クリーニングオプション利用規約

本規約は、株式会社SODA(以下、「当社」といいます)が提供するSNKRDUNKのサービス名で提供するオンラインフリーマーケットサービスで対象となるスニーカーの購入時にオプションとしてご利用いただけるクリーニングサービス(以下、「本オプション」といいます)の利用条件を定めるものです。




第1条:本規約等の適用

1. 本オプションをご利用になるお客様(以下「利用者」といいます) は、事前に本サービスの利用規約に同意の上で会員登録するものとし、また、本規約の全文をお読みいただき、本規約にご同意いただく必要があります。
2. 利用者は、本オプションを利用することにより本規約に同意をしたものとみなされます。
3. 本規約の外、本オプションに関して、「ガイドライン」、「規約」、「ポリシー」「~について」などの名称で当社が配布または本サービスウェブサイト上で公開している文書(以下「ガイドライン等」といいます。)は、当社と利用者との間の本サービスの利用契約(以下「本契約」といいます。)の内容を構成するものとします。利用者は、本規約のほかガイドライン等の定めにも従って本サービスを利用しなければなりません。


第2条:本オプションの概要

1. 本オプションは、SNKRDUNKにおいて出品された商品の内、本オプションの対象となる商品について、申込むことができます。
2. 利用者から本オプションの申込みがあった場合、当社は、申込みのあった商品について本オプション提供の可否を判断します。当社が本オプションの提供が可能であると判断した場合、当社は、SNKRDUNKのサービスサイト上に本オプションに基づくクリーニングの実施について表示するものとします。当該表示の時点をもって、本オプションに関する当社と利用者との契約が成立し、当社は、利用者に対し、本オプションを提供するものとします。
3. 利用者は、商品の状態や素材等によりクリーニングに耐えられない状態であると当社が判断した場合、お申込みいただいた商品について、本オプションの提供を受けられない場合があることを予め承諾します。
4. 本オプションは、商品の汚れを除去し、状態を改善することを目的としますが、新品同様の仕上がりや、全ての汚れ・シミの完全な除去を保証するものではありません。利用者は、本オプションによりシミや汚れが完全に除去できない場合があることを予め承諾します。
5. 本オプションの対象となる商品に限り、本オプションを提供します。


第3条:料金および支払い

前条に基づく利用者による本オプションに関する契約が成立した場合、利用者は、商品代金と併せて商品の発送時に、当社の定める方法により本オプションの料金を支払うものとします。


第4条:クリーニング可否の判断

1. 当社は、本オプションの申込みがあった商品の素材、状態、経年劣化の度合いなどを確認し、本オプションの提供可否を判断します。
2. 当社が本オプションの提供が不可能であると判断した場合、速やかに利用者に通知のうえ、本オプションの料金は返金したうえで、クリーニングは実施せず、商品を発送します。
3. 本オプションに基づくクリーニング実施時またはお届け後に、当社の責めに帰すべき事由による破損・汚損等が発見された場合は、当社は、速やかに利用者に連絡し、本オプションをキャンセルさせていただきます。この場合、本オプションの料金と商品代金をご返金させていただき、商品は当社で回収します。


第5条:出品商品の取り扱い

当社は、スニダンベースに到着した商品の状態(特に目立つ汚れ、傷、劣化箇所など)を事前に確認し、記録します。この記録は、クリーニング後の状態に関するお客さまとの認識齟齬を防ぐために使用します。


第6条:免責事項

当社は、以下のいずれかに該当する場合、本オプションによって生じた損害について、一切の責任を負いません。

1. 経年劣化に起因する破損: 商品の素材の経年劣化により、クリーニングの有無にかかわらず発生しうる破損
2. 製造上の欠陥: 商品の製造上の欠陥(接着不良、素材の脆弱性など)に起因する破損
3. 不可抗力: 天災、法令改正等の不可抗力により本オプションの提供が困難な場合
4. 商品お届け後の利用者の過失: 利用者による誤った保管方法、使用方法、または無理な使用により発生した損害
5. その他、合理的な注意を払っても予測・回避が困難な事由により発生した損害


第7条:クリーニング事故に対する賠償

本オプションの提供に関し、当社の故意又は過失により商品に不具合・紛失・滅失(以下「損害」といいます。)が発生した場合、当社は、現実に発生した直接かつ通常の損害に限り賠償するものとします。当社は本項に基づき当社が利用者に対して損害賠償義務を負う場合、当社の責任は、当該損害の対象となる商品の購入価格及び本オプション料金の合計額を上限とします。
詳しくはクリーニングオプションFAQをご参照ください。


第8条:個人情報の取り扱い

当社は、本オプションの提供を通じて取得した利用者の個人情報は、当社の定めるプライバシーポリシーに従い適切に取り扱います。


第9条:規約の変更

当社は、当社が必要であると判断した場合、当社が運営するウェブサイト又はアプリケーション内の適宜の場所への掲示をすることにより、本規約の内容を随時変更できるものとします。本規約の変更後に、利用者が本オプションを利用した場合には、利用者は、本規約の変更に同意をしたものとみなされます。


第10条:言語・準拠法・合意管轄

本規約は日本語を正文とし、その準拠法は日本法とします。本オプションに起因又は関連して利用者と当社との間に生じた紛争については東京地方裁判所を第一審の専属的合意管轄裁判所とします。