック!


・Shaquille O'Neal:Reebok Shaqnosis


Shaquille O'Neal(シャキール・オニール)は"SHAQ"(シャック)の愛称で親しまれるNBAのスーパースターです。

センターとして恵まれた体格と規格外の破壊力で、ゴール下を完全に支配していました。

あまりのパワーの強さに、ゴールが耐えきれずに壊れてしまうというハイライトも残っています。

彼が着用していたのはReebok Shaqnosis(リーボック シャックノーシス)です。

モノトーンのサークル型デザインが特徴的で、大人気SF映画「メン・イン・ブラック」の劇中でWill Smith(ウィル・スミス)が着用したことでも話題になりました。

スニダンでReebok Shaqnosisをチェック!


・Anfernee Hardaway:Nike Air Foamposite One


Anfernee Hardaway(アンファニー・ハーダウェイ)は"Penny"(ペニー)という愛称で親しまれた、1990年代のNBAを代表するレジェンドプレイヤーの一人です。

創造性溢れるパスやずば抜けたスコアリング能力など、その活躍ぶりから「ネクスト・ジョーダン」と言われていました。

そんな彼が着用していたのはNike Air Foamposite One(ナイキ エアフォームポジット ワン)です。

光沢のあるポリウレタン素材でアッパーを覆う近未来的なデザインが注目を集め、現在でもコートのみならずストリートでも、多くのファンたちに愛用されているモデルです。

スニダンでNike Air Foamposite Oneをチェック!


・Allen Iverson:Reebok Answerシリーズ


Allen Iverson(アレン・アイバーソン)は1990年代のNBAの中でも屈指の得点力を誇るレジェンドプレイヤーです。

相手を左右に大きく揺さぶるドリブル、"クロスオーバー"は彼の代名詞とも言えます。

プレイだけでなく、彼のファッションスタイルは後のNBAに多大なる影響を与えました。

Allen IversonはReebokと契約を結び、自身のシグネイチャーモデルAnsewerシリーズを着用していました。(画像はAnsewerシリーズ4代目のReebok Answer IV)

Answerシリーズを着用する前はQuestion(クエスチョン)というシグネイチャーモデルを着用しており、どちらのモデルも復刻を果たしています。

スニダンでReebok Answerシリーズをチェック!

スニダンでReebok Answer IVをチェック!

スニダンでReebok Questionをチェック!


・Vince Carter:Nike Shox BB4


Vince Carter(ヴィンス・カーター)はNBAが誇る名ダンカーです。

並外れた跳躍力で繰り出される豪快なダンクは多くのファンを魅了しました。

2000年のシドニーオリンピックで披露した身長218cmの相手選手を飛び越えるダンクは、今でも伝説として語り継がれています。

そんな彼を足元を支えたNike Shox BB4(ナイキ ショックス BB4)は、着地の際の衝撃を和らげるSHOX(ショックス)というテクノロジーが搭載されているのが最大の特徴です。

スニダンでNike Shox BB4をチェック!


・Kobe Bryant:Nike Kobeシリーズ


Kobe Bryant(コービー・ブライアント)は1990年代から2000年代にかけてロサンゼルス・レイカーズを支え続けたスーパースターです。

卓越したスコアリング能力で、1試合81得点や引退試合での60得点など数々の伝説を残しています。

2020年に不慮の事故で亡くなってしまいましたが、誰よりもひたむきに練習する姿勢や常に全身全霊で取り組むメンタリティは現在でも多くの選手に影響を与えています。

Kobe BryantはNikeと契約を結び、自身のシグネイチャーモデルKobeシリーズを着用していました。(画像はNike Kobe 1)

彼の引退後もシリーズの発売は継続されていたものの、現在は契約が終了してしまったためリリースがなくなってしまいました。

スニダンでNike Kobeシリーズをチェック!

スニダンでNike Kobe 1をチェック!


現役選手が着用したバッシュ

ここからは、現在NBAで活躍する現役スター選手たちが着用したバッシュをご紹介いたします!

技術の進歩に伴い、バッシュに搭載されるテクノロジーも変化しています。

デザイン性と機能性を両立したモデルばかりですので、必見です!


