ザ ノース フェイスのおすすめTシャツ12選!選び方やコーデも紹介|コラム

発売前にXでお知らせ!

このスニーカーの追加情報や購入方法を発売前に公式Xでポスト中!

ザ ノース フェイスのおすすめTシャツ12選!選び方やコーデも紹介|コラムについて

The North Face(ザ ノース フェイス)のTシャツはデザインが豊富で、優れた機能を持ち併せたものが多くある。今回はその数あるアイテムの中から、メンズとレディースそれぞれにおすすめのTシャツをピックアップ。基本的なTシャツの選び方から、コーデの仕方なども紹介していく。

目次

The North Face(ザ ノース フェイス)のシンプルなTシャツ【メンズ】

ザ ノース フェイスのTシャツは、さまざまなコーデに合わせやすいシンプルさが魅力。 ロゴの大きさや配置が絶妙で、「全くの無地では味気ない」と感じるときにも使いやすい。無地のロゴ入りTシャツの中から、おすすめを見ていこう。

ショート スリーブ バック スクエアー ロゴ ティー (メンズ) "ブラック" NT32447

左胸に小さなブランドロゴ、背面に大きなスクエアロゴを配置した、シンプルなデザインのTシャツ。1枚でさらっと着るのはもちろん、インナーとしても使えるため便利だ。 リサイクルポリエステルとコットンの混紡したニット素材を使用しており、しなやかな着心地と速乾性の高さを両立している。 S〜XXLまでの幅広いサイズ展開で、体形や好みに合った着こなしを楽しめるはずだ。

スニダンで詳細を見る

ショート スリーブ スモール ボックス ロゴ ティー (メンズ) "ホワイト" NT32445

左胸に小さなボックスロゴを配置したTシャツ。シンプルでありながら、ブランド力を感じさせるデザインに注目だ。 余計な装飾がないので、気負わずにモノトーンコーデやデイリーコーデなどに使える。インナーとしても使えて、着用する季節を選ばない。 速乾性に優れたリサイクルポリエステルと、コットンの混紡ニット素材を使用しており、肌触りにもこだわっている。日常のコーデを支えるアイテムとして、長く愛用したくなる1枚だ。

スニダンで詳細を見る

ザ ノース フェイス × KAWS(カウズ) Tシャツ "ボルトブルー"

カウズは、ストリートアートやグラフィックデザイン、立体作品などを手掛けるニューヨーク出身のアーティスト。世界的に人気が高く、ポップカルチャー・現代美術・純粋芸術など、さまざまな分野から注目されている。 こちらのコラボTシャツは、カウズのモチーフである「XX」の印と、ザ ノース フェイスのブランドロゴが刺繍されている点が特徴だ。 鮮やかなカラーと印象的なモチーフの存在により、シンプルでありながら1枚でも映えるデザインになっている。

スニダンで詳細を見る

The North Face(ザ ノース フェイス)のおしゃれなTシャツ【メンズ】

ここでは春夏コーデの主役になってくれる、 ザ ノース フェイスのおしゃれなTシャツをピックアップ。定番のシンプルなTシャツだけでなく、コーデに新鮮さを与えてくれるアイテムを多数揃えている。中でも有名ブランドとのコラボレーションも積極的に行っており、新しいアイテムが発表される度に、そのデザイン性に注目が集まっている。どんなアイテムがあるのか、早速見ていこう。

ショート スリーブ パネル ボーダー ティー "ホワイト" NT32406

爽やかな印象を与える、ホワイト×ブルーのパネルボーダーがデザインされたTシャツ。全面に柄を使用しないことで、よくあるボーダー柄とは一味違う印象を与えられる。 左胸と背面に刺繍ロゴが配置され、エッジを効かせたアイテムを好む人にぴったりなデザインになっている。 UPF(紫外線保護指数)は30〜50 +あり、90%以上の紫外線カット率を誇っている。屋外での活動時や、紫外線が気になるときも頼れる存在だ。

スニダンで詳細を見る

ザ ノース フェイス × GUCCI(グッチ) オーバーサイズ Tシャツ "ベージュ" 616036 XJDCL 9756

イタリアを代表するラグジュアリーブランド、グッチとのコラボTシャツ。ザ ノース フェイスのドーム状の3本のラインと、グッチのロゴを合体させたデザインをフロントにあしらっている。 グッチのアイテムによく使用されている、グリーン・レッド・グリーンの配色のウェブストライプをロゴマークに取り入れているところにも注目だ。 スウェットやワイドパンツなどと組み合わせて、ストリートカジュアルスタイルに仕上げるのがおすすめ。

