セリーヌのトリオの魅力とは?サイズやカラー展開を紹介!【コラム】について
女性たち憧れのブランドとして地位を確立するCELINE(セリーヌ)。名作バッグはさまざまですが、「トリオ」も人気の高いラインです。セリーヌのトリオの魅力や特徴、さらにはおすすめのバッグを紹介します。お気に入りを見つけて、デイリーコーデを格上げしましょう。CELINE(セリーヌ)とは
上質でエレガントなアイテムを多数そろえるセリーヌ。トリオを生み出したブランドの歴史や、魅力をチェックしてみましょう。
パリで生まれたラグジュアリーブランド
セリーヌは、フランス・パリで生まれたラグジュアリーブランド。女性実業家「セリーヌ・ヴィピアナ」が、夫とともに高級子ども靴店を開いたのが始まりです。上質な素材と丁寧な縫製で仕立てられた靴は、上流階級を中心に高い評価を受けます。ブランドは順調に拡大し、女性用バッグ・アクセサリー・ウェアと、ラインナップも増えていきました。
セリーヌの魅力は、フェミニンなデザインと洗練されたエレガンスです。「B.C.B.G」(ベーセーベージェ:フランス上流階級と品の良い暮らし)を体現するブランドとして人気を博し、フレンチカジュアルのアイコン的存在となりました。
一時ブランドの勢いは衰えたものの、「マイケル・コース」「フィービー・ファイロ」「エディ・スリマン」といった革新的なデザイナーが次々と登場。
シック&エレガンスの伝統に現代的なエッセンスがプラスされ、セリーヌは女性憧れの人気ブランドとして揺るぎない地位を確立したのです。
CELINE(セリーヌ)で人気のトリオの特徴
セリーヌのトリオは、1代前のクリエイティブ・ディレクターである「フィービー・ファイロ」によって生み出された名作バッグ。今なお高い人気を誇るバッグの特徴や、人気の秘密を紹介します。3個のポーチが連なったデザイン
トリオは、「三重奏」「三重唱」などの「3」を連想させる言葉。セリーヌのバッグも名前のとおり、三つのポーチが1セットになっているユニークなデザインです。新生セリーヌのラインナップからは外れてしまいましたが、二次流通市場では現在も高い人気を誇ります。三つのポーチは、スナップボタンで連結させるのが特徴。付け外しの手間がさほどなく、形状を変えるのは難しくありません。シングルポーチで身軽に・三つ連結させて容量アップ…と、日替わりでカスタマイズを楽しめます。
また、バッグに付属するストラップも取り外し可能です。クラッチバッグとして携行したり、三つをバラしてバッグインバッグとして使ったりと、ニーズに合わせて使えます。
シーンを選ばない上品な仕上がり
トリオは余計な装飾がなく、ブランドの主張が控えめなショルダーバッグ。ミニマルなスクエア形状は合わせるコーデを選ばず、どんなシーンにも違和感なくマッチします。シンプルなデザインでも退屈さを感じさせないのは、上質な素材と丁寧な作りに、セリーヌのエレガンスが詰め込まれているため。
きれいめに仕上げたいジャケット+シャツコーデでも、フェミニンなワンピーススタイルでも、バッグがコーデの品格をアップしてくれます。タイムレス・エイジレスに使いやすく、長く愛用できるバッグとなるはずです。
豊富なカラー展開も魅力
トリオのカラーバリエーションは、ブラック・ブラウン・ベージュ・ネイビー・グレーなど。ベーシックカラーをほぼ網羅したカラー展開で、好みやニーズに合うカラーを選びやすいのが魅力です。また「トリオをコーデのアクセントにしたい」という人には、レッドやバーガンディなどのおしゃれなビビッドカラー・ニュアンスカラーもあります。
ちなみに、1番人気は定番中の定番であるブラックです。迷ったときはブラックをチョイスしておくと、失敗しにくいはず。
トリオのサイズは2種類
トリオのサイズは、ミニサイズの「スモール」と大きめの「ラージ」があります。スモールは、スマホ・コスメ類・ミニ財布を収納できるサイズ感。コンパクトサイズでコーデのバランスを取りやすく、トレンド感の高い着こなしが完成します。
一方ラージは、長財布や大きめのスマホも収納できるビッグサイズです。入れ口も大きく物を出し入れしやすいため、使い勝手も良好。「バッグ一つでお出掛けしたいけれど、小さすぎるのは不安…」という人には、理想的なバッグとなるに違いありません。
おすすめのCELINE(セリーヌ)のトリオ
二次流通市場なら、現在でもトリオの購入は可能です。お気に入りを見つけて、いつものコーデを格上げしましょう。セリーヌのトリオから、おすすめのサイズ&カラーを紹介します。
トリオ ショルダー "ブラック"

ブランドの主張はロゴだけですが、上質な素材ときれいなフォルムには、セリーヌらしいエレガンスが宿っています。手に持つだけで気分が上がり、お出掛けが楽しくなること間違いなしです。
バッグのサイズは、幅22×高さ15cmほど。スマホやミニ財布だけで、身軽にお出掛けしたいときにぴったりです。
スニダンで「トリオ ショルダー "ブラック"」をもっと見る
トリオ ショルダー "イエロー"

また、イエローカラーは、青系のコーデと相性が良いのもうれしいポイント。例えば変化を付けにくいデニムコーデに合わせると、おしゃれ度が上がります。
デニムをきれいに履きこなしたい人・デニムコーデが物足りないと感じている人は、イエローのトリオを要チェックです。
スニダンで「トリオ ショルダー "イエロー"」をもっと見る
トリオ ショルダー "バーガンディ"

バーガンディは、彩度の低いダークレッドカラーです。一見難しそうな色味ですが、実はブラック・ホワイト・グレーなどのベーシックカラーともきれいになじみます。どんなコーデも上品にまとめてくれる優秀カラーは、いざというとき頼りになるはず。
スニダンで「トリオ ショルダー "バーガンディ"」をもっと見る
デイリーユースにおすすめのトリオ
三つのポーチが連結した、ユニークなデザインのトリオ。シンプルなデザインと多彩なカラーで、どんなコーデにも合わせやすいのが魅力です。スモール・ラージと2種類のサイズがあるので、ニーズにマッチするものを選びましょう。ただし、トリオはすでに公式ホームページからの購入はできません。二次流通市場で状態の良いものを探すのがおすすめです。
セリーヌの遊び心が詰まったトリオをお供にすれば、日々のお出掛けがより一層楽しくなるに違いありません。