・Lebron James:Nike Lebronシリーズ


"King"(キング)ことLebron James(レブロン・ジェームズ)はMichael Jordan、Kobe Bryantに続いて現在のNBAを牽引するスター選手です。

並外れた身体能力を持ち、そのスター性は高校生の頃から注目されていました。

大きな期待からか、キャリアの前半では"チームを優勝させることができない"というレッテルを貼られていましたが、そんな人々のヘイトを常にプレイで黙らせてきました。

Lebron JamesはNikeと契約を結んでおり、自身のシグネイチャーモデルLebronシリーズを着用しています。

現在は19代目まで発売されており、新作が出る度にNikeが誇る最新クッションングテクノロジーが使用されます。

スニダンでNike Lebronシリーズをチェック!


・Stephen Curry:Under Armour Curryシリーズ


Stephen Curry(ステフィン・カリー)は歴代No.1シューターの呼び声が高い、NBAを代表するスター選手の1人です。

卓越したハンドリングとシュート力を武器に、1シーズンのスリーポイント成功数の記録を塗り替え続け、NBAの常識を覆しました。

2021年12月14日にはレギュラーシーズン通算スリーポイント成功数2974本を達成し、NBA歴代最多記録を更新しました。

Stephen CurryはUnder Armour(アンダーアーマー)との長期契約を結んでおり、2020年には、自身のオリジナルブランドCurry Brandを設立しています。

自身のシグネイチャーモデルCurryシリーズを着用しており、現在は9代目のCurry Flow 9(カリー フロー 9)が発売されています。

スニダンでUnder Armour Curryシリーズをチェック!


・Kevin Durant:Nike KDシリーズ


Kevin Durant(ケビン・デュラント)はNBAの中でもトップレベルのスコアラーの一人です。

身長208cmとセンター並みの身長にも関わらず、素早く変幻自在なドリブルと卓越したシュート精度を持ち、誰にも止めることができません。

東京オリンピックにもアメリカ代表として出場していたため、普段バスケ観戦をしない人でもKevin Durantを知っている人は多いのではないでしょうか。

Kevin DurantもNikeとの契約を結んでおり、自身のシグネイチャーモデルKDシリーズを着用しています。

現在は14代目のKD 14が発売されており、最新のクッショニングシステムとサポートを向上させるストラップが特徴的です。

スニダンでNike KDシリーズをチェック!


・Kyrie Irving:Nike Kyrieシリーズ


Kyrie Irving(カイリー・アービング)は、NBAの中でも卓越したドリブルスキルを持つ選手の一人です。

ドリブルスキルもさることながら、バリエーション豊富で芸術的なシュートでも、多くのファンを魅了しています。

Kyrie IrvingもNikeとの契約を結んでおり、自身のシグネイチャーモデルKyrieシリーズを着用しています。

現在は8代目まで発売されており、優れたグリップ力と高反発のクッショニングのみならず、彼の生い立ちを表現した奇抜なデザインも人気を集めています。

スニダンでNike Kyrieシリーズをチェック!


・Damian Lillard:adidas Dameシリーズ


Damian Lillard(デイミアン・リラード)は、Stephen Curryと同様に優れたシュート力を持つNBAのスーパースターです。

勝負強さが彼の最大の魅力であり、試合終盤の勝敗を分けるクラッチタイムでは幾度もチームのピンチを救ってきました。

そのため、ファンたちからは"Dame Time"(デイム タイム)と呼ばれています。

彼はadidasと契約を結んでおり、自身のシグネイチャーモデルadidas Dameシリーズを着用しています。

多くの子供達に履いてほしいという彼の思いから、値段も手頃でコストパフォーマンスの良いシューズとして人気を集めています。

スニダンでadidas Dameシリーズをチェック!


・Giannis Antetokounmpo:Nike Zoom Freakシリーズ


Giannis Antetokounmpo(ヤニス・アデトクンボ)は、ギリシャが生んだNBAのスーパースターです。

貧しい家庭環境からNBA選手を志し、MVPを獲得するまでの選手に成長しました。

身長211cm、ウイングスパン221cmという恵まれた体格を活かして繰り出されるダンクシュートは誰にも止めることができません。

彼もNikeのシグネイチャーモデルNike Zoom Freak(ナイキ ズーム フリーク)シリーズを着用しており、現在は3代目まで発売されています。

ローカットと大きなスウッシュが特徴的で、Nike Zoom Freak 1は東京オリンピックで大活躍した女子バスケ日本代表の町田瑠唯選手が着用したことで話題となりました。

スニダンでNike Zoom Freakシリーズをチェック!


