【ワンピースカードゲーム】《赤緑スモーカー》のデッキレシピと戦い方について
『ワンピース カードゲーム』(ワンピカード)の「王族の血統」に収録されたリーダー「スモーカー」を使用した《赤緑スモーカー》のデッキレシピや回し方、マリガン基準、デッキパーツ紹介、入れ替え候補を紹介している。
TEXT:はらやま
目次
《赤緑スモーカー》のデッキレシピ
《赤緑スモーカー》の特徴
- リーダー効果で余った2ドンでサーチを使用したり、カウンターの準備をすることでライフを守れる
- 《パンクハザード》と《海軍》キャラのパワーを相手ターン中に上げられるため、相手からのアタック返しに強い
- 大型キャラを登場させながら、イベントカウンターを使用することができるため、終盤の守りが固い
《赤緑スモーカー》の主な回し方
① | サーチしながら、6,000ブロッカーで守りを固める。 |
---|---|
② | 「ベックマン」や「レイリー」で相手の中型キャラを処理する。 |
③ | 「ドフラミンゴ」で相手の大型キャラやリーダーをロックしながらライフを詰める。 |
サーチしながら、6,000ブロッカーで守りを固める。
サーチキャラの「ベビー5」や6,000ブロッカーの「ドフラミンゴ」「ディアマンテ」でライフを守る。
序盤にライフを守ることで、終盤の大型キャラを連打する余裕が生まれやすい。
「ベックマン」や「レイリー」で相手の中型キャラを処理する。
相手の場のキャラを処理しつつ、自身の場を強化する。
効果での除去だけでなく、リーダー効果でアクティブになったドンをキャラに付与することでキャラの除去がしやすい。
「ドフラミンゴ」で相手の大型キャラやリーダーをロックしながらライフを詰める。
除去できない大型キャラやリーダーのアタックを「ドフラミンゴ」でロックすることで、一方的にこちらが相手のライフを詰めることができる。
「ドフラミンゴ」を出しながらイベントカウンターを使用することができるため、終盤の守りが固い。
《赤緑スモーカー》のマリガン基準
サーチ効果を持つ「ベビー5」、サーチできない「ベックマン」や「レイリー」をキープしたい。
《赤緑スモーカー》のデッキパーツ紹介
「スモーカー」
中盤以降にアクティブにした2ドンを攻めに使うか、守りに使うかを手札や相手リーダーによって使い分けられる点が強力。
このデッキレシピでは主に守りに使うことが多いが、構築次第では攻めに特化させることも可能。
「スモーカー」
リーダー効果と合わせて毎ターン3ドンをアクティブにすることができる。
パワー7,000でバニッシュを持っている点と「ロシナンテ」から登場させる動きが強力。
「トニートニー・チョッパー」
2,000カウンターでありながら、「ディアマンテ」や「ドフラミンゴ」のような高パワーのブロッカーとしての役割も持つ。
リーダー効果と合わせると、パワー7,000のブロッカーになる。
「カマクラ十草紙」
《ドンキホーテ海賊団》を持つイベントカウンター。
高パワーのアタックに対して5,000カウンターとして使用したり、2回分のアタックを止めたりと状況に応じて使い分けることができる。
入れ替え候補カード
「キャロット」
入れ替え候補:「スモーカー」
相手のキャラをロックできるため、さらに守りが固くなる。
《青ドフラミンゴ》などの複数展開を得意とするリーダーに対して強力。
「蜘蛛の巣がき」
入れ替え候補:「カマクラ十草紙」
6,000ブロッカーをアクティブにできるカード。
パワー6,000以上のブロッカーが多いデッキと相性が良い。
関連記事
権利表記
©尾田栄一郎/集英社 ©尾田栄一郎/集英社・フジテレビ・東映アニメーション