大人の手元を格上げ!「カルティエ」で選ぶ、一生モノの"主役級"アクセサリー5選について
時代を超えて愛されるタイムレスな魅力にあふれた「Cartier(カルティエ)」のアクセサリー。ただ美しいだけでなく、手にする人の個性を引き出し、装いを格上げしてくれる特別な存在だ。今回はスタイルを完成させる最後のワンピースとして、どんなシーンでも絶対的な自信を与えてくれる"主役級"のアクセサリーを紹介する。
Cartier C2 Ring "White Gold"

まず紹介するのは、カルティエのイニシャル「C」を大胆にデザインした「C2」コレクションのリング。向かい合う2つのCモチーフが、指元にアートピースのような存在感を与えてくれる。素材は、クールな輝きを放つK18ホワイトゴールド。その凛とした光が、モダンで立体的なフォルムを一層引き立てる。シーンや性別を問わないユニセックスなデザインは、現在は生産が終了しているため希少価値も高い逸品。まさに一生モノにふさわしい、タイムレスな魅力を持つジュエリーだ。
スニダンで詳細をチェックCartier Trinity Ring Classic "White Gold/Yellow Gold/Pink Gold"

1924年にルイ・カルティエによって誕生して以来、1世紀以上にわたり愛され続けるカルティエの象徴「トリニティ」リング。ピンクゴールドは「愛」、イエローゴールドは「忠誠」、ホワイトゴールドは「友情」を表現しており、この3つの絆を象徴するリングが、滑らかに重なり合い完璧なハーモニーを奏でている。性別や時代、スタイルを問わない普遍的なデザインは、まさに一生モノ。数々の著名人も愛した、歴史と文化を纏う不朽の名作だ。
スニダンで詳細をチェックCartier Juste Un Clou Bracele "Pink Gold/Diamond"

1970年代のニューヨークで、デザイナーのアルド・チプロが生み出した「ジュスト アン クル」。フランス語で「一本の釘」を意味する名の通り、日常的なアイテムをジュエリーへと昇華させた、反骨精神あふれるブレスレットだ。肌馴染みの良いピンクゴールドのボディに、ダイヤモンドを全面に敷き詰めたパヴェ仕様は、日常的なモチーフを究極のラグジュアリーへと昇華させた逸品。
スニダンで詳細をチェックCartier Baignoire Watch Mini Model Quartz Movement Leather "Yellow Gold/Black"

フランス語で「浴槽」を意味する、美しい楕円形のフォルムが特徴の「ベニュワール」。ジュエリーのようにエレガントで、究極のパリジャンシックを体現するタイムピースだ。イエローゴールドの輝くケースと、ミニマルを極めたブラックダイアルの美しいコントラストが、手元を繊細かつグラフィカルに演出する。時代に流されない、洗練された大人のためのアイコンウォッチ。
スニダンで詳細をチェックCartier Clash de Cartier Necklace Diamonds "Pink Gold"

最後に紹介するのは、スタッズとビーズの相反する2つの要素を融合させた「クラッシュ ドゥ カルティエ」。クラシックな気品に、ロックな反骨精神を秘めたモダンなネックレスである。シャープな見た目とは裏腹に、驚くほどしなやかに肌に寄り添う革新的な構造が魅力。肌馴染みの良いピンクゴールドに無数のダイヤモンドが輝きを添え、究極のラグジュアリーを体現する。エレガンスとアティチュードを兼ね備えた、現代のためのパワフルなアイコンジュエリーだ。
スニダンで詳細をチェックおわりに
時代を超えて愛される不朽の名作から、現代的なスピリットを反映した大胆なピースまで"主役級"のアクセサリーを5つ紹介した。カルティエが誇る卓越したクラフツマンシップとタイムレスなデザインは、あなたの日常に自信と輝きを与え、スタイルを完成させる最後の鍵となるだろう。ぜひ「一生モノ」となるカルティエのアクセサリーを探してみてほしい。