シーマスターファン必見!オメガ アクアテラのおすすめモデル6選|コラムについて
アクアテラは、OMEGA(オメガ)の人気モデル「シーマスター」のシリーズの一つ。ダイバーズウォッチの象徴である逆回転ベゼルがなく、シンプルでエレガントなルックスだ。ビジネスシーンからレジャーシーンまでカバーする、オメガ アクアテラを見ていこう。OMEGA(オメガ)アクアテラのおすすめクォーツモデル
高級時計は「機械式」というイメージがあるが、アクアテラにはクォーツ式もラインナップされている。実用性に優れた、日常使いにおすすめのアクアテラを紹介する。オメガ シーマスター アクアテラ 2518.8

15(150m)気圧防水性能を持つ、すっきりとした印象のアクアテラ。ロジウムメッキで仕上げられたクォーツ・プレシジョン・ムーブメントの、キャリバー1538が搭載されている。
風防は、文字盤を見やすいように無反射処理を施したドーム型強化サファイアガラスだ。視認性が高く、日常使いに申し分ない。
ブルーのダイアルとシルバーのステンレススティールの組み合わせは爽やかで、どんなコーデにもマッチする。ビジネスシーンからレジャーシーンまで、幅広く活躍してくれるだろう。
スニダンで「オメガ シーマスター アクアテラ 2518.8」をもっと見る
オメガ シーマスター アクアテラ 2518.50

ステンレススティールのケース&ブレスレットは、耐久性と耐食性が高いのが魅力だ。シーマスターの名にふさわしく15気圧防水を備えているが、ダイバーズウォッチ特有のゴツゴツした印象がない。シンプルですっきりとしたルックスは、どんなシチュエーションにもマッチする。
クォーツ式ならゼンマイを巻く手間もなく、分刻みで行動するビジネスパーソンにもおすすめだ。ブラックダイアルをチョイスすれば、ビジネスシーンに必要な威厳をまとえるに違いない。
スニダンで「オメガ シーマスター アクアテラ 2518.50」をもっと見る
オメガ シーマスター アクアテラ 2518.30

ダイアル・ケース・ブレスレットがシルバーで統一された、クール&スタイリッシュなルックス。腕時計が主張しすぎず、エレガントに身に着けられる。ビジネスシーンはもちろん、オケージョンなどでも頼りになる一本だ。
日常使いしやすいスペックとして、「15気圧防水」「42カ月の電池寿命」などを備えている。総重量はダイバーズウォッチにしては軽量な約125gで、長時間身に着けていても負担になりにくい。
「気軽に使えるオメガが欲しい」と考える人には、最適な選択肢の一つとなるはずだ。
スニダンで「オメガ シーマスター アクアテラ 2518.30」をもっと見る
オメガの人気モデルについてはこちらもご覧ください。
OMEGA(オメガ)アクアテラのおすすめ自動巻きモデル
オメガの自動巻きモデルは、オメガのアイコンともいえるコーアクシャルムーブメントを搭載しているのが特徴だ。高級時計の風格を堪能できる、おすすめのモデルを紹介する。オメガ シーマスター アクアテラ 150M コーアクシャル マスター クロノメーター 41MM 220.13.41.21.10.001

「チークコンセプト」と呼ばれる、ストライプモチーフのダイアルが特徴のアクアテラ。板の目のようなピッチの細いストライプは、ゆっくりと航海する豪華客船のウッドデッキを連想させる。
ブレスレットにはツヤ感のあるレザーが採用されており、クラシックでエレガントな一本となっている。
ムーブメントには、スイス連邦計量・認定局(METAS)の認定を受けたキャリバー8900を採用。1万5,000ガウス以上の耐磁性能と高い耐久性を持つムーブメントは、どのような環境でも正確な時を示してくれる。
カラーで他者と差を付けたいなら、深みのあるグリーンをチョイスするのがおすすめだ。
スニダンで「オメガ シーマスター アクアテラ 150M コーアクシャル マスター クロノメーター 41MM 220.13.41.21.10.001」をもっと見る
オメガ シーマスター アクアテラ 150M コーアクシャル マスター クロノメーター スモールセコンド 41MM 220.10.41.21.02.004

