おすすめ白Tブランド18選!アイテム選びに悩む人は必見!|コラム

発売前にXでお知らせ!

このスニーカーの追加情報や購入方法を発売前に公式Xでポスト中!

おすすめ白Tブランド18選!アイテム選びに悩む人は必見!|コラムについて

オールシーズン着回せる白Tシャツは、シンプルなデザインだからこそディテールへのこだわりやサイズ選びが重要なアイテムだ。

そこで本記事では「これを着ておけば間違いなし!」という、定番の白Tブランドを紹介。

インナーにするのはもちろん、合わせ方次第では一枚で着てもサマになるスグレモノなので、これを参考にお気に入りのアイテムを見つけよう。


目次

白Tの魅力とは?

via:hanesbrandsinc

春夏秋冬、どの季節でも使える便利なアイテム「白T」は、その汎用性の高さが最大の魅力だ。暑い季節はデニムやショートパンツと合わせて一枚で。寒くなってきたらシャツやブルゾンのインナーにしてのチラ見せも楽しい。

ではなにがそこまでの大活躍を可能にするのか?それはひとえに、襟も過度な装飾もない極めてシンプルなディテールと、どんな色・柄にも難なく馴染む「真っ白」というカラーリングの組み合わせによるものだと言える。

つまり、合わせるアイテムの雰囲気に左右されずに着用できることこそが、白Tが長きに渡って多くの人たちに愛され続ける理由だ。

白Tのほどよいサイズ感は?

via:hanesbrandsinc

そんな白Tだが、何も考えずに「ただ着ればいい」という単純なものではない。シンプルだからこそ、各所に明確な"差"が生まれるアイテムでもあるワケだ。

最初に意識したいのは、サイズ感。これを間違えると「おしゃれ着」から「部屋着」へと格がガタ落ちしてしまうため、非常に重要なポイントとなってくる。

では具体的にどこに注目すべきか?それはスバリ「肩幅」。ここに気をつけるのが大切だ。

流行りだからとオーバーサイズ過ぎるものをチョイスするのは、避けたほうがベター。というのも、暑い季節はまだいいが、肌寒くなって上着を羽織ることを考えた際、中がゴワゴワして着心地が悪くなるうえ肩部分がパンパンで見栄えもあまりよろしくない。

なのでジャスト、もしくは軽く肩が落ちるくらいのものを選ぶと無難だろう。どうしても肩がガッツリと落ちたアイテムに惹かれるなら「一枚で着る専用」にして、ややタイトめなパンツと合わせるなどして全体のバランスを取ると良いだろう。

透けない白Tの選び方は?

Tシャツ 白 透けない 画像

via:hanesbrandsinc

次に白T選びで重要なのが「生地の厚さ」で、これは「透ける or 透けない」に関わる超重要ポイントだ。

厚さを判断する際の指針となるのが、いわゆる「oz(オンス)表記」。これは生地の重さを表す単位のことで、数値が高いほど生地も分厚くなる。

中でも透けないTシャツを求めるなら、厚めと言われる「6.5オンス以上」のアイテムがおすすめ。しかし6.5オンスでも生地によっては透けるものもあるため、オンス値の高いもので、なおかつ目の詰まった白Tを選ぼう。

ちなみに薄めと言われる3〜4オンスのものは、基本的にシャツのインナーなどに使うと良いだろう。

また、ストリートシーンでのおすすめは生地が厚いものだが、着こなしによって使いやすい素材感が変わるため、大まかな厚みの違いでいくつかストックを持っておくのがおすすめだ。

厚さ 特徴
3〜4オンス 薄め、軽量
5〜6オンス スタンダード
6.5オンス以上 厚め、ヘビーウェイトと言われる厚さ

ネックのタイプはどれを選ぶ?

そして、白T選びで見逃してはいけないのが"ネック周りはどんなデザインなのか?"ということ。

よく知られるのは「クルーネック」「Vネック」「Uネック」の3種類なので、それぞれの特徴を見ていこう。


■クルーネック

クルーネック 画像

via:ZOZO

首回りにしっかりフィットするのが特徴の「クルーネック」。誰でも合わせやすく、近年のストリートシーンでも人気のデザインのため、悩んだらこのタイプを選べば間違いない。ただし、ネックの"つまり具合"で印象が変わることは知っておきたい。汎用性を求める方には、しっかりとネックがつまったタイプがおすすめだ。


