Air Max の投稿一覧 (33841件)

taira
元々ディテールが好きだったairmax90をベースに
off whiteの系譜であるストリートカルチャーの荒々しさを残しつつ
スタイリッシュでまとまりのある絶妙なバランスのディテール
ボリューム感がありながらデニム、ショーツなどコーディネートの幅も広い色使い
そしてバージルの残した遺産というヴィンテージ価値
はい、プレ値で買いました。
誕生日間近でしたし、どうしても欲しかったんです。
いいですよね、うんうん。
ところで赤はいつ出るの?
8
2023/06/04

オフホワイト × ナイキ エアマックス90 "デザートオレ"

よかったくん
マイジャストサイズはダンクが28.0、VANSスリッポンが27.5で、今回購入したスライドが28.0です。
足の長さ的には充分ゆとりアリですが、甲部分が果たしてジャストなのか、それともユルユルなのかはこれから履き続けなければ分かりません。
甲部分は布クッションがあるため、ビーチ使用は不適ではないかと。
私的には事務所内使用が前提なので、同僚にホレホレ見てみて!と見せびらかせれば、それで満足ということにします。
今後のナイキ様の名品スニーカーのスライド化展開が楽しみです。#nike #エアマックススライド
0
2023/05/08

ナイキ エアマックス90 "スライド ブラック ホワイト"
今日の人気記事
新着記事
-
7/17発売|Nike Air Max 95 OG "White and Black/Black Border"|抽選/販売/定価情報
「Air Max 95 "Black Border"(エアマックス95 "ブラックボーダー")」がビッグバブル仕様で復刻!Nike Air Max 95 OG
-
【ポケカ】テラスタルフェスexの当たりランキング/買取相場/封入率/予約抽選/値段まとめ
『ポケモンカードゲーム』(ポケカ)より 、「テラスタルフェスex」の収録カードをはじめ、当たりランキングや買取相場情報、封入割合、販売店舗などを紹介している。
-
7/19発売|Nike Air Jordan 8 "Aqua" (2025)|抽選/販売/定価情報
Air Jordan 8(エアジョーダン8)のOGカラーが10年ぶりに復刻!Nike Air Jordan 8 "Aqua"(ナイキ エアジョーダン8 "アクア
-
7/18・7/19・7/22発売|Arts Rec × Nike SB Dunk Low Pro QS "Rust Pink and Rough Green"|抽選/販売/定価情報
「Arts Rec(アーツレック)」と「Nike(ナイキ)」のコラボモデルが登場!Arts Rec × Nike SB Dunk Low Pro QS "Rus
-
7/18・7/19・7/22発売|Arts Rec × Nike SB Air Trainer 1 QS "Earth and Dusty Peach"|抽選/販売/定価情報
「Arts Rec(アーツレック)」と「Nike SB(ナイキ SB)」のコラボモデルが登場!Arts Rec × Nike SB Air Trainer 1
-
7/17発売|Nike Air Trainer Huarache "Cool Blue" (2025)|抽選/販売/定価情報
「Nike(ナイキ)」から、10年ぶりのカラーウェイをまとったAir Trainer Huarache(エアトレーナー ハラチ)がスタンバイ!Nike Air
-
7/17・7/19発売|Nike SB Dunk Low Pro "Dark Team Red and Olive Flak"|抽選/販売/定価情報
SB Dunk(SB ダンク)の新色が登場!Nike SB Dunk Low Pro "Dark Team Red and Olive Flak"(ナイキ SB
-
7/17発売|Nike Women's Air Force 1 Low "Butterfly"|抽選/販売/定価情報
「Nike(ナイキ)」の「Air Force 1(エアフォース1)」から新色が登場!Nike Women's Air Force 1 Low "Butterfl
-
初めての「クロムハーツ」はどれが良い?CHクロス、ダガーなど定番モチーフの人気アクセサリー5選
唯一無二の存在感を放つジュエリーブランド「Chrome Hearts(クロムハーツ)」。その魅力的な世界に足を踏み入れたいけれど、何から手を出せばいいのか分から
-
【ポケカ】ロケット団の栄光の当たりランキング/買取相場/封入率/予約抽選/値段まとめ
『ポケモンカードゲーム』(ポケカ)より、「ロケット団の栄光」の収録カードをはじめ、当たりランキングや買価格情報、封入割合、販売店舗などを紹介している。
写真や雑談を投稿