・Russell Westbrook:Jordan Why Not Zer0シリーズ


Russell Westbrook(ラッセル・ウエストブルック)は、NBA屈指のオールラウンダーです。

リバウンド、アシスト、スティール、ブロックショットの5つの項目の内の3つで2桁を記録すると達成となるトリプルダブルの最多記録を保持しています。

パワー溢れる豪快なダンクシュートも彼の魅力の1つです。

Jordanブランドと契約を結んでおり、自身のシグネイチャーモデルJordan Why Not Zer0(ジョーダン ワイノット ゼロ)シリーズを着用しています。

現在第5作目まで発売されており、どのシリーズも非常に奇抜なデザインが特徴的です。

スニダンでJordan Why Not Zer0シリーズをチェック!


・Paul George:Nike PGシリーズ


Paul George(ポール・ジョージ)は、オフェンスとディフェンスどちらもできるツーウェイプレイヤーです。

相手のベストプレイヤーをガードしながら、スコアラーとしての役割もこなす非常にバランスのとれたプレイスタイルが彼の魅力です。

Nikeと契約を結んでおり、自身のシグネイチャーモデルNike PG(ナイキ PG)シリーズを着用しています。

現在第5作目まで発売されており、非常にクッション性に優れているのがNike PGシリーズの特徴です。(画像はNike PG 3)

スニダンでNike PGシリーズをチェック!


・八村 塁:Nike Air Jordan 36


八村 塁は現在NBAで活躍する、日本が誇るスーパースター選手です。

2019年にNBAドラフトにエントリーし、現在所属しているワシントン・ウィザーズから日本人初の一巡目指名を受けるという快挙を達成しました。

日本人選手で初めてJordanブランドと契約を結び、Nike Air Jordanシリーズを着用してします。

八村選手のプレイヤーエディションモデルも発売され、日本でも多くのファンたちから注目を集めました。

スニダンでNike Air Jordan 36をチェック!

スニダンでNike Air Jordan 34 PE "Rui Hachimura"をチェック!

スニダンでNike Air Jordan 35 "Warrior"をチェック!

スニダンでNike Air Jordan 36 SE "Rui"をチェック!


・渡邊 雄太:Nike Zoom Freak 2


渡邊 雄太は八村 塁と共にNBAで活躍する日本人選手です。

トロント・ラプターズと本契約を結び、スタメン出場するほどにまで成長を遂げています。

全身全霊で試合に取り組む姿勢は多くのファンたちから評価されています。

そんな彼が着用しているのがNike Zoom Freak 2(ナイキ ズーム フリーク 2)です。

サイドのビッグスウッシュが特徴的で、日本でも学生を中心に人気を集めたモデルです。

スニダンでNike Zoom Freak 2をチェック!


おわりに

今回はNBAのスーパースターたちが着用したバッシュをご紹介いたしました!

自分が好きな選手が着用しているモデルは本当に欲しくなりますよね!

バスケ・NBAファン以外の方々もこのコラムを通して、さらにスニーカーに興味を持っていただけたら幸いです!

皆さんのお気に入りの選手・バッシュはなんですか?ぜひコメント欄に投稿してください!


画像引用元:nbakicksusabasketbalshaqorlandomagiciam1centdamianlillardygtrecewashwizardsjpyutawatanabe12
スニーカーダンク公式アプリ(無料)で最新情報をお届け!
iPhoneの方はこちら / Androidの方はこちら

関連【編集部コラム】はこちらをチェック!

【お宝スニーカー続出】海外セレブ着用スニーカーはやっぱり凄かった...!!
【2021年最新版】大人気カラー赤のエアジョーダンおすすめ 20選
【2021年最新版】大人気カラー青のエアジョーダンおすすめ 20選
エアジョーダン 1の伝説的人気カラー"つま黒"とは?意味や歴代モデルを紹介!

最新情報が入り次第、スニーカーダンクで更新予定!
スニーカーダンク公式アプリ(無料)で最新情報をお届け!
iPhoneの方はこちら / Androidの方はこちら

新着投稿

みんなの投稿をもっと見る

写真や雑談を投稿

スニダンかんたんショップ

今日の人気記事

新着記事

この記事を見ている人は、こんなスニーカー・アパレルも見ています