【最新】メガシンフォニア当たりランキング!買取相場や封入率まとめ【ポケカ】について
『ポケモンカードゲーム』(ポケカ)より、「メガシンフォニア」の収録カードをはじめ、当たりランキングや買取価格情報、封入割合、販売店舗などを紹介している。
「メガシンフォニア」の当たりカードランキング
※一般相場は8/4 12:00時点のスニダン相場をはじめ、フリマサービスの売値を参考。適正価格ではない可能性があります。
※8/4時点の「スニダントレカ秋葉原店」の買取価格を参照。
※最新買取価格は店舗公式SNS(@snkrdunk_akiba)でチェック。
順位 |
カード名 |
一般相場 |
買取価格 |
1位 | メガサーナイトex MUR | 65,000円〜 | 58,000円 |
2位 | メガサーナイトex SAR | 23,000円〜 | 18,000円 |
3位 | アセロラのいたずら SAR | 19,000円〜 | 18,000円 |
4位 | メガラティアスex SAR | 6,500円〜 | 5,000円 |
5位 | アセロラのいたずら SR | 5,000円〜 | 4,000円 |
6位 | メガガルーラex SAR | 3,200円〜 | 2,500円 |
8位 | ミツルの思いやり SAR | 2,500円〜 | 2,500円 |
7位 | メガサーナイトex SR | 1,500円〜 | 1,000円 |
9位 | メガラティアスex SR | 900円〜 | 600円 |
10位 | なかよしポフィン SR | 800円〜 | -円 |
「メガシンフォニア」BOXの買取・相場と取引推移
※8/4時点の「スニダントレカ秋葉原店」の買取価格を参照。また、在庫状況などにより一部買取を行っていないBOXもございますので最新買取価格は店舗公式SNS(@snkrdunk_akiba)をご確認ください。
※店舗での買取は、シュリンク(外装フィルム)付きの未開封BOXのみとなります。シュリンクがないBOXやパック単位での買取は行っておりません。
シュリンクあり
シュリンクなし
「メガシンフォニア」当たりカードの買取・相場と価格推移
※一般相場は8/3 12:00時点のスニダン相場をはじめ、フリマサービスの売値を参考。適正価格ではない可能性があります。
※8/3時点の「スニダントレカ秋葉原店」の買取価格を参照。
※最新買取価格は店舗公式SNS(@snkrdunk_akiba)でチェック。
メガサーナイトex MUR
初動相場 | 80,000円 |
---|
一般相場 | 65,000円~ |
---|
スニダン相場 | 59,999円〜 |
---|
買取価格 | 58,000円 |
---|
今弾から新たに収録されたレアリティ"MUR"で登場。従来の"UR(ウルトラレア)"のような金色を基調としたデザインが話題を呼んでいる。
封入率が非常に低く、「サーナイト」自体の人気も相まって初動相場8万円付近の取引が多く、今後の相場変動にも注目したい。
メガサーナイトex SAR
初動相場 | 25,000円 |
---|
一般相場 | 23,000円~ |
---|
スニダン相場 | 18,000円〜 |
---|
買取価格 | 18,000円 |
---|
「サーナイト」は2020年開催の「ポケモン・オブ・ザ・イヤー」にて9位を獲得した人気ポケモン。拡張パック「メガシンフォニア」のメインパッケージを飾っている。
美麗なイラストによる人気から、初動は2万5千円付近と高騰しており、今後の相場変動からも目が離せない。
アセロラのいたずら SAR
初動相場 | 35,000円 |
---|
一般相場 | 19,000円~ |
---|
スニダン相場 | 16,000円〜 |
---|
買取価格 | 18,000円 |
---|
ゲーム『ポケットモンスター サン・ムーン』で登場したキャラ。高い人気を誇るキャラで、150万円以上する「アセロラ SM-P 395」や、50万円以上する「アセロラ SR SM2+」といった高額カードが存在している。
「ミミッキュ」の被り物のようなものを手縫いする可愛らしい姿が描かれており、キャラ人気の高さも相まって相場が高騰している。
メガラティアスex SAR
初動相場 | 12,000円 |
---|
一般相場 | 6,500円~ |
---|
スニダン相場 | 6,000円〜 |
---|
買取価格 | 5,000円 |
---|
映画『劇場版ポケットモンスター 水の都の護神 ラティアスとラティオス』で伝説のポケモンとして登場し、人気を博したポケモン。