ステンレススティールのケース&ブレスレットを採用した、クリーンな印象のモデル。ダイアルに部分使いされたブルーがおしゃれなアクセントとなっていて、シンプルだが退屈さはない。
チークコンセプトやケースバックの波模様デザインは、ダイバーズウォッチにルーツを持つアクアテラにふさわしいといえる。
6時方向に配置されたサブダイアルは、秒を示すセコンドダイアルだ。日付表示の小窓も付いていて、正確な日付と時間を確認できる。ムーブメントは業界最高レベルの試験をクリアしたキャリバー8916で、どのような状況でも不安なく使えるだろう。
スニダンで「オメガ シーマスター アクアテラ 150M コーアクシャル マスター クロノメーター スモールセコンド 41MM 220.10.41.21.02.004」をもっと見る
オメガ シーマスター アクアテラ 150M コーアクシャル マスター クロノメーター GMT ワールドタイマー 43MM 220.50.43.22.02.001

ケース・ブレスレットともに、セドナゴールドで仕上げられたラグジュアリーなモデル。セドナゴールドとは、ゴールドに銅とパラジウムを合わせたローズゴールドカラーの合金だ。オメガ独自の配合で作られた特別な素材は、色や輝きが経年劣化しにくいという特徴がある。
「ワールドタイマー」という名前のとおり、ダイアルには地球のイメージと、各国の主要都市の名前が配置されている。中央にはヘサライトクリスタルの24時間リングもセッティングされており、各都市の現在時刻を瞬時に知ることが可能だ。
ムーブメントには、マスター クロノメーター認定を受けたキャリバー8939が採用されている。
スニダンで「オメガ シーマスター アクアテラ 150M コーアクシャル マスター クロノメーター GMT ワールドタイマー 43MM 220.50.43.22.02.001」をもっと見る
OMEGA(オメガ)アクアテラの魅力とは

ハイスペック&エレガンスを両立
アクアテラはダイバーズウォッチであるシーマスターの系譜を受け継ぐモデルだ。一般的なモデルとの違いは、逆回転ベゼルが採用されていないこと。クセのないルックスは、ビジネスシーンやオケージョンにも違和感なくマッチする。アクアテラには、シーマスターの名にふさわしい防水性能が付与されている。オメガを代表するコーアクシャルムーブメントも採用されており、耐久性や耐磁性への不安は不要だ。
アクアテラは、オメガの高いデザイン性と技術力をしっかりと堪能できる腕時計といえる。
バリエーションが豊富な点も高ポイント
アクアテラには、さまざまなサイズ・素材・ブレスレットのモデルがラインナップされている。レディース用のクォーツモデルにはケースサイズ28mmという華奢なものもあり、ペアウォッチとして楽しむのもよさそう。また、ダイアルのデザイン・カラーが多彩な点も見逃せない。マリンテイストたっぷりなチークコンセプトを採用したデザインのほか、ダイヤパターンやマザーオブパールのモデル、ダイヤモンドを敷き詰めたラグジュアリーなモデルもある。
使うシーンや好みにマッチする、最愛の一本が見つかるはずだ。
OMEGA(オメガ)アクアテラでおしゃれな手元を実現

手間なく気軽に使いたいならクォーツモデル、オメガの技術力を楽しみたいなら自動巻きモデルをチョイスするのがおすすめだ。
お気に入りのアクアテラが見つかれば、普段の外出がより一層楽しくなるに違いない。
▶︎スニダンで取り扱い中のオメガのアイテムはこちらから!
関連記事
▶︎オメガ ムーンウォッチのおすすめ11選。人気モデルを素材別に紹介▶︎ロレックスの種類は何がある?定番から人気モデルまで紹介
▶︎ペアウォッチとして使える!ロレックスの人気モデル21選
▶︎オメガのスピードマスターの種類とは?それぞれの特徴も詳しく解説!
▶︎オメガの人気モデル14選を紹介!シリーズごとの特徴解説も
最新情報が入り次第、スニーカーダンクで更新予定!
スニーカーダンク公式アプリ(無料)で最新情報をお届け!
iPhoneの方はこちら / Androidの方はこちら