レディースおすすめのハイブランドは?アイテム別に紹介!【コラム】について
持つ人に自信とステータスを与えるハイブランドのアイテムは、多くの女性にとっての憧れです。ハイブランドとはどのようなブランドを指すのでしょうか?レディースに人気のハイブランドの特徴とアイテムを紹介します。ハイブランドの定義とは?
世の中にはたくさんのファッションブランドがありますが、「ハイブランド」に定義されるのはどのようなブランドなのでしょうか?一般的に「高い」というイメージがありますが、ただ単に金額が高いだけではありません。長い歴史を誇るブランド
ハイブランドの特徴の一つに「長い伝統や歴史があること」が挙げられます。CHANEL(シャネル)やHermes(エルメス)をはじめとする著名なブランドは、100年以上の歴史を有しています。ファッションブランドの多くはヨーロッパが起源です。当時は貴族や富裕階級が中心の社会で、洋服や鞄はオーダーメイドが一般的でした。
素材や仕立てがよい高級衣装店は富裕層の間でたちどころに人気となり、ヨーロッパ中に名声をとどろかせていったのです。
ハイブランドの中には、王室の御用達となったものもあります。1856年にイギリスで誕生したBurberry(バーバリー)は、女王陛下エリザベス2世やウェールズ皇太子より王室御用達許可証を受けています。
長い歴史を有するだけでなく、王族や貴族に愛される「格式」もそなえているのがハイブランドといえるでしょう。
優れたデザインや品質
ハイブランドの「ハイ(High)」とは、「高級」を意味します。バッグやアクセサリーは、価格が高いだけでなく、クオリティーやデザイン性においても一級品です。ハイブランドは100年以上続く老舗がほとんどですが、コンセプトやデザインが全く変わっていないわけではありません。歴史や伝統をしっかりと守りつつ、トレンドを取り入れることも忘れないため、いつの時代においても多くの人々を魅了します。
どのブランドにも、昔からデザインがほとんど変わらない「定番アイテム」と、その時代の流行を反映させた「限定アイテム」があります。クオリティー・デザイン・価格などを比較した上で、長く愛用できるものを選びましょう。
ハイブランドでおすすめのレディースバッグ
バッグは、ファッションコーディネートを完成させる重要なアイテムです。上質なハイブランドのバッグを持つだけで、普段のシンプルなスタイルがグンと格上げされるでしょう。多くの女性が憧れるおすすめのレディースバッグを紹介します。ルイ・ヴィトン モノグラム スピーディ30

Louis Vuitton(ルイ・ヴィトン)は、トランク製造職人「ルイ・ヴィトン」が創設したハイブランド。フランスのヌーヴ・デ・カプシーヌ通り4番地にアトリエを開き、トランクのオーダーメイドを始めたのがブランドの起源です。
「モノグラム スピーディ30」は、1930年に誕生したバッグ「エクスプレス」をアップデートしたもので、モノグラム・キャンバスの上質な牛革に、ロール仕上げのハンドルを組み合わせています。
実用性の高いボストンバッグでありながら、シルエットはシンプルでエレガント。旅行はもちろん、日常のさまざまなシーンで重宝されるでしょう。
スニダンで「ルイ・ヴィトン モノグラム スピーディー 30」をもっと見る
グッチ クラシック レザートップハンドルバッグ "ブラック"

Gucci(グッチ)は、1921年にフィレンツェで生まれたイタリアのブランドです。
現在は、グローバル・ラグジュアリー・グループ「ケリンググループ」の一員として、ウェアやジュエリー、香水などを幅広く取り扱っていますが、原点は旅行バッグや馬具などを扱う高級皮革製品店です。
本商品には、上質な天然グレインレザーが使用されており、革本来のなめらかな手触りとエイジングが楽しめます。ハンドルと留め具はバンブー素材で、クラシカルな中にも素朴さや温かみが感じられるでしょう。
ミラーケースやスナップポケットが付いていて、収納力は見た目以上です。ショルダーバッグとハンドバッグの2WAYタイプなので、シーンに応じて使い分けましょう。
スニダンで「グッチ (バンブー クラシック) レザートップハンドルバッグ "ブラック"」をもっと見る
ディオール レディ ディオール ミディアムバッグ カナージュ ラムスキン "ブラック"