「リザードンex SAR」を手がけた「江川あきら」氏がイラストを担当したことで話題となっており、1万円を超える相場で取引されている。
アセロラのいたずら SR
初動相場 | 7,000円 |
---|
一般相場 | 5,000円~ |
---|
スニダン相場 | 3,500円〜 |
---|
買取価格 | 4,000円 |
---|
人気キャラ「アセロラ」が、新たに『アセロラのいたずら』として"SR"で収録された。
「アセロラ」は、『ポケカ』の高額カードとしても有名なキャラであるため注目度が高い。そのため、コレクターからも注目され高騰しているのだろう。
メガガルーラex SAR
初動相場 | 6,000円 |
---|
一般相場 | 3,200円~ |
---|
スニダン相場 | 2,800円〜 |
---|
買取価格 | 2,500円 |
---|
『ポケットモンスター X・Y』で登場したポケモン。最強ポケモンとして有名で、世界大会などでも多くのプレイヤーが使用していた。
山札からカードを引ける強力な特性と、大ダメージを狙えるワザがプレイヤーから注目されている。また、親子で描かれた微笑ましいイラストは、ファンやコレクターにもたまらない1枚といえる。
メガサーナイトex SR
初動相場 | 2,500円 |
---|
一般相場 | 1,500円~ |
---|
スニダン相場 | 1,000円〜 |
---|
買取価格 | 1,000円 |
---|
「メガシンフォニア」のパッケージを飾った「メガサーナイトex」が、"SR"で収録された。
プレイヤーから注目されているのはもちろん、ファンやコレクターからの人気も相まって、相場が高騰している。
ミツルの思いやり SAR
初動相場 | 4,000円 |
---|
一般相場 | 2,500円~ |
---|
スニダン相場 | 1,500円〜 |
---|
買取価格 | 2,500円 |
---|
「ミツル」はゲーム『ポケットモンスター ルビー・サファイア』で登場したキャラ。のちに、『ポケットモンスター オメガルビー・アルファサファイア』にて成長や人柄がより濃く描かれ、そのキャラクター性により一部のファンから人気がある。
「メガシンカex」のHPを全回復できるため、今後の環境によっては需要の高い1枚となる可能性が高い。
メガラティアスex SR
初動相場 | 2,000円 |
---|
一般相場 | 900円~ |
---|
スニダン相場 | 1,000円〜 |
---|
買取価格 | 600円 |
---|
「ラティアス」とのコンビで"ラティラティ"の相性で親しまれている人気ポケモン「ラティオス」が"SR"で収録された。
ファンが多いポケモンであるため、キャラ人気が相場に影響を与えているのだろう。
なかよしポフィン SR
初動相場 | 1,000円 |
---|
一般相場 | 800円~ |
---|
スニダン相場 | 2,200円〜 |
---|
買取価格 | -円 |
---|
多くのデッキに採用されているプレイヤー需要の高い「なかよしポフィン」が初のSRとして収録された。
汎用性の高いグッズであることから、高レアリティでデッキを組みたいプレイヤーを中心に取引されている。
「メガシンフォニア」レアごとの相場と買取一覧
※一般相場は8/4 12:00時点時点のスニダン相場をはじめ、フリマサービスの売値を参考。適正価格ではない可能性があります。
※8/4時点の「スニダントレカ秋葉原店」の買取価格を参照。
※最新買取価格は店舗公式SNS(@snkrdunk_akiba)でチェック。
MUR(メガウルトラレア)
SAR(スペシャルアートレア)
SR(スーパーレア)
AR(アートレア)
RR(ダブルレア)
R(レア)
U(アンコモン)
C(コモン)
「メガシンフォニア」1BOXあたりの封入割合
過去の傾向から、1BOXにSARかSR、MURのどれか1枚、ARが3枚、RRが4枚の封入が予想される。
さらに、本シリーズより新たに登場したトレーナーズのSRが1BOXに1枚封入されているとSNSで話題を呼んでいる。
「メガシンフォニア」の商品情報
「メガブレイブ」「メガシンフォニア」の関連記事
「メガシンフォニア」の再販や抽選、カードリスト記事一覧
「メガブレイブ」の再販や抽選、カードリスト記事一覧
過去のパックの当たりカードランキング記事一覧
引用元
ポケモンカードゲーム公式ホームページ
権利表記
©2025 Pokémon. ©1995- 2025 Nintendo/Creatures Inc./GAME FREAK inc.
ポケットモンスター・ポケモン・Pokémonは任天堂・クリーチャーズ・ゲームフリークの登録商標です。