【発売日当日】双璧の覇者 取扱い店舗/コンビニの購入方法まとめ【ワンピースカードゲーム】について
11月25日発売の新弾「双璧の覇者」における、発売日当日の取り扱い店舗やコンビニの購入方法について紹介。
目次
双璧の覇者 当日販売コンビニ
コンビニ名 | 当日販売 | 販売時間 | 事前予約 |
---|---|---|---|
セブン‐イレブン | あり | - | なし |
ファミリーマート | あり | 10:00 | なし |
ローソン | あり | 7:00 | なし |
ミニストップ | あり | - | なし |
セイコーマート | なし | なし | なし |
デイリーヤマザキ | あり | - | なし |
セブン‐イレブン

via:セブン‐イレブン~近くて便利~
セブンイレブンでは、過去の販売経歴から、当日に店舗で販売する店が多いとみられる。入荷、店頭に出す時間は店舗ごとに異なる。ワンピカードは人気商品であるため、購入できるパック数に上限を設けていることが多い。
また、セブンネットショッピングで抽選販売を行っているようだ。
ファミリーマート

ファミリーマートでは、多くの店舗で店頭販売があると予想される。新商品の品出しが10時と決まっているため、10時前後に店舗に向かうようにしよう。ただし、店舗ごとに時間がズレるケースもある。
ローソン

via:LAWSON|ローソン公式サイト
ローソンでは、過去の取り扱い状況から多くの店舗で店頭販売があるとみられる。店頭に並ぶタイミングや購入制限は店舗によって異なる。
ポケモンカードゲームでは、当日販売に関する告知がされているため、ワンピースカードについても情報が公開される可能性がある。『ポケモンカードゲーム』(ポケカ)だと発売日のAM7時に販売を開始し、1人10パックの購入制限がかけられている。
ミニストップ
ミニストップでは、当日の店頭販売があると予想される。パック購入制限がある場合もあるので注意が必要だ。
セイコーマート
セイコーマートでは、『ワンピースカードゲーム』(ワンピカード)の取り扱いは行っていないようだ。
デイリーヤマザキ
デイリーヤマザキでは、当日に店頭販売する店舗があるとみられる。コンビニだとパック購入数上限が5〜10パックのことが多いが、デイリーヤマザキでは1BOX購入できたという報告も。また、発売日翌日に在庫が復活しているケースもあるようなので、要チェックなコンビニのひとつ 。
また、パック購入数に上限を設けている場合があるので、確認しておこう。
双璧の覇者 当日販売小売店・家電量販店
店舗 | 当日販売 | 事前予約 |
---|---|---|
ONE YEAR ANNIVERSARY POPUP | なし | なし |
麦わらストア | なし | 抽選あり |
イオン | あり | 抽選あり |
イトーヨーカドー | あり | 抽選あり |
エディオン | あり | 抽選あり |
ゲオ | あり | 抽選あり |
ジョーシン | あり | 抽選あり |
TSUTAYA | あり | 抽選あり |
トイザらス | なし | 予約あり |
ドン・キホーテ | あり | 抽選あり |
ビックカメラ | あり | なし |
古本市場 | なし | 抽選あり |
ブックオフ | あり | 抽選あり |
ヤマダ電機 | あり | 予約あり |
ヨドバシカメラ | あり | なし |
※過去の販売状況を元に記載。
ONE YEAR ANNIVERSARY POPUP
うめきたSHIPホールで開催されるONE YEAR ANNIVERSARY POPUPでは、当日の発売は現在発表されていない。
ZeroBase渋谷(2023年8月15日~28日の期間で開催)で行われたときは当時最新弾だった『新時代の主役』は店頭に置かれなかった。しかし、過去のパックは販売されていたようなので、ワンピカードを購入したい人は足を運んでもいいだろう。
麦わらストア
麦わらストアでは、事前抽選が実施されるため、当日販売はないとみられる。
イオン

via:イオン株式会社
イオンでは、店舗によって当日の販売状況が異なってくる。一部店舗では抽選予約のキャンセル分が当日販売されるようです。
イオンでは、「キッズリパブリックアプリ」で、店頭と通販サイト「イオンスタイルオンライン」で購入できる抽選が実施されている。
イトーヨーカドー
イトーヨーカドーでは、当日販売が実施されると予想される。また、抽選販売をしている店舗もあるようなので、発売日前に一度店頭に行って確認しておこう。
エディオン
エディオンでは、当日の店頭で購入できるのは抽選当選者だ。店舗によっては、過去にパック制限ありで当日販売がされていた。抽選にはクレジット機能付きエディオンカード会員か、あんしん保証会員か、アプリ会員、ID会員になる必要があるため、事前にチェックしておこう。
ゲオ
ゲオでは、事前に行われる抽選の当選者のみが当日に購入できる。抽選予約には、ゲオ公式アプリから応募ができる。抽選が始まる際にはゲオオンラインやSNS、アプリ内でお知らせで告知される。
ジョーシン
ジョーシンでは、抽選販売を実施しているため、当選者が当日に購入できる。なかには、過去にパック制限ありで当日販売をおこなっていた店舗もある。抽選はアプリから受付できるため、事前にインストールしておこう。
TSUTAYA

TSUTAYAでは、店舗によって事前抽選の当選者が購入できるほか、店頭での当日販売があるようだ。事前抽選のキャンセル分が、当日販売になるようなので、数は少ない。発売の1週間くらいはSNSや店頭をチェックしておこう。
トイザらス
トイザらスでは、事前抽選の当選者のみが購入できるため、店頭販売は行われないようだ。店頭で掲示されるポスターのQRコードから抽選の申し込みができる。
ドンキホーテ
ドンキホーテでは、ワンピカードの取り扱いが店舗によって異なる。取り扱い店舗では当日販売があると予想されるが、パック数の購入制限がかかっていることがあるので注意が必要だ。
ビックカメラ
ビックカメラでは、店舗によって当日販売があるようだ。
前のパックである『新時代の主役』では、名古屋JRゲートタワー店と、あべのキューズモール店では一人1BOXまででの販売が店頭POPにて告知されてた。また、さらに前のパックである『謀略の王国』は、立川店でも当日発売があった。
店舗によって、発売や事前予告の有無と販売方式、パック制限数などが違うため、発売前に近隣の店舗に行って確認しておきたい。
古本市場
古本市場では、ほとんどが事前抽選となっているため、当日の販売は行われない。しかし、一部店舗では店頭予約を受け付けているようなので、近隣の店舗で確認しよう。
また、抽選販売には「ふるいちアプリ」を利用して行う。あらかじめインストールしておきたい。
ブックオフ

via:ブックオフWeb予約サイト
ブックオフでは、事前抽選と当日販売がどちらも行われている。当日販売を行う場合は事前にSNSで告知を行うため、公式アカウントのフォローをしておこう。
事前抽選の方法やタイミング、受付期間が店舗によって異なっているため、こちらも確認しておきたい。
ヤマダ電機
ヤマダ電機では、当日販売があるとみられる。過去にオンラインでの予約を行っていたが、前弾『新時代の主役』では実施しなかった。現状、『双璧の覇者』の予約情報も出ていないため、発売日当日に販売される可能性が高い。
ヨドバシカメラ
ヨドバシカメラでは、発売日当日に店頭販売があるとみられる。店頭販売がある場合、該当の店舗のSNSで告知されるため、発売日前は要チェック。店舗によっては購入制限を設けているので、注意が必要。
また、事前に店頭とWebサイトでの抽選を行っているので、そちらも応募しておこう。
双璧の覇者 当日販売カードショップ
カードショップ | 当日販売 | 事前予約 |
---|---|---|
イエローサブマリン | なし | 抽選あり |
カードラボ | なし | 抽選あり |
駿河屋 | なし | 抽選あり |
ドラゴンスター | なし | 抽選あり |
バトロコ | なし | 抽選あり |
フルコンプ | なし | 抽選あり |
ホビーステーション | なし | 抽選あり |
竜星のPAO | なし | 抽選あり |
※過去の販売状況を元に記載。
イエローサブマリン
イエローサブマリンでは、発売日当日の販売はないとみられる。事前に行われる抽選に応募するには、各店舗に掲示される抽選用のQRコードを読み取り、店頭で発行されたレシートを使用しての応募になる。
カードラボ

via:カードラボ
カードラボは、事前抽選を行っているため、当日販売は行われないとみられる。しかし、キャンセル分が当日販売されるケースがあるようなので、SNSや店頭のチェックは欠かさないようにしておこう。
また、一部店舗では抽選でなく予約を受け付けているようなので、近隣のカードラボをチェックしておこう。
駿河屋
駿河屋では、事前抽選での販売のみとなっており、当日店頭では購入できないようだ。事前にSNSで抽選や当日販売について告知を行っているため、しっかりとチェックしておこう。
ドラゴンスター
ドラゴンスターでは、店舗ごとに抽選を行っているため、当日の店頭販売はないとみられる。再販商品も抽選販売であることが多いため、店舗のアナウンスを随時確認しておこう。
バトロコ
バトロコでは、事前に抽選を行っているため、当日販売はないことが多い。しかし、発売日翌日に店頭で販売されたケースもあるため、発売日前後は近隣のバトロコのSNSを確認しておきたい。
抽選は、各店舗のX(旧Twitter)の公式アカウントで告知される抽選フォームから応募できる。応募にはメンバーズカードのナンバーが必要なため、事前にメンバーズカードを作成しておこう。
フルコンプ
フルコンプでは、事前抽選を行っているため当日販売は行われないとみられる。
フルコンプの事前抽選はチケットサイト「Livepocket」で行われる。受付の際に「BANDAI TCG+」の会員番号が必要になるため、事前に取得しておこう。
ホビーステーション

via:ホビーステーション
ホビーステーションでは、事前抽選を行っているため、当日の店頭販売はないとみられる。
チケットサイト「Livepocket」のページから抽選への応募ができる。当選した場合、2BOXまで購入できるのは大きな魅力のひとつ。
竜星のPAO
竜星のPAOでは、事前予約分のみの販売を行っているため、当日の店頭販売は行われない。 『謀略の王国』『新時代の主役』の発売日前日に店舗がSNSにて当日発売の有無を告知しているため、近隣の店舗のSNSを確認したい。
双璧の覇者 当日販売ECサイト
ECサイト | 当日販売 | 事前予約 |
---|---|---|
Amazon | なし | 招待リクエスト制 |
楽天市場 | あり | なし |
Yahoo!ショッピング | あり | なし |
※過去の販売状況を元に記載。
Amazon

via:Amazon Newsroom
Amazonでは、発売前も発売後も変わらず、招待と呼ばれる抽選に当選した人のみが購入できる。
該当の商品のページから招待リクエストを送ることで抽選に応募できる。リクエストは12ヵ月間有効で、当選すると招待メールが送られてくる。
メールには、該当商品を購入できるリンクがついているが、購入期間が限られているため、こまめにメールをチェックしておこう。
楽天市場
楽天市場は、さまざまなショップがワンピカードのパックを販売している。発売日には定価の商品が出品される場合があるため、定価で購入できる可能性がある。
しかし、定価以上での出品も多く存在しているため、該当商品の概要や金額、送料を注意深く確認しよう。
ヤフーショッピング

via:Yahoo!ショッピング
Yahoo!ショッピングでは、さまざまなショップがワンピカードのパックを販売している。発売日は、定価の商品が出品されることも。
しかし、定価以上での出品や詐欺商品も見られるので、注意深く確認しよう。
「双璧の覇者」の商品情報
商品名 | ワンピースカードゲーム ブースターパック『双璧の覇者』 |
---|---|
発売日 | 2023年11月25日(土) |
価格 | 1パック:220円(税込) 1BOX(24パック):5,280円(税込) |
公式サイト | ブースターパック 双璧の覇者 − PRODUCTS|ONE PIECEカードゲーム公式サイト|ワンピース |
関連記事
権利表記
©尾田栄一郎/集英社 ©尾田栄一郎/集英社・フジテレビ・東映アニメーション