【スニダンで購入可】12/23発売 SACAI × NIKE VAPOR WAFFLE 4COLORS 抽選/定価/販売店舗まとめ の投稿一覧 (6002件)

FinoAllaFine.
「nike × sacai vapor waffle "Black and White"」
自分の中では、ずっと欲しかったスニーカー第1位。
いつかは絶対に手に入れたいと思ってました。
それと同時に、実は苦い思い出があるスニーカーでして。
去年実は一時期、一瞬だけ所有してました。
ふらっとたまたま寄った【お◯ちゅう沼◯店】で中古を見つけて、しかも偶然マイサイで。
試着してサイズもピッタリ。
値段も思ったより安かった為、かなり迷ったけど購入を決意。
憧れのスニーカーを手にして、ホクホクな気持ちで家まで持って帰りました。
買ったスニーカーを眺めていると、ふとおかしい点に気付く。
よく見ると、内タグと外箱の型番が違う。番号が合いません。
その他にも所々怪しい点がいくつかあったので、嫌な予感がする。
不安になってきたので、フェイクバスターズの真贋鑑定に依頼する事にしました。
数日後、帰ってきたスニーカーの鑑定結果は"FAKE"でした。
かなり愕然としましたが、直ぐに鑑定書を持って店舗に向かい、交渉の末に何とか返品してもらう事が出来ました。
偽物を掴まされ、当時はトラウマになりそうだった笑
それから時が流れ、今回やっと本物を手にする事が出来ました。
しかもあの時買った偽物より安くて状態も良かったので、より一層嬉しい限りです☺️
あの時悔しい思いをした分、大事に大事にしていきたいと思います。
6
2023/10/10

サカイ × ナイキ ヴェイパー ワッフル "ブラックアンドホワイト"

K
NIKE文化遺産シリーズ
sacai vapor waffle F&F と RUNWAY仕様の秘密
皆様は、vapor waffleのTOUR YELLOW STADIUM GREENに関係者のみのスクラップカラーが存在していた事をご存知でしょうか?
本日は、極端に異なる色調の1stLOOKとしてメディア露出して以降、詳細を公開される事なく消えていった幻の1足についてお話したいと思います。
話は遡り2019年、NIKEとのコラボレーションで一躍脚光を浴びたsacaiは、再度NIKEとタッグを組み、2020年秋冬のコレクションに向けて新たな作品の作成に取り掛かりました。
初お目見えとなった、2020年パリで行われたファッションウィークでは、その鮮やかなグリーンで人々を魅了し、メディアでも大きく取り上げられました。
しかし同年12月に発売されたモデルとRUNWAYで披露されたモデルとは色調やデザインが大幅に異なる仕上がりとなっていました。
何故このような差異が出てしまったのか。
この謎についてご説明したいと思います。
RUNWAYでは、室内環境の暗めの照明の元、作品の披露が行われます。
市販をイメージしたカラーリングだと実際の客席から見え方がどうしても暗く沈んでしまい、本来のブランドがイメージしてた印象とは、大きくかけ離れる恐れがございます。
そのためsacaiのみならず多くのブランドではRUNWAY専用のモデルを準備し、実販売モデルよりもハイトーンの色調の衣類を披露する事が多いです。
この1足もそのファッションウィークならではの、大人の事情に大きく影響された1足といえます。
足数は1ダースから2ダース(12〜24足)のみの限られたオーダーとなり、高身長なモデルさんに向けた指定サイズの1サイズのみが存在します。
その殆どが、RUNWAYでのプロモーションに使用され、数足の余剰ペアが関係者にギフトされました。
リリースモデルとなる落ち着きのあるモスグリーンカラーも素晴らしいですが、一際目を引くエメラルドグリーンのアッパーは、奇抜なデザインの多いsacaiのブランドイメージにぴったりな美しい仕上がりの1足となっています。
☆生産足数
12足〜24足
☆二次流通価格
不明
8
2022/08/10

サカイ × ナイキ ヴェイパー ワッフル "ブラックアンドホワイト"

K
未発表sacai pegasus vapor flt
"sacai vapor waffle誕生秘話"
2019年、日本を誇るファッションデザイナー阿部千登勢氏率いるsacai は、NIKEとのコラボレーションモデルとなる"sacai LD waffle "を発表し、70年代の"waffle"ベースにリデザインを施したクラシカルでありながら近未来的な洗練されたモードデザインに、その類稀なるデザイン性の高さから現代のファッションシーンに一大旋風を巻き起こしました。
その大功績をおさめた同年の2019年、阿部千登勢氏はNIKEとタッグを組み、その続編となる新たなハイブリッドモデルの作成にとりかかりました。
クラシカルな"pegasus"をベースに"vaporfly next" を組み合わせた最初のtest sampleとなるハイブリッドモデルは、"sacai pegasus vapor flt"と名づけられ、オールブラックのアッパーにメッシュとパテントレザーの異素材を組み合わせ、前作より更にモード色の強い作品として誕生しました。
それはtest sampleさながらの仕上がりとなっており、阿部千登勢氏が思い描いたモックアップイメージをそのまま具現化したsampleとなり、シュータンタグや、インソールなどにはブランドロゴは一切あしらわれておらず、よりシンプルにデザインのみを追求した世界に1足だけのprototypeです。
サイズタグには、"LTWT"と記載されており、これはLONGTERM WEAR TEST SAMPLEである事を意味し、長期にわたり市販による実着用をイメージしたテストサンプルである事を示します。
そのためサイズは女性モデル着用の指定サイズで作成され、管理番号が施されたシューズに阿部千登勢氏自身の手により多数の改変が加えらたsampleとなり、シュータンのタグを切り取った痕跡なども見られ、いかにこのモデルが今後の大きなターニングポイントになった作品である事かが伺えます。
その後、度重なる改変によりよりエッジの効いたソールデザインへ変更されると同時に名称は、"sacai pegasus vapor fly"へと変更され、さらに時を経て"sacai vapor waffle"として生まれ変わりました。
まさしく本作はその軌跡の始まりの 1足となり、現代の極東のストリートシーンを代表する名作の貴重な歴史的資料と言える 1足となっています。
☆生産足数
1足
☆二次流通価格
不明
(1,500,000円〜)
21
2022/02/25

