マイコレクション
-
ナイキ エアジョーダン1 レトロ ハイ OG ブラック/ホワイト/ジムレッド
-
ナイキ エアマックス95 フレッシュミント
-
サカイ × ナイキ LDVワッフル レッド/ブルー
-
サカイ × ナイキ LDVワッフル グリーン
-
ナイキ アース デイ コレクション エアフォース1
-
ナイキ エアモアアップテンポ720 ブラック/メタリックブラック
-
アクロニウム × ナイキ エアプレスト ミッド ハイパーピンク
-
AIR MAX 90 PREM TAPE QS インフラレッド
-
ナイキ ウィメンズ ブレーザー ミッド レベル "オフホワイト/サミットホワイト"
-
ナイキ エアマックス95 OG "ボルト(イエローグラデ)" 2015・2018
-
オフホワイト×ナイキ ズームフライ ピンク
-
ナイキ エアジョーダン11 コンコルド
-
ナイキ スケプタ エアマックス ウルトラ 17
-
スケプタ × ナイキ エアマックス97/BW
-
シュプリーム×ナイキ エアズーム ストリーク スペクトラムプラス ホワイト
-
ナイキ エアモアアップテンポ ニューヨーク
-
ナイキ エアモアアップテンポ
-
ナイキ エアモアアップテンポ アトランタ
-
ナイキ エアモアアップテンポ "オブシディアン"
-
ナイキ エアモアアップテンポ シカゴ
-
ナイキ エアモアアップテンポ "オリンピック" (2020)
-
ナイキ エアモアアップテンポ
-
ナイキ ビートゥルー コレクション 2018 エアヴェイパーマックスプラス
-
ナサ × バンズ スペース ボヤージ コレクション オールドスクール ホワイト
-
アトモス×ナイキ エアマックス95 DLX アニマルパック
-
フィアオブゴッド×ナイキ エアフィアオブゴッド1 ブラック
-
C.E(CAV EMPT)×ナイキ エアマックス95 ホワイト
-
AIR MAX 95 PRM
-
ナイキ エアモアアップテンポ
-
AIR MAX 95 greedy
-
AIR MONARCH Ⅳ
投稿一覧
RamM(らむ)
国井さんや鎌本さんも言ってたけど、日本人にはオタクっていう文化があって収集癖を持ってる人が多いから、買取に来るスニーカーの殆どが「新品」だそう。
買うけど履かない→次また欲しいスニーカーが出る→欲しいけど金ないって人が圧倒的に多いと。
スニダンでもここ最近は新作の買えた投稿は圧倒的に多いのに対して履いてる投稿はまず見ない。俗に言うレア物は特に。
殆どが転売もしくは「勿体なくて履けずにいる人」だと思う。
スニーカーを好きになるきっかけも、カッコいいからというより「金になる」という方も多いのでは。
ネットが普及する前は「履いて自慢する」だったのが、
SNSが普及して直接会わなくても多くの人に見せることができるようになった為、買えた「現物の写真」だけを投稿する。
もはや「買えたことに対して満足感を得る」時代になってきたと感じる。
せっかくレアなモデルをゲットできてそれを転売しないのであれば履かずに置いておくより、履いた方が満足感を得られると個人的には思う。
色んなアレンジやコーディネートを楽しむ形のSNSがもっと広がればいいなぁと思った。
さぁ、今日も仕事頑張りましょう!
これ、YouTubeではもう全部出てなかったんでよかったら。https://video.yahoo.co.jp/c/1176/19f15d5e600d23289cb7bd9f256941ad8c85b9c4
19
2020/09/16

RamM(らむ)
airmax 97/360 one time only "union" 2006年
今回のグァバと似たような配色ですね🥰
こちらは1,500足限定ですが今のようにネットが普及してない時代。リサーチしてた方は普通に買えたのでしょうか…
今のようにすぐリークが出回る時代ではなく、
「こんな色らしい!」「〇〇で発売されるらしい」みたいなわずかな情報ひとつひとつにワクワクできる時代も経験してみたいと思いました❤️
そんなことより早くグァバの購入メール来ないかなww
5
2020/08/30

ユニオン × ナイキ エアジョーダン4 "GUAVA"

RamM(らむ)
size?からやっと届きました…
アンクル→コーデュロイ、
アッパー→レザー
オーバーレイ→スエード
シュータン→ナイロン
と異素材な今作のジョーダン 。
モデル名はGray tan(グレータン)ですが、
citron lessive(ゆず)色がかなり映えていて綺麗です。
あまりこういった淡い色を使ったjordanも珍しいのではないでしょうか。
「オトナのジョーダン」って感じ(笑)
ほんとはブルー欲しかったのですが、これはこれでカッコいい!
8
2020/08/25

ナイキ エアジョーダン1 ミッド "ミックスマテリアル" タン

RamM(らむ)
airmax 97/360 union
今から14年前の2006年に登場した360度エアが見える「AIR MAX 360」
360のソールユニットをそのままに、アッパーは過去のエアマックスシリーズの名作を組み合わせた企画
「ONE TIME ONLY」
Richard Clark氏とJesse Leyva氏が企画し、ORIGINALS、DELUXE、CLARKSと題され、それぞれ4型各1500足ずつが「1度きりのモデル」という事でリリースされました。
まさか付属品が全て揃っていてエアの曇りもほぼ無くここまで綺麗なのものが見つかるとは思わなかったです。
ようやく出会えました🥺🥺
5
2020/04/02

RamM(らむ)
ちなみにこの画像のtravisの新色は、とあるフェイク業者のフェイクサンプルです。
既にここまでの完成度のものが作られています。
ここからどんどんアップデートが重ねられ、ほぼ見分けが付かなくなります。
皆様もお気をつけください…👍
(これはカスタムということがわかりましたが)
2
2019/12/16

【リーク】TRAVIS SCOTT × NIKE AIR FORCE 1 LOW BLACK/MULTI 抽選/定価/販売店舗まとめ

RamM(らむ)
俺の写真…?俺の着画画像が使われているっ!?
もちろんインスタ即報告。
プロフィールURLも控えてミタさんにも報告。
もうあなたのアカウントは一生当選しませ〜ん
万が一捨て垢だったとしても、ミタさんのweb応募時に住所も本名も電話番号も開示してるわけなので、アカウント作り直しても無理ですね〜🙋♂️
まさか勝手に人の着画画像使って応募してる不届きものがいるとは…悲しくなりました…🥴
皆さまもお気をつけて…人の転載してそいつが当たって自分が外れたなんてことが起きませんように🤗
スニーカーは自分で買いましょう✏️👓
12
2019/11/25

RamM(らむ)
5
ボディには自社の製品と環境問題の改善を両立させるべく開発した、"FLYLEATHER(フライレザー)"を採用。
50%の天然皮革繊維からリサイクルされた素材を使用しし、耐摩耗性も従来より優れており、より鮮明となったデジタルプリント技術を活かした文句なしの一足。
ミッドソール部分のイラストは一瞬、直筆と見間違う程。
互い違いに配色の異なるアウトソールとヒールベースのナイキロゴが可愛らしい。AF1のはき心地は言わずもがな。
アースデイに制定された4/22は、私の誕生日でもあるので思い入れのある一足の仲間入りとなった。
6
2019/04/29

ナイキ アース デイ コレクション エアフォース1

RamM(らむ)
4
履き心地…モアテンとairmax720の融合型とはいえ、作りはしっかりしており、元はバッシュなので足首までのホールド感もしっかりあります。720のエアクッションもとても柔らかく、かかとから着地すると衝撃を吸収してくれます。
品質…つくりはさすがナイキさん。サイドの文字のディテールもしっかり作られています。またつま先のスウゥッシュロゴと左右の文字はリフレクター素材を使っており、夜には反射してくれてより目立ちます。
総評…アッパーにモアテン、ソールに720のビジブルエアーというなんとも斬新な一足。色もトリプルブラックが1番良かったのではないかと思う。国内の発売日は未定だが、海外から取り寄せて購入してでも履きたい一足だったので、自身では満足してるのでオッケー!笑
ちなみに購入価格は210$+関税で27,000円程でした。
#airmoreuptempo720
#airmax720
#hypebeastkicks
1
2019/02/24

ナイキ エアモアアップテンポ720 ブラック/メタリックブラック