サングラスは何本あってもいい!ディオール、プラダ、グッチ...2本目に欲しい遊び心のあるサングラスは?について
夏のワードローブに欠かせないサングラス。定番の一本は持っているけれど、気づけばいつも同じものをかけている…なんてことはないだろうか?洋服や靴を選ぶように、サングラスだってもっと自由に、その日の気分で選びたい。2本目に選ぶべきは、そんな願いを叶える、少し大胆で遊び心のある一本だ。そこで今回は、夏のスタイルを次のレベルへと引き上げる、ハイブランドの主役級サングラス5選を見ていこう。
Dior CD Chain M1U Square Sunglasses
スニダンでディオールのサングラスを探す「ディオール」のCDチェーンサングラスは、フレームのないスクエアのマスクシェイプで、ブリッジ部分もレンズと一体型になっている。メゾンの"30モンテーニュ"ファインジュエリーシリーズに着想を得たCDチェーンテンプルと、ゴールドトーンメタルの機能的なCDヒンジがデザインのアクセントに。ブルーのマスクレンズは見た目のインパクトだけでなく、100% UVA・UVBカット機能も備えている。グラマラスな雰囲気もたたえ、どんなルックにもワンランク上のモダンな印象をプラスしてくれる一本。
GUCCI Aviator Metal Sunglasses
スニダンでグッチのサングラスを探すそこはかとなくレトロな印象を与えるアビエーター型のサングラス。そんなクラシカルな一本に、「グッチ」なりの遊び心が加わったのが本作だ。ラグジュアリーなゴールドトーンのメタルフレームに、ブランドを象徴する緑と赤のウェブストライプを重ね、一目でそれと分かるデザインに。べっ甲カラーのチップ部分には、こちらも「グッチ」の代名詞とも言えるハチのグラフィックをあしらっている。テンプルの途中にGGロゴを配したりと、「グッチ」らしさを詰め込んだ、メゾンのファンならば持っておきたい一作である。
FENDI First Crystal
スニダンでフェンディのサングラスを探す「フェンディ」のファーストクリスタルサングラスは、ゴールドカラーのメタルを採用したオーバーサイズのスクエア型レンズが印象的だ。ブラウングラデーションレンズには、クリスタルをあしらった小さなFモチーフが装飾され、気品を損なうことなく革新的な挑戦を続けるブランドならではの、洗練された遊び心が表現されている。ノーズパッドは調節可能で、快適なフィット感が得られるのもありがたい。ルックスだけではない、イタリア製ならではの高品質な仕上がりとなっている。
PRADA Sunglasses with The Iconic Metal Plaque
スニダンでプラダのサングラスを探す本作はグラファイトクリスタルレンズが特徴の、現代的で幾何学的なデザインの一本だ。アセテートフレームのスクエアフロントには、「プラダ」を象徴するトライアングル型のメタルリベットが添えられ、ささやかなアクセントに。"アイコニックなメタルプレート付きサングラス"というモデル名の通り、テンプルに装飾された、"PRADA"のレタリングロゴ付きメタルプレートも際立っている。また、こちらも100% UVA・UVBカット対応と、洗練されたスタイルと機能性を兼ね備えた、「プラダ」らしい一本だ。
BALENCIAGA Turbo Rectangle Sunglasses
スニダンでバレンシアガのサングラスを探すサングラスも2本目となると、少しスポーティな印象のものが欲しくなる。本作は、レクタングルシェイプのスマートフィットで、スピード感のあるデザインだ。フレームとテンプルはバイオベースインジェクションナイロン製で、環境への配慮もなされている。フレーム中央のメタルプレートにはブランドを象徴するBBロゴ、左リムには「BALENCIAGA」の刻印が施され、細部までこだわりが感じられる。バイオナイロン製のグレーレンズは、100% UVA / UVBカットだ。ひねりの効いたデザインは、Y2Kルックにもマッチしそう。
おわりに
いつもの定番がくれる安心感も素敵だが、時には大胆な一本が、見慣れた夏の景色を全く新しいものに変えてくれる。その日の気分でかけ替えるだけで、いつもの装いもぐっと新鮮な表情に。そんな小さな変化を、夏の楽しみに加えてみては。