スニダンで詳細を見る

Supreme(シュプリーム) × ザ ノース フェイス アイス クライム Tシャツ "マルチ"

ストリートファッションを牽引するブランド、シュプリームとのコラボTシャツ。両ブランドはこれまでも度々コラボアイテムを発表しており、多くのファッションアイコンたちに愛されてきた。 こちらのTシャツは、2021年春夏コレクションとして発売されたアイテムで、全面に氷山をデザインしたインパクトのある柄が特徴だ。 ブルーとホワイトの涼しげな配色は、暑い時期のファッションに清涼感を与えてくれる。左胸の赤いブランドロゴが差し色となっているところもポイントだ。

スニダンで詳細を見る

The North Face(ザ ノース フェイス)の高機能なTシャツ【メンズ・ユニセックス】

ザ ノース フェイスはアウトドアブランドらしく、高機能なTシャツを多く展開している。機能性に優れたTシャツは、キャンプやスポーツなどの活動をサポートしてくれるところが魅力だ。 春夏は汗をかきやすい季節であるため、通気性や速乾性に優れた衣類があると快適に過ごせる。さまざまなアクティビティーやデイリーユースにおすすめな、高機能なTシャツを紹介する。

ショート スリーブ エアリー ポケット ティー "ブラック" NT12447

紫外線カット・吸汗速乾性・防シワ・抗ピリング(毛玉)など、多くの機能性を備えたTシャツ。ポリエステル100%でありながら、天然素材のような風合いを持っているところも魅力だ。 柔らかい質感で、汗による蒸れが不快な季節も快適に過ごせる。装飾は小さなブランドタグが付いた左胸ポケットのみで、着用する人やファッションを選ばない。 袖付けの位置をあえて低くしてあり、今どきのシルエットを実現してくれる。袖丈もやや長めにデザインされ、何気なく着ているだけでおしゃれな雰囲気だ。

スニダンで詳細を見る

ショート スリーブ フリーラン スパイラル クルー "ブラック" NT12494

ランニング時の快適性を考えて設計された、高機能なTシャツ。 吸汗速乾性と通気性に優れたメッシュ素材を使用していて、特に汗をかきやすい背中や脇の部分は、素材範囲を大きくしている。 抗菌防臭機能も備え、汗による嫌なにおいを和らげてくれる設計だ。 暑い時期は運動が億劫になりがちだが、機能性の高い衣類があると、運動の習慣化を後押ししてくれる。街中で着ていても違和感のないようにデザインされ、仕事終わりなどで軽く運動したい場合にもおすすめだ。

スニダンで詳細を見る

ショートスリーブワンダークルー(ユニセックス) "シェイディーブルー" NT32483

紫外線カット・速乾性・抗菌防臭などの機能を備えた、シンプルなデザインのTシャツ。左胸と背面の右肩部分に、小さめのブランドロゴが配置されている。 機能性に優れた混紡生地を使用しながら、天然素材特有の肌触りにもこだわって作られている。リラックス感のあるサイズで動きやすく、ヨガやフットサルなどのスポーツにもおすすめだ。 また、裾がドローコードで絞れる設計になっているので、運動中のフィット感を簡単に調整できる。

スニダンで詳細を見る

The North Face(ザ ノース フェイス)のTシャツ【レディース】

ザ ノース フェイスは、トレンドだけでなく、生地の質感やシルエットにこだわったレディースのTシャツが豊富だ。 メンズと同じデザインを展開していることも多く、メンズライクなコーデをしたいときや、家族・パートナーとリンクコーデを楽しみたいときにもぴったり。 春夏のコーデを底上げしてくれる、おしゃれなTシャツを見ていこう。

ショートスリーブバンダナスクエアロゴティー(レディース) "ホワイト" NTW32446

フロントには小さなロゴ、バックにはバンダナ柄のスクエアロゴが配置されたTシャツ。ホワイトの生地にパープルのロゴをあしらい、シンプルながら映えるコントラストが特徴になっている。 フロントのロゴは、ブランドのシンボルマークを使用し、控えめながらもしっかりと存在感を主張してくれるところがポイント。 羽織物の下に着用したときはシンプルな無地のTシャツに見えるため、幅広いコーデに対応できる。 コットンライクな混紡生地を使用し、着心地にもこだわっているのも魅力だ。