Dior(ディオール)は、ファッションデザイナー「クリスチャン・ディオール」が手掛けたハイブランド。自身のクチュールメゾンをパリのモンテーニュ通り30番地に構え、1947年に最初のコレクションを発表します。
「レディ ディオール ミディアム バッグ」は、メゾンのビジョンであるエレガンスと美がテーマです。ブラックのラムスキンとペールゴールドのメタル製チャームが、持つ人をスタイリッシュで洗練された雰囲気に仕上げてくれます。
表面にはスクエアのカナージュステッチが施されており、キルティングのような、ふっくらとした質感が楽しめるのも魅力です。
スニダンで「ディオール ミディアム レディ ディオール バッグ "ブラック"」をもっと見る
シャネル クラシック ラージ ハンドバッグ グレインド カーフスキン "ブラック"

数あるハイブランドの中でも、多くの女性を魅了してやまないシャネル。ブランドの起源は1910年代のパリにさかのぼります。創業者「ガブリエル・シャネル(ココ・シャネル)」は、下着やコルセットから女性を解放し、自然体な美しさを追求したことでも知られます。
「クラシック ラージ ハンドバッグ」は、マトラッセシリーズの一つです。フランス語の「マトラッセ」には「詰めものをする」という意味があり、バッグの革素材にはキルティングのような縫製が施されています。
素材はツヤのあるカーフスキンで、革が編み込まれたチェーンとメタルパーツの「CCロゴ」が高級感を際立たせます。背面に大きめのポケットが付いており、使いやすさも文句なしです。
スニダンで「シャネル クラシック ラージ ハンドバッグ グレインド カーフスキン "ブラック"」をもっと見る
ハイブランドでおすすめのレディースの財布
洋服やバッグと同じように、こだわりを持って選びたいのが「財布」です。ほぼ毎日使うアイテムなので、素材やデザイン性はもちろん、機能性やサイズも考慮して選びましょう。上質さが一目で分かるハイブランドのレディース財布を紹介します。プラダ サフィアーノレザー 財布 "ピンクベージュ"

Prada(プラダ)は、「マリオ・プラダ」によって1913年に創立されたイタリア生まれのブランドです。上質なバッグやトラベルアクセサリーを手掛け、1919年にはイタリア王室御用達に指名されました。
プラダの「サフィアーノレザー 財布」には、牛革に型押し加工を施した「サフィアーノ」を使用。革の表面が細かい網目状になっており、傷が目立ちにくいのが特徴です。
女性の手にも収まるコンパクトな三つ折りタイプで、フロント部分にはスナップ開閉式の小銭入れが付いています。長財布のサブとしても重宝されるでしょう。
ピンクベージュに「PRADA」のメタルロゴを組み合わせたデザインは、上品さとかわいらしさの両方をそなえています。
スニダンで「プラダ サフィアーノレザー 財布 "ピンクベージュ"」をもっと見る
セリーヌ コンパクトウォレット トリオンフ / トリオンフキャンバス "タン"

CELINE(セリーヌ)は1945年、女性実業家「セリーヌ・ヴィピアナ」が立ち上げたフランスのブランドです。子ども向けのシューズブランドとしてスタートしましたが、その後はレザーグッズやアクセサリーなどを幅広く手掛けています。
本商品には、セリーヌのシンボル「トリオンフキャンバス」が使用されています。トリオンフは、パリの凱旋門のチェーンから着想を得ており、「C」を二つ合わせたようなデザインが特徴です。耐久性のあるコーティングキャンバスなので、傷や汚れを気にせずに使えるでしょう。
コンパクトサイズで小銭入れが付いていないため、どちらかというとキャッシュレス派におすすめ。クレジットカード用スロット(4個)のほかに、取り外し可能なジップ付きカードホルダーが付いており、カード類がたっぷり収納できます。
スニダンで「セリーヌ コンパクトウォレット トリオンフ / トリオンフキャンバス "タン"」をもっと見る
ボッテガ・ヴェネタ 三つ折りファスナーウォレット "フォンデンテ"