サカイ × ナイキ ヴェイパー ワッフル "ブラックアンドホワイト"

Hidebu
届いた黄色いのはヴェイパーワッフル LDワッフルパイングリーンと一緒に📸
同じサイズで購入し箱の大きさは一緒です。
LDワッフルは1足づつ紙に包まれてsacaiの紙でしたがヴェイパーワッフルは普通に入っているがいつもの紙とsacaiの紙の2重。
変え紐は幅8mmの白紐付属。最初の紐は細いので変更すると印象変わるかもしれません。
履いた感じではLDワッフルと同じサイズで大丈夫です。
つま先のあまり具合がわかりやすいように白ソックスで📸
LDワッフルに比べてみるとBY YOU で選択時にアイスティーと言われる部分が先の方まであるのと補強部の形状により目立たない感じです。
見た感じヴェイパーワッフルの方がゴッツイのでどの位身長が盛れるのか計測しましたw
自分だけでの計測なので正確ではありませんが靴下状態から下記の通りです。
LDワッフル2.8cm ヴェイパーワッフル3.4cm ついでにダンク1.2cm 結果LDワッフルより6mm ダンクより2.2cm盛れますw
ヴェイパーワッフルも粗いメッシュなので暖かくなってから履きたいと思います😃
#初履き #今年27足目
6
2022/02/09

サカイ × ナイキ LDVワッフル "パイングリーン"
J_Della
この道
駆け抜けろアスリート
ゴタク抜きの勝負
ど真ん中からストレートに行く
クロスロード刻む
フェンダーローズ響く
泥臭い道路
労働するモード
テンプレートファッション
忘れちまったパッション
ハッとしてグッと
グッときてもっと
わかったなら
ホット
した瞬間に安堵
感動
忘れちまってしまったんなら
教えてもらえ
今すぐ
そう今すぐ
nowシカに
吹けば飛ぶよな狭い世界
拡げろ視野を
開けーゴマかさず
残酷だが美しいこの広い世界
sacai 履いて
巻いて巻いて巻いて行こうぜー
2
2020/12/19

サカイ × ナイキ ヴェイパー ワッフル "ツアーイエロー/スタジアムグリーン-セイル"
このスニーカーについて投稿する
今日の人気記事
新着記事
-
5/2発売|Kiko Kostadinov Studio Asics UB10-S Gel-Kayano 20 3colors|抽選/販売/定価情報
Kiko Kostadinov Studio(キコ・コスタディノフ スタジオ)とAsics(アシックス)の開発チームによるキュレーションモデルから、切り抜き細工
-
【ポケカ】ロケット団の栄光の当たりランキング/買取相場/封入率/予約抽選/値段まとめ【2025年4月18日発売】
『ポケモンカードゲーム』(ポケカ)より、「ロケット団の栄光」の収録カードをはじめ、当たりランキングや買価格情報、封入割合、販売店舗などを紹介している。
-
最新リーク|Travis Scott × Nike Jordan Jumpman Jack TR "Bright Cactus"|抽選/販売/定価情報
「Travis Scott(トラヴィス・スコット)」氏の初のシグネイチャーモデルの新色が登場!Travis Scott × Nike Jordan Jumpma
-
2/15・2/28発売|Nike Air Jordan 1 Retro High OG "Black Toe Reimagined" (つま黒)|抽選/販売/定価情報
通称"つま黒"モデルの人気カラーが再登場!Nike Air Jordan 1 Retro High OG "Black Toe Reimagined"(ナイキ
-
4/28発売|BEAMS Exclusive New Balance 1000 "Black"|抽選/販売/定価情報
「BEAMS(ビームス)」が「New Balance(ニューバランス)」に別注した1000がリリース!BEAMS Exclusive New Balance 1
-
4/26発売|Nike Air Jordan 11 Retro Low "Bred" (2025)|抽選/販売/定価情報
Air Jordan 11(エアジョーダン11)のブレッドが復刻!Nike Air Jordan 11 Retro Low "Bred"(ナイキ エアジョーダン
-
4/30発売|New Balance 1906L "Silver Metallic/Cream"|抽選/販売/定価情報
「New Balance(ニューバランス)」の1906Lから新カラーがスタンバイ!New Balance 1906L "Silver Metallic/Crea
-
5/3発売|atmos × A BATHING APE × adidas Originals SSTR 5 "Core Black/Footwear White/Off White"|抽選/販売/定価情報
「atmos(アトモス)」、「A BATHING APE®︎(ア ベイシング エイプ)」、「adidas(アディダス)」のトリプルコラボモデルが登場!atmos
-
4/26発売|nonnative × Mizuno Wave Mujin TL Mid GORE-TEX "Off White"|抽選/販売/定価情報
nonnative(ノンネイティブ)とMizuno(ミズノ)による第4弾コラボがついに登場!nonnative × Mizuno Wave Mujin TL M
-
"Bred"と名のつくスニーカーを最新の「Air Jordan 11 Retro Low "Bred" (2025)」から過去の人気作まで一挙紹介!
2025年で40周年を迎えた、バスケ界のレジェンドであるマイケル・ジョーダン氏の初シグネイチャーシューズ「Nike Air Jordan 1」。中でも"Bred