スニダンで詳細を見る

ショートスリーブヌプシティー(レディース) "ミックスグレー" NTW32448

左胸にブランドロゴが転写プリントされた、シンプルなTシャツ。速乾性のある素材を採用しているため、快適な着心地を味わえる。 ミックスグレーに黒のロゴの組み合わせは、ベーシックコーデに取り入れやすく、ザ ノース フェイスのTシャツを初めて着る人にも扱いやすいアイテムだ。 定番のボトムスはもちろん、キャミソールワンピースやロングスカートのような、フェミニンなアイテムとも合わせやすい1枚になっている。

スニダンで詳細を見る

フレンチスリーブロゴデザインティー(レディース) "インディゴストーン" NTW32374

女性らしいシルエットで着こなせるデザインが特徴のTシャツ。フェミニンな印象を与えながら、二の腕カバーにも使えるフレンチスリーブを採用している。 フレンチスリーブは、身頃と袖の切り替え部分がなく、ノースリーブと半袖の中間のような形状をした袖のことだ。こちらのTシャツは、ややオーバーサイズで袖丈が短すぎないタイプなので、今どきのシルエットで着こなせる。 吸汗速乾性と抗菌防臭効果に優れ、汗ばみやすい季節に重宝する。さらっとした質感が長持ちするので、屋外での活動やスポーツをするときにもおすすめだ。 紫外線カットの機能も備え、うっかり日焼けを防いでくれるところもうれしいポイント。

スニダンで詳細を見る

The North Face(ザ ノース フェイス)のTシャツを選ぶポイント

ザ ノース フェイスのTシャツはラインナップが豊富なだけに、「どれを選べばよいのか分からない」という悩みを抱えている方も少なくないはず。そんな時に役立つ、Tシャツ選びの基本的なポイントをご紹介。 「購入したものの、たんすのこやしになっている」「コーデがいつも同じになる」などの購入後の後悔に繋がらないよう、事前にしっかりと確認していこう。

・機能性が目的に合っているか確認する

ザ ノース フェイスのTシャツは、主にコットン素材やポリエステル素材などが採用されている。

中には、紫外線カット・吸湿速乾・抗菌防臭などの機能性が高いタイプもあるため、用途に合ったTシャツを選ぶと快適に過ごせるはずだ。

例えば、アウトドアやスポーツなどで着用するなら、紫外線カットや吸湿速乾性などの機能を備えたタイプが便利。

さまざまなアクティビティーに対応できるだけでなく、普段の手入れを楽にしてくれる機能もある。抗シワや抗ピリング(毛玉)などの加工が施されたものは、手間をかけずに清潔感を維持しやすい。

・好みのデザインやカラーで選ぶ

ザ ノース フェイスのTシャツはバリエーションが豊富で、派手な総柄から小さなロゴがあしらわれたミニマルなデザインまで幅広くある。ロゴの位置や大きさもチェックしつつ、好みのTシャツを選ぼう。

インナーとして着用したいときや、シンプルなコーデがしたいときには無地やロゴが小さめのデザインがおすすめだ。

カラーに迷ったときは、黒や白などのベーシックカラーを選ぶと着回し力アップに役立つ。

また、1枚で着用したいときは、厚みや透けやすさもチェックして選ぶと安心だ。生地の厚みにもよるが、白や明るい色は透けやすいので注意しよう。

・体形に合ったサイズを選ぶ

Tシャツのサイズは、体形に合ったサイズを基本に、着用シーンやトレンドを意識して選ぼう。

同じMサイズであっても商品によってサイズ感が異なるので、商品ごとのサイズ表を確認し、手持ちのお気に入りTシャツと近いものを選ぶことが大切だ。

アウトドアやスポーツで着用するときは、動きの邪魔にならないジャストサイズか、ややゆったりめのサイズがおすすめ。ストレッチ性がある生地で作られたTシャツなら、スムーズに動ける。

身幅や着丈だけでなく、袖の形状や丈もチェックしたいポイント。袖がやや長めに設計されたタイプは、春や秋にも活躍してくれる。

The North Face(ザ ノース フェイス)のTシャツを使ったメンズコーデ

Tシャツは春夏の定番アイテムだけにコーデが人と被りやすく、いまいちな着こなしになってしまう場合がある。 おしゃれに見せるには、メインに使うアイテムの特徴を活かした使い方をすることが大切だ。ザ ノース フェイスのTシャツを使った、メンズにおすすめのコーデを紹介しよう。

