【ワンピースカードゲーム】《紫黒キング》のデッキレシピと戦い方

発売前にXでお知らせ!

このスニーカーの追加情報や購入方法を発売前に公式Xでポスト中!

【ワンピースカードゲーム】《紫黒キング》のデッキレシピと戦い方について

『ワンピース カードゲーム』(ワンピカード)の「二つの伝説」に収録されたリーダー「キング」を使用した《紫黒キング》のデッキレシピや回し方、 マリガン基準、デッキパーツ、入れ替え候補を紹介。

TEXT:はらやま

目次

《紫黒キング》のデッキレシピ

スニダンでデッキパーツを出品/購入する

《紫黒キング》の特徴

  • リーダー効果のコストマイナスとドローを状況によって使い分けできる
  • 「鬼ヶ島」を採用できるため、ドンを伸ばしやすい
  • 手札やドンの消費が激しいため、リソース管理が重要

《紫黒キング》の回し方

「クイーン」や「ひとつなぎの”大秘宝”を取りに行くぞ!!!」で「鬼ヶ島」をサーチする。
「サカズキ」や「カイドウ」で相手のキャラを処理する。
5コスト「クイーン」や「サボ」、「リンリン」で相手からのリーサルを防ぐ。

「クイーン」や「ひとつなぎの”大秘宝”を取りに行くぞ!!!」で「鬼ヶ島」をサーチする。

「紫黒キング」はドンを加速して大型キャラを展開するデッキであるため、2ターン目に「鬼ヶ島」を必ずプレイしたい。

序盤は2種類の「鬼ヶ島」をサーチできるカードでゲームを進める。

「サカズキ」や「カイドウ」で相手のキャラを除去する。

ライフを減らさないように「サカズキ」や「カイドウ」で相手のキャラを除去する。

「二つの伝説」に収録された「カイドウ」は相手のキャラを「KOする」のではなく「トラッシュに置く」ため、KOされない効果を持つキャラも処理することができる。

「クイーン」や「サボ」、「リンリン」で相手からのリーサルを防ぐ。

優秀な手札入れ替え効果を持つ「クイーン」や「サボ」などのブロッカー、キャラの除去とライフ回復効果を持つ「リンリン」によって守りを固め、相手からのリーサルされないようにする。

リーダー効果によるドローもあるため、粘り強く戦うことができる。

《紫黒キング》のマリガン基準

「鬼ヶ島」やサーチ効果をもつ「クイーン」、「ひとつなぎの”大秘宝”を取りに行くぞ!!!」を優先的にキープする。

「鬼ヶ島」と「サカズキ」の2枚が揃うとベスト。

《紫黒キング》のデッキパーツ紹介

「キング」

コストマイナスと1ドローを状況に合わせて使用できる柔軟性が魅力。

手札を消費して相手のキャラを処理する効果が多いため、リーダー効果によって手札を増やしながらゲームを進める。

「カイドウ」

相手のキャラを「KOする」のではなく「トラッシュに置く」ため、KO耐性を持つ「ボルサリーノ」や「サボ」なども処理できる点が強力。

効果が起動メインのため、「カイドウ」を登場させてからリーダー効果のコストマイナスと合わせて9コストまで処理することができる。

「シャーロット・リンリン」

ライフ回復と相手キャラの処理を行うことによってライフが4しかない弱点をカバーできる。

リーダー効果のドローと合わせて手札消費なしでプレイすることが可能。

「レイジュ」

リソースを補うことができる。

リーダー効果や5コスト「クイーン」などでドンを減らし、相手とのドンの枚数差を調整する必要がある。

「サカズキ」

パワー7,000かつ相手のキャラを処理できるため、場のキャラの枚数で差をつけやすい。

先攻2ターン目に「鬼ヶ島」、先攻3ターン目に「サカズキ」をプレイすることによってドンを減らさずに、先攻4ターン目に9コストのカードをプレイできる。

入れ替え候補カード

「ブルック」

入れ替え候補:「サカズキ」

「サカズキ」と違って手札消費なしで相手のキャラを処理することができる。

トラッシュに送る効果のため、「ボルサリーノ」などのKO耐性を持つキャラも処理することができる点が強力。

「サボ」

入れ替え候補:「カイドウ」

「ゲッコー・モリア」を採用する場合は「アルベル」や「ロブ・ルッチ」などの優秀な4コストキャラも合わせて採用する必要がある。

「ゲッコー・モリア」

入れ替え候補:「カイドウ」

「ゲッコー・モリア」を採用する場合は「アルベル」や「ロブ・ルッチ」などの優秀な4コストキャラも合わせて採用する必要がある。

「熱息」

入れ替え候補:「レイジュ」

終盤の守りをより強固にすることができる。

9コストのカードが多く採用されているため、10ドン時に余った1ドンを有効活用することが可能。

関連記事


引用元
ONE PIECEカードゲーム公式サイト

権利表記
©尾田栄一郎/集英社 ©尾田栄一郎/集英社・フジテレビ・東映アニメーション

新着投稿

みんなの投稿をもっと見る

写真や雑談を投稿

今日の人気記事

新着記事

この記事を見ている人は、こんなスニーカー・アパレルも見ています