■Vネック

Vネック 画像

via:ZOZO

「Vネック」はその名の通り、首周りがV字型に開いたタイプ。クルーネックほど首周りがタイトでなく、後述の「Uネック」ほどゆったりめでもないため、バランスのとれたすっきりとした雰囲気を演出しやすい。フォーマルスタイルにピタッとハマるため、ジャケットコーデにも最適なデザインと言えるだろう。


■Uネック

Uネック 画像

via:ZOZO

ゆったりとした丸首の形で、カジュアルな印象を強調するデザインとなっているのが「Uネック」の特徴。3タイプの中ではもっともリラックスしたビジュアルなのでストリートファッションとの相性は良いが、首周りが開きすぎるとだらしない印象になるのでサイズ選びには気をつけよう。


おすすめの白Tブランド18選

ここからは、みんなが愛用している定番の18ブランドを紹介する。


Hanes (ヘインズ)
おすすめ商品:T-SHIRTS SHIRO®

ヘインズ Tシャツ シロ 画像

定価:¥2,750(税込)

via:Hanes

ストリートブランドの雄「Supreme(シュプリーム)」とのコラボでも知られる肌着ブランド「Hanes(ヘインズ)」。彼らの商品は、手頃な価格かつ比較的手に入れやすいものが多く、多くのユーザーから愛用されている。

そんなヘインズから、最高の白T「SHIRO(シロ)」がリリース。こちらは生地や色合い、着心地など、さまざまな部分で徹底的にこだわり抜いた7オンスのTシャツとなっている。ワンランク上のパックTが欲しかった方はチェック必須な一枚だ。


Champion (チャンピオン)
おすすめ商品:ティーテンイレブン ショートスリーブTシャツ

ティーテンイレブン ショートスリーブTシャツ 画像

定価:¥8,690(税込)

via:Hanes

1919年に生まれた歴史あるアパレルブランド「Champion(チャンピオン)」。ヴィンテージスウェットの注目度も高い同ブランドだが、定番Tシャツブランドとしてもよく知られている。

なかでも「ティーテンイレブン ショートスリーブTシャツ」は、1930年代から続く伝統の系譜を受け継いだ一着。本アイテムには、身幅が通常より2サイズ大きいビッグシルエットを採用しつつも、すっきりとした肩のラインにこだわった「ラグランスリーブ」を取り入れている。USAコットン素材も相まって、着るほどに味わいを増すのが魅力的だ。


Fruit of the loom (フルーツ オブ ザ ルーム)
おすすめ商品:7オンス ヘビーウェイトT

フルーツ オブ ザ ルーム 7オンスヘビーウェイトT 画像

定価:¥1,650(税込)

via:Fruit of the loom

アメリカでも定番の白Tブランドとして名高い「Fruit of the loom(フルーツ オブ ザ ルーム)」。日本でもブランドロゴである"フルーツの盛り合わせ"を目にする機会は多い。

おすすめは日本オリジナル展開の商品となっている、7オンスのパックT。左裾にブランドロゴを配置したベーシックなデザインで、一枚で着こなすTシャツコーデはもちろん、インナーとしても間違いなく活躍してくれるだろう。


Los Angeles Apparel (ロサンゼルスアパレル)
おすすめ商品:6.5oz GARMENT DYE CREW NECK T-SHIRT

 6.5オンス ガーメントダイ クルーネックTシャツ 画像

定価:¥4,200(税込)

via:Los Angeles Apparel

アメリカらしいベーシックなデザインと、色とりどりのカラー展開で人気を博す「Los Angeles Apparel(ロサンゼルス アパレル)」。惜しまれつつも日本から撤退した「American Apparel(アメリカン アパレル)」と同じ創業者である、Dov Charney(ダブ・チャーニー)が率いるブランドだ。

オンスの違いにも商品バリエーションを見出すロサンゼルス アパレルのおすすめは、ブランドの人気プロダクト、6.5オンスのクルーネックTシャツ。広くゆったりとしたシルエットと、やや詰まったネックラインがポイントだ。さらに丈夫で着崩れしにくいのも魅力。


United Athle (ユナイテッドアスレ)
おすすめ商品:5.6オンス P.F.D. ハイクオリティー Tシャツ

5.6オンス P.F.D. ハイクオリティー Tシャツ 画像

定価(S〜XL):¥1,441(税込)、定価(XXL):¥1,914(税込)、定価(XXXL):¥2,167(税込)

via:United Athle

シンプルでタフな製品にこだわりを持つ「United Athle(ユナイテッド アスレ)」。90年代のアメリカブランドのヘビーウェイトTシャツにインスパイアされ、"メイド イン USA"を超えようとの思いで作られた国内ブランドとなる。

同ブランドのおすすめは「5.6オンス P.F.D. ハイクオリティー Tシャツ」。その名の通り5.6オンスのベーシックな厚みで、製品染め後の縮み率を考慮したサイジングを採用している。ちなみに大きめのサイズになると価格が変わるため、サイズ選びに注意しよう。


Healthknit (ヘルスニット)
おすすめ商品:#2201 ベーシッククルーネック 半袖Tシャツ

#2201 ベーシッククルーネック 半袖Tシャツ 画像

定価:¥2,090円(税込)

via:Healthknit

1950年代には、すでにアメリカで定番Tシャツブランドとしての地位を確立していた「Health Knit(ヘルスニット)」。Tシャツに関する特許もいくつか取得しており、アメリカのTシャツカルチャーに及ぼした影響は小さくない。

定番商品は、シンプルながらもヘルスニットのこだわりが詰まった「#2201 ベーシッククルーネック 半袖Tシャツ」。脇の縫い目の排除や、とことんベーシックなシルエットなど、ディテールにこだわったアイテムとなっている。衿元の「タコバインダー」と呼ばれるテープ状の縫製によって、着崩れしにくいように補強されているのも特徴だ。


Pro Club (プロクラブ)
おすすめ商品:スーパーヘビーウェイト クルーネック Tシャツ

スーパーヘビーウェイト クルーネック 画像

定価:¥2,990(税込)

via:ZOZO

"よりアメリカンでビッグサイズなTシャツ"を探しているなら、アメリカ・ロサンゼルスの定番Tシャツブランド「Pro Club(プロクラブ)」はいかがだろうか。独特なシルエットを持つアイテムは、海外HIPHOPアーティストにも愛用されている。

同社を代表するTシャツは、スーパーヘビーウェイトのクルーネックTシャツ。首周りが詰まったデザインとゆったりとしたサイジングは、同ブランドならではのディテールとなる。トレンドを押さえたビッグシルエットTをお探しの方におすすめだ。


久米繊維 (くめせんい)
おすすめ商品:01Tシャツ 半袖 白

01Tシャツ 半袖 白 画像

定価(XS〜XL):¥2,750円(税込)、定価(XXL):¥2,970円(税込)

via:KUME.JP

国産にこだわるブランド「久米繊維(くめせんい)」。国内で職人によって丁寧に編まれた生地を用いて、肌触りに優れるだけでなく耐久性も兼ね備えた商品を展開している。

同ブランドの定番アイテムは、「01 Tシャツ 半袖」。日本ブランドのアイテムとだけあって、ジメッとする日本の夏を想定した軽やかな着心地を実現している。質にこだわったクルーネックTシャツはフォーマルウェアにも合うだろう。


Uniqlo (ユニクロ)
おすすめ商品:オーバーサイズポケツキTシャツ(5分袖)

オーバーサイズポケツキTシャツ(5分袖) 画像

定価:¥1,990(税込)

via:Uniqlo

日本が誇るファストファッションブランド「Uniqlo(ユニクロ)」。海外でも人気を博す同ブランドは、積極的にTシャツ展開をおこなっており、圧倒的なコストパフォーマンスの良さから老若男女に愛用されている。

トレンドを押さえたTシャツが多々リリースされるユニクロだが、なかでも「オーバーサイズポケツキTシャツ」は、ストリートシーンに映えるオーバーシルエットを採用。胸にポイントとなるポケットを配することで、一枚でもコーデがキマるのも嬉しいポイントだ。


FamilyMart (ファミリーマート)
おすすめ商品:アウターTシャツ しろ

アウターTシャツ しろ 画像

定価:¥1,200(税込)

via:FamilyMart

近年のファッションシーンの重要トピックと言っても過言ではない、コンビニエンスストア「FamilyMart(ファミリーマート)」のアパレル業界参入。海外で高い評価を得るドメスティックブランド「FACETASM(ファセッタズム)」の落合宏理氏を主軸に、質の高い"コンビニエンスウェア"を次々リリースしている。

多くのファッション愛好家が太鼓判を押した「アウターTシャツ」は、コンビニで購入できるとは思えない仕上がりを持つアイテム。綿100%で作られた、優れた肌触りが特徴的だ。ベーシックかつ無駄のないシルエットをお望みなら、このTシャツを選べば間違いないだろう。



three dots (スリードッツ)
おすすめ商品:クレープウィーブ クルーネックTシャツ

定価:¥13,200(税込)

via:threedots

1995年のアメリカ・カリフォルニアにて「フィット感や品質に満足できるTシャツがない」という声に応える形で誕生したのが、プレミアムカットソーブランドの「スリードッツ」。こだわりの素材で作られた同社のアイテムは上質で、その着心地は"まるでカシミアのようだ"と絶賛されるほど。

中でも日本製の「クレープウィーブ クルーネックTシャツ」は要チェックで、果物の梨のようなザラつきある素材感がポイントの「梨地(なしじ)」を使用している。その特徴的な凹凸のおかげで、長い時間着ていてもサラッと快適に過ごすことができるスグレモノだ。



AVIREX (アヴィレックス)
おすすめ商品:ドライテック クルーネック Tシャツ

定価:¥2,860(税込)

via:us-onlinestore

アメリカ空軍用物品の生産請負業者として、1975年に生まれたミリタリーウェアブランド「アヴィレックス」。細部に至るまで厳格なルールがあるパイロット用装備を作っていた会社ゆえに、そのクオリティーは極めて高いと言えるだろう。

同ブランドから、特におすすめしたいのは「ドライテック クルーネック Tシャツ」。その名が示す通り速乾性は抜群。さらに優れた伸縮性を有しているため、デイリーユースはもちろんのこと、スポーツやアウトドアにもぴったりのアイテムだ。



carhartt (カーハート)
おすすめ商品:ショートスリーブストレッチポケットTシャツ

定価:¥8,800(税込)

via:carhartt-wip

1889年、アメリカ・デトロイトで見る見るうちに成長していく製造業や造船業に商機を感じた創業者が「労働者向けのワークウェア作り」を目指して設立した「カーハート」。一世紀以上の歴史を持つ、超老舗ブランドのひとつだ。

同社が手がける「ショートスリーブストレッチポケットTシャツ」は、オーガニックコットンジャージー生地を用いた着心地の良い一枚となっている。シルエットは流行りのルーズフィット。胸元に配したポケットと、小ぶりなラベルがアクセントに。



Sunspel (サンスペル)
おすすめ商品:クラシックTシャツ

定価:¥11,000(税込)

via:sunspel

「シンプルな日常着を美しい素材でつくる」という理念のもと、クオリティの高いデイリーウェアや下着類を作り続ける英国のブランドが「サンスペル」だ。1860年創業の老舗企業は、1900年台の初頭に"世界初の高級Tシャツ"を作成。いまや世界中にアイテムを提供している。

そんなサンスペルからは「クラシックTシャツ」を紹介。薄手ながら高い耐久性を持つブランド独自開発の生地は、滑らかでソフトな肌触りがポイント。本国の工場で一枚一枚を丁寧に手作りされるこのアイテムは、同社自ら「完璧なTシャツ」を名乗るほど。



Nigel Cabourn (ナイジェル・ケーボン)
おすすめ商品:9.5オンス ベーシックTシャツ

定価:¥10,450(税込)

via:cabourn

30年以上の長きに渡り、ミリタリーウェアやワークウェアをはじめとするヴィンテージクロージングを収集してきた英国人デザイナーのケーボン氏。彼が自身の名を冠を冠して立ち上げたブランドが「ナイジェル・ケーボン」だ。

そんな同ブランドからおすすめしたいのが「9.5オンス ベーシックTシャツ」で、これはアイテム名が示す通り9.5オンスもの超重量級の生地を使用した迫力の一枚。よく見ないと気づかない、胸ポケットに同系色で配された小さなボタンがユニーク。



GENTLEMAN PROJECTS
おすすめ商品:ドレスTシャツ「THE LEO(ザ レオ)」

定価:¥9,350(税込)

via:gentleman-projects

東京をはじめとする世界各地の"ファッション主要都市"の定点観測から得られた知見を、洋服で具現化する「GENTLEMAN PROJECTS」。実用的な上質素材を用いたアイテムを、納得感のある価格で提供することを目指すブランドだ。

同社が立ち上げ時から展開するドレスTシャツシリーズの最新作が、この「THE LEO」。生地選びはもちろん、ジャケットと合わせた際に美しくフィットするウエストのラインなど、随所にこだわり抜いた最高