・黒でまとめた大人ワントーンコーデ

Tシャツを着るとラフすぎておしゃれに見えない人は、黒でまとめたコーデに挑戦してみよう。Tシャツコーデはカジュアルな印象を与える場合があるが、ワントーンでまとめると大人っぽく見える。

小物類も全て黒でまとめると、洗練された雰囲気がアップするはずだ。足元はスニーカーでもよいが、よりきれいめな印象にしたいときはあえて革靴を合わせてみよう。

黒のコットンのTシャツに合わせるボトムスは、光沢のある素材やレザーなどの違った質感のアイテムを選んでみよう。アクセサリーやサングラスなどを加えて、普段着との差別化を図るのもおすすめだ。

・Tシャツの存在感を活かしたコーデ

大きめのロゴや総柄のTシャツは、1枚で十分な存在感を出せる。バランスよく着こなすには、トップス以外はシンプルにまとめてみよう。

目立つデザインのTシャツをメインにコーデするなら、ボトムスはベージュやカーキなどの穏やかなアースカラーにするのがおすすめだ。柔らかいカラーを取り入れると、春夏らしさを感じられる。

また、アパレルブランドやハイブランドとのコラボアイテムの中には、インパクトの強いアイテムが多くある。

全身を同ブランドでまとめると主張が強すぎる場合があるので、キャップ・靴・アクセサリーなどの小物類はシンプルにまとめよう。

The North Face(ザ ノース フェイス)のTシャツを使ったレディースコーデ

via:The North Face

Tシャツは気軽に毎日のコーデに取り入れやすい一方で、気を抜くとラフな印象を与えることも珍しくない。垢抜けた印象を与えるためには、Tシャツの特性を理解した上で全体のバランスを組むことが肝となる。ここでは初心者でも簡単に取り入れられる、ザ ノース フェイスのTシャツを使ったレディースコーデを紹介していく。

・あえてスカートを合わせたスポーツミックスコーデ

ザ ノース フェイスのTシャツをきれいめに着こなしたいときは、あえて女性らしいアイテムと組み合わせたスポーツミックスコーデがおすすめだ。

例えばスカートやワンピースなどの、ボトムスとコーデすることでカジュアルすぎない雰囲気になり、ほどよい抜け感が加わる。

Tシャツ選びに迷ったときは、無地や小さめのロゴが入ったものが合わせやすい。また、バッグや靴などの小物類は、黒・ネイビーなどの引き締めカラーを合わせると、バランスよく見える。

・シンプルなTシャツに柄ボトムスを合わせたコーデ

ザ ノース フェイスのシンプルなロゴTシャツは、総柄のボトムスと好相性だ。トレンドのコーデにするなら、落ち感のあるデザインのボトムスやワイドパンツなどがおすすめ。

色数が多くなりすぎないように気を配ると、大人っぽく着こなせる。2〜3色で全体的なまとまりを出してみよう。柄とTシャツの色、柄と小物類の色などをリンクさせるのもおしゃれにまとまる。

部屋着っぽく見えてしまうときは、小物使いにこだわろう。夏らしいデザインのイヤリングやバングルを合わせたり、ボディバッグを斜め掛けしたりするなど、ちょっとした工夫でおしゃれな雰囲気がアップする。

おわりに

ザ ノース フェイスのTシャツは、ファッション性が高いだけではなく、紫外線カットや吸湿速乾などの優れた機能性を備えているものが多く揃っている。 カジュアルからきれいめまで、さまざまな着こなしができるため、何枚あっても役立つザ ノース フェイスのTシャツを春夏のコーデに取り入れてみよう。

その他ザ ノース フェイスの記事

  ▶ザ ノース フェイスのリュック10選。シーン別に人気商品を紹介|コラム
▶ノースフェイスの人気ショルダーバッグ16選。ちょっとしたお出かけに役立つ優れもの|コラム
▶街にも映える!ノースフェイスのおすすめフリース13選|コラム
▶ノースフェイスの定番ダウン「ヌプシ」とは。歴史・種類・人気モデルを紹介!|コラム


新着投稿

みんなの投稿をもっと見る

写真や雑談を投稿

今日の人気記事

新着記事

この記事を見ている人は、こんなスニーカー・アパレルも見ています