Bottega Veneta(ボッテガ・ヴェネタ)の「Bottega」はイタリア語で「工房」を意味します。イタリアを代表する高級革製品のブランドで、熟練の職人が一つ一つ丁寧に作り上げたアイテムはどれも芸術品のように美しいと評判です。
「三つ折りファスナーウォレット」には、短冊切りのレザーを編み込んでいく「イントレチャート」という技法を使用。カーフスキンとラムスキンのコンビネーションは、使い込むほどに味わいが増します。
ボッテガ・ヴェネタのほとんどのアイテムはロゴを主張しないので「ブランドを見せびらかしたくない」という大人の女性にぴったり。ブランドロゴがなくても、きめ細やかなレザーの質や丁寧な手仕事からは、ハイブランドであることが一目で分かります。
スニダンで「ボッテガ・ヴェネタ 三つ折りファスナーウォレット "フォンデンテ"」をもっと見る
ハイブランドでおすすめのレディースの時計
腕時計は、その人の「ステータス」を示すともいわれます。ハイブランドの時計は値が張りますが、一度手にしたら一生の相棒となってくれるはず。流行に左右されずに長く愛用できるおすすめの時計をピックアップしました。シャネル J12 キャリバー12.2, 33MM

「J12」は、セラミック製の高級腕時計の先駆けとなったモデルです。美しい輝きと高い耐久性はセラミックならではで、一度手にしたら一生ものとして長く使えます。ベルトもセラミックでできているため、傷や汚れを気にせずに普段使いができるでしょう。
J12のデザインは、レーシングカーとアメリカズカップで疾走するヨットのシルエットにインスパイアされたそう。
カジュアルなデザインの中にも高級感やエレガントさが感じられるのは、シャネルのなせる業です。オールホワイトなので、どんなファッションスタイルにもなじむでしょう。
スニダンで「シャネル J12 キャリバー12.2, 33MM」をもっと見る
カルティエ タンク マスト ウォッチ

Cartier(カルティエ)は、フランスで150年以上の歴史を持つ高級ジュエリーブランドです。厳選された最高品質の素材とカルティエ独特の革新的なデザインは、世界中のファッショニスタを虜にします。
カルティエの時計の魅力は、ジュエリーのように繊細でデザイン性が高いこと。数多くの傑作を残しており、腕時計メーカーとしても高く評価されています。
「タンク マスト ウォッチ」は、ローマンインデックスに青のスティール針をあしらったエレガントな逸品。丸みを帯びた角型フォルムは、スーツにもカジュアルスタイルにもマッチします。
スニダンで「カルティエ タンク マスト ウォッチ」をもっと見る
ハイブランドでおすすめのレディースのジュエリー
頑張った自分へのご褒美に最適なのが、ハイブランドのジュエリー。小さなモチーフの中には、ブランドの美意識やこだわりが凝縮されています。単なるファッションアイテムではなく、「お守り代わり」にもなりそうな特別感のあるジュエリーを紹介します。ティファニー ティファニー T Tワン リング "イエローゴールド"

Tiffany & Co.(ティファニー)は創業180年以上の歴史を持つ老舗の宝飾ブランドです。1837年にニューヨークで開業し、現在に至るまでに数多くの名作を世に送り出してきました。
「ティファニー T Tワン リング」は、ブランドの頭文字である「T」がモチーフ。エッジにカットされたデザインは大胆かつスタイリッシュで、現代を生きる女性にぴったりです。
一つでも十分な存在感がありますが、ティファニーのほかのリングと重ねると、華やかさが増します。同じデザインのバングルと合わせるのもおすすめです。
スニダンで「ティファニー T T ワン リング 18K "イエローゴールド"」をもっと見る
ブルガリ ビー・ゼロワン ネックレス "ホワイトゴールド"

BVLGARI(ブルガリ)は、1884年に創業したイタリアの宝飾ブランドです。創業者の「ソティリオ・ブルガリ」は、卓越したクラフトマンシップと素晴らしいクリエイティビティの持ち主で、ローマの文化遺産をモチーフにしたコレクションを数多く生み出してきました。
「ビー・ゼロワン」は、古代ローマの円形競技場「コロッセオ」に着想を得たシリーズです。美しい螺旋状のデザインからは、大胆で創造的なブルガリの世界観が垣間見られるでしょう。素材は、無垢な輝きを放つ18Kホワイトゴールド製です。
スニダンで「ブルガリ ビー・ゼロワン ネックレス 18K "ホワイトゴールド"」をもっと見る
憧れのハイブランドをスタイルに取り入れて
憧れのハイブランドのアイテムは、コーディネート全体を引き締める「アクセント」として取り入れるのが理想です。時計やジュエリーを一つ身に着けるだけで、いつものスタイルに上質感がプラスされるでしょう。ハイブランドの多くは、長い歴史と伝統を有しています。ブランドの背景やコンセプトを理解すればするほど、アイテムへの愛着が湧くはずです。自分にぴったりのブランドを探してみましょう。