【ワンピースカードゲーム】《緑黒ペローナ》のデッキレシピと戦い方について
『ワンピース カードゲーム』(ワンピカード)の「双璧の覇者」に収録されたリーダー「ペローナ」を使用した《黒緑ペローナ》のデッキレシピや回し方、 マリガン基準、デッキパーツ、入れ替え候補を紹介。
TEXT:森忍
目次
《緑黒ペローナ》のデッキレシピ
リーダー | 枚数 |
---|---|
ペローナ [OP06-021] | 1 |
キャラクター | 枚数 | キャラクター | 枚数 |
---|---|---|---|
光月モモの助 [OP01-041] | 4 | X・ドレーク [OP01-054] | 4 |
つる [OP02-106] | 4 | サボ [OP04-083] | 4 |
ブランニュー [OP03-089] | 4 | イッショウ [OP03-078] | 1 |
イゾウ [OP01-033] | 4 | ロロノア・ゾロ [OP06-118] | 3 |
雷ぞう [OP01-052] | 4 | イベント | 枚数 |
たしぎ [ST06-006] | 4 | 氷河時代 [OP02-117] | 2 |
クザン [OP04-087] | 4 | 大噴火 [ST06-015] | 4 |
リューマ [OP06-036] | 4 |
《緑黒ペローナ》の特徴
- リーダー効果でキャラをレストにすることによる、相手キャラの処理のしやすさ
- 「ドレーク」や「リューマ」と黒色のコストマイナスカードによる、除去のしやすさ
- ブロッカーをレストにすることによる、リーサルのしやすさ
《緑黒ペローナ》の回し方
① | 「モモの助」や「ブランニュー」で「リューマ」や「ドレーク」やカウンター値を集める。 |
---|---|
② | 「氷河時代」などのコストマイナスするカードと組み合わせ「リューマ」や「ドレーク」で有利な場を作る。 |
③ | 「ゾロ」を登場させ、一気にリーサルする。 |
「モモの助」や「ブランニュー」で「リューマ」や「ドレーク」やカウンター値を集める。
リーダーのライフが4で、リソースを増やしにくいため、「モモの助」や「ブランニュー」でリソースを増やしながら戦う。
相手は「モモの助」の効果を連続で使われないために、「モモの助」にアタックしてくるため、ライフを守れる。
「氷河時代」などのコストマイナスするカードと組み合わせ「リューマ」や「ドレーク」で有利な場を作る。
「リューマ」や「ドレーク」は中コストながらコスト4のキャラをKOできるため、リーダー効果や、コストをマイナスするカードと組み合わせて、キャラを処理し、有利な場を作る。
「ゾロ」を登場させ、一気にリーサルする。
盤面が有利になったら「ゾロ」を登場させる。
「ゾロ」は、一気に決着を付けられる効果があるため、終盤までにある程度相手のライフを減らすようにする。
「ゾロ」はサーチ手段がないため、手札に来なかった場合は「リューマ」や「ドレーク」を多く出して、アタック回数を増やす必要がある。
《緑黒ペローナ》のマリガン基準
《緑黒ペローナ》のデッキパーツ紹介
「ロロノア・ゾロ」
場に残れば、勝利に近づくフィニッシャー。
登場後は、アクティブドン‼が残らず、次の相手のターンにリーサルされないように注意する。
リーダーのレスト効果で、ブロッカー1枚かつ、ライフ2以下であれば高確率でリーサルが可能なため、「ゾロ」を登場させる前に、ブロッカーを処理するなど、勝利から逆算したプレイングを意識する。
「リューマ」「ドレーク」
《黒緑ペローナ》のキーカード。
相手のキャラをKOしつつ、自分はキャラを登場させることで場のアドバンテージを得られる。
コストマイナスカードと、リーダー効果を使用することで、高コストキャラのKOも可能になる。
「モモの助」「雷ぞう」「サボ」
「雷ぞう」と「サボ」は特徴の指定がないドローソースなため、「ゾロ」を持ってきやすい。
「サボ」は、「ゾロ」などが手札に溜まった時に、整理するためのカードとしても使える。
「雷ぞう」と「モモの助」は相性が良く、「雷ぞう」を「モモの助」でサーチでき、「雷ぞう」の効果を「モモの助」で使用しやすくなっている。
「大噴火」「氷河時代」「イッショウ」
「ドレーク」や「リューマ」、リーダー効果など組み合わせて使用したい、相手キャラのコストをマイナスするカード。
「イッショウ」はハンデスしながらレスト範囲を広げられるため、リーサルにしやすくなる。
《緑黒ペローナ》の入れ替え候補カード
「しらほし」「ひな」「ヘルメッポ」
入れ替え候補:「イッショウ」「クザン」
相手キャラのコストをマイナスするカード。イベントカードと違い、場に出るためアタッカー、ブロッカーとして使用できる点が強力。
「しらほし」は、カウンターをもっているため。場でも手札でも役割がある点が強力。
「ボルサリーノ」「ロシナンテ」
入れ替え候補:「クザン」「サボ」
追加のブロッカー。
「黄猿」は相手ターンに効果でKOされないため、パワー6,000のブロッカーとしてライフや手札を守ってくれる。
「ロシナンテ」はコスト2ブロッカーとしてリーサルを防ぐだけでなく、「雷ぞう」や「リューマ」、「ドレーク」などの中コストキャラを守る役割もある。
「カリファ」「ガープ」
入れ替え候補:「クザン」「ブランニュー」
追加の2,000カウンター。「ガープ」は特徴《海軍》であるため「ブランニュー」でサーチできる。
「カリファ」は、手札のカウンターを持ってないカードの入れ替えや、「ゾロ」を引きたい場合にも使用できる。「リューマ」と合わせてコスト8でキャラを展開しながらキャラも処理できるため、相性が良い。
防御力を大事にしたいため、2,000カウンターを増やしたい場合は採用する。
関連記事
権利表記
©尾田栄一郎/集英社 ©尾田栄一郎/集英社・フジテレビ・東映アニメーション