【ユニオンアリーナ】ショップバトル参加レポについて
『ユニオンアリーナ』(ユニアリ)の4月ショップバトルに参加した模様をお届けします。
大会のデッキ環境について
4月ショップバトルの使用デッキはこんな感じでした!

マイデッキ
《真人/呪霊》

今回のショップバトルでは、SNSで話題となっていた《真人/呪霊》デッキを使用。
ショップバトル優勝を目指し、交流会などで自主練を重ねて挑みました!
《真人/呪霊》デッキを選んだ理由は、バトル動画を見て「面白そう!強い!」と感じたから。(単純な理由です…笑)
実際、初心者の私でも回しやすく、
Tier1の《学園》や
《ランスロット/スザク》
にも対抗できて楽しめるデッキだったので、採用しています。
デッキの特徴
私が組んだ《真人/呪霊》デッキの特徴は下記の通り!
- 「改造された人間」を使って相手キャラのBPを0にして(または減らして)、ダメージを与えていくデッキ
- 登場時効果やフィールドカードを組み合わせることで、相手のキャラをどんどん退場させて攻撃していく
- 中盤~終盤に強いデッキ
とにかく、「改造された人間」と「真人」を駆使して相手のBPを下げまくり、 退場させたところにすかさず攻撃していく、相手からは嫌われるデッキです…(笑)
《真人/呪霊》デッキレシピと回し方大会の結果
1戦目:対《紫ルルーシュ》

1戦目ではお互い、3ターン目まで必要エナジー0のカードが出せないという手札事故が発生したものの、中盤から立て直し!◎
私のデッキも厄介ですが、相手のデッキもなかなか厄介でした…。
というのも、《紫ルルーシュ》は、効果によりブロックできず攻撃が通ってしまうカードがあります。



上記のカードがあると、場合によっては攻撃が通ってしまい。。。
とても動きづらかったのですが、「改造された人間」と「真人」でこれらのカードを除去し、 なんとか巻き返すことができました!(それまでに4枚ほどライフ削られてる…笑)
1戦目でのバトル経過はこんな感じ↓
①「改造された人間」でBP4000を-1000したところで、フロントLに「漏瑚」を出し、1枚除去。
▼
②「夏油 傑」の効果で自分の場のキャラを1枚退場させて(この時は「吉野 順平」)、 相手にもキャラを1枚退場させる(フロントLまたはエナジーLのキャラ。どちらでもOK)。
こんな流れで相手のフロントLのキャラを2枚ほどに減らし、どんどん攻撃をしてダメージを与えました。
その後、盤面が整ってきたところで、相手の手札が芳しくなかったこともあり、無事に1勝!
《紫ルルーシュ》は、ギアスデッキの中では比較的戦いやすい印象でした!
2戦目:対《宿儺/指》

2戦目は、以前使用していた《宿儺/指》
との対戦!よーく知っているデッキなので、戦いやすかったです。
「デッキを回す=弱点も長所も知っている」ということなので、
私が知る《宿儺/指》の弱点を突きまくりました…(笑)
結果、2戦目も勝利できました!(勝利の背景には、1戦目と打って変わって、手札が良かったのもあります)
ちなみに、私の初手はこんな感じ↓







相手のデッキ展開も良く、 早々に「指」を場外に集めて 「伏魔御廚子」の効果が全て有効になるなど、互角の戦いでした。
2戦目では「無為転変」と「夏油 傑」が手札に来やすく、 その2枚と「改造された人間」を使って、相手のキャラを除去し、じわじわとダメージを与えて勝利!
《宿儺/指》デッキレシピと回し方3戦目:対《学園》

3戦目では、Tier1に君臨する《学園》デッキと戦いました!
《学園》デッキは、アタック回数が多いのと、
「ナナリー」のインパクトを与える効果が特徴です。
ただ、アタック回数が増えるのはBP3000以下のキャラに限られるので、それさえ抑えれば戦いやすくなります。
《真人/呪霊》デッキは、中盤~終盤に展開していくデッキなので、
アグロデッキである《学園》を警戒して、
序盤もフロントLにキャラを出し、ダメージを受けないよう対策をしていました。
ただ、対戦相手が「アッシュフォード学園」を2枚出してから雲行きが怪しくなり…。

「改造された人間」と「夏油 傑」で相手のフロントLのキャラの除去を頑張っていたのですが、 インパクトを持つキャラがフロントLに3枚そろい、優勝を目前にして負けてしまいました…。
《学園》デッキレシピと回し方デッキ考察
今回のショップバトルでは残念ながら2位という結果でした。
やはり、《学園》デッキは強い…! でも、しっかり対策をすれば勝てることも今回の対戦で学びました。
というのも、《学園》はアグロデッキですが、大きな弱点が一つあるんです。
それは、効果付与の対象がBP3000以下のキャラに限られること。
なので、こちらがフロントLにBP3500以上のキャラを並べ、かつ、
厄介な「スザク」やインパクトを付与されたキャラを除去すれば、コチラに分があります。
というわけで、次回《学園》デッキにあたったら必ず勝つ…!目指せ優勝~!
関連記事
権利表記
©SUNRISE/PROJECT L-GEASS Character Design ©2006-2017 CLAMP・ST
©芥見下々/集英社・呪術廻戦製作委員会 ©P98-23
©V・N・M THE IDOLM@STER™& ©Bandai Namco Entertainment Inc.
©吾峠呼世晴/集英社・アニプレックス・ufotable
Tales of Arise™& ©Bandai Namco Entertainment Inc.
©川上泰樹・伏瀬・講談社/転スラ製作委員会
©久保帯人/集英社・テレビ東京・dentsu・ぴえろ
©堀越耕平/集英社・僕のヒーローアカデミア製作委員会 ©BANDAI