SAINT Mxxxxxxが掲げる「新品なのにヴィンテージ」の真髄。この冬着たいパーカーおすすめ15選 1枚目 via:RK

ストリートファッションの最前線で、常に熱い視線を集めるブランド「SAINT Mxxxxxx(セントマイケル)」。中でも、パーカーが放つ圧倒的な存在感は他の追随を許さない。「セントマイケル」が掲げる哲学は、「新品でありながら、究極のヴィンテージを創造する」こと。価格は決して安価ではないにも関わらず、なぜ多くのファンがこの「着るアートピース」を求め、熱狂的な支持を送り続けるのだろうか。その秘密は、日本の職人技術によるリアルな経年変化の再現性、そして、デザイナーの哲学が凝縮された強烈なアート性にある。

この記事では、「セントマイケル」のパーカーが持つ「本物と見紛う魅力」の核心を解説。さらに、数あるアイテムの中から厳選したおすすめアイテムを紹介する。

目次

セントマイケルのパーカーが持つ、圧倒的な魅力とは

「セントマイケル」は、2020年にデザイナーの細川雄太氏と、ロサンゼルスを拠点とするグラフィックアーティストのカリ・デウィット氏によって立ち上げられたブランド。細川氏が手掛けるブランド「READYMADE(レディメイド)」と同様に、設立直後から国内外のファッションシーンでカルト的な人気を誇る、最も注目度の高いブランドの一つとして知られている。ブランドの根底にあるのは、「新品でありながら、リアルなヴィンテージ感を徹底的に追求する」という哲学だ。長年の着用によって生まれる風合いやダメージを、日本の熟練した職人の手作業と特殊な加工技術を駆使して再現。そして作られるアイテムにアートや宗教、パンクといった要素が融合したグラフィックを載せることで、単なるストリートウェアではない、唯一無二の存在感を確立している。

via:confidence2011


そんなセントマイケルが展開するパーカーは、ブランドの哲学と技術のすべてが凝縮された、まさに「着るアートピース」とも言える。一般的な新品のパーカーとは一線を画す、独自の魅力を知っておこう。


本物と見紛う「リアルな経年変化」

最大の魅力は、新品の状態ですでに完成されている「本物と見紛うヴィンテージ加工」にある。新品のタグが付いているにもかかわらず、まるで古着屋の奥から見つけ出されたような風合いが特徴だ。生地の自然な色褪せや、襟元・袖口に見られる細かなダメージ、そして長年の着用で偶発的に付いたようなシミや汚れに至るまで、職人の手作業によって緻密に再現されている。さらに、プリントには特殊な顔料が使用されており、着用と洗濯を繰り返すことで、ひび割れやインクの剥がれがよりリアルに進行し、着用者と共に「自分だけのヴィンテージ」へと育っていくプロセスも楽しめる。


上質でタフな「着心地へのこだわり」

加工技術に目が行きがちだが、その一方でセントマイケルのパーカーは「着心地」も最高水準かつ、型崩れしにくくタフに着続けることが可能だ。裏地は柔らかなパイル地に仕上げられるなど、肌触りも抜群。着れば着るほど体に馴染み、その重厚な生地感が独特のドレープを生み出し、スタイルに深みを与えてくれる。


アート性とメッセージ性の強いグラフィック

カリ・デウィット氏が手掛けるデザインも大きな魅力となっている。キリスト教的なモチーフ、パンク的なメッセージ、あるいはブランド名の由来ともなった「大天使ミカエル」を連想させるモチーフなど、強烈なアート性を持つデザインが特徴。これらのグラフィックが、リアルなヴィンテージ加工を施されたボディに乗ることで、単なるファッションではなく、時代を超えたメッセージを持つアーカイブピースとしての価値を与えている。

スニダンで取り扱い中のセントマイケル おすすめパーカー15選

おわりに

「セントマイケル」のパーカーは、細川氏とカリ・デウィット氏の哲学、そして日本の職人技術のすべてが凝縮された、まさに「着るアーカイブ」。完成されたヴィンテージ加工と強烈なアート性が融合することで、単なるファッションアイテム以上の価値を持っている。そして、着用者と共にプリントのひび割れや風合いが進行し、「自分だけのヴィンテージ」へと育っていくそのプロセスこそが、このパーカーの醍醐味だ。今回紹介したおすすめ15選の中から、ぜひあなたのスタイルと哲学に響く運命の一着を見つけ、あなたの手で育ててみてはいかがだろうか。

その他セントマイケルの関連記事

▶︎SAINT MxxxxxxとSEGAの初のコラボアイテムが11/8より発売!BerBerJin、Alexis Rossとのコレクションも同時展開
▶︎SAINT Mxxxxxx 2025秋冬コレクションの新作が10/25より発売!BAPE®、BABYLON、The KLFとのコラボが登場
▶︎SAINT Mxxxxxx 2025秋冬コレクションの新作が10/11より発売!DE LA SOUL、A LOVE MOVEMENTとのコラボが登場

フィアオブゴッド x セントマイケル セント オブ ゴッド フーディー "ブラック"の定価/発売日

ブランド フィアオブゴッド(FEAR OF GOD), セントマイケル(©SAINT M××××××)
カテゴリ パーカー
発売日 2023年12月26日
定価 ¥49,700(税込)

セントマイケルが掲げる「新品なのにヴィンテージ」の真髄。この冬着たいパーカーおすすめ15選の抽選/販売店舗

スニーカーダンクで購入

RELATED ARTICLES