ロエべ 日本展開50周年を記念したキャンペーンを発表について
LOEWE(ロエベ)は、日本展開50周年を記念し、日本文化への最大限の愛と尊敬をこめて「仮装大賞」を着想源としたキャンペーンを発表した。今年日本展開から50年を迎えるラグジュアリーブランドのロエベ。総計150点のバッグやアクセサリーを葉や蕾、花に見立て、50周年を「あっぱれ」に祝う満開の桜を仮装で表現した映像作品「50 Years of Sakura」を公開した。
![ロエベ 最新キャンペーン 画像1](https://cdn.snkrdunk.com/uploads/media/20230105041432-0.jpeg)
日本人に古くから愛されてきた桜の物語
本キャンペーンは、「岡本かの子」の詩「桜」のように、懸命に芽吹き、枝を伸ばし、花咲くまでの桜の姿にロエべと日本の50年を重ね見ており、伝統的な「餅つき」の光景や夜を舞うハンモックバッグを、総勢119名のクルーと総計150点のロエべのアイテムで表現した。また、俳優の「窪塚洋介」を筆頭にモデルの「平田かのん」や「IO」を始めとする多数のキャストが出演し、演出には黒子エンターテイメント集団「ブラックペッパーズ」も協力した。![](https://cdn.snkrdunk.com/uploads/media/20230105041441-0.jpeg)
![](https://cdn.snkrdunk.com/uploads/media/20230105041448-0.jpeg)
![](https://cdn.snkrdunk.com/uploads/media/20230105041452-0.jpeg)
「今年も、みなぎっていこう」
桜の映像に登場する「迎春」の書は、過去にもコラボレーションした書家、「川尾朋子」によるもの。映し出される無数の製品の中で中心を飾るのは、50周年を記念したバッグコレクション「TOKYO 1973」、兎年のカプセルコレクション、新作バッグ「パセオ」、草の生えた衣服が話題を呼んだSS23メンズコレクションだ。ロエべにとって最良の理解者であり、刺激的なコラボレーターである特別な国、日本の国民へ心からの敬意と感謝を表している。キャンペーンページ
50周年限定バッグコレクション「TOKYO 1973」
![](https://cdn.snkrdunk.com/uploads/media/20230105041457-0.jpeg)
ロエベ展「日本展開50周年:パセオ — 継承、そして未来」
ロエべの日本展開50周年となる、一年のはじまりを告げる特別展として開催。新作バッグ「パセオ」を糸口に、過去から未来へと辿る。会場ではパセオの他、「TOKYO 1973」も先行販売中。
1月5日(木) 〜1月17日(火)
日本橋三越本店
本館1階 ステージ・中央ホール
引用元:PRTIMES
▶︎スニダンで取り扱い中のロエベのアイテムはこちらから!
ロエベ関連記事
▶︎ロエベで人気のプレゼント9選!価格帯別に小物やアクセサリー!▶︎ロエベの象モチーフのおすすめ5選!人気グッズをゲットしよう!
▶︎ロエベとトトロが夢の共演!完売続出の人気アイテムを要チェック!
▶︎ロエベはメンズのステータスアイテム!おすすめバッグ&財布を紹介!
▶︎ロエベのブローチ4選!魅力やおすすめ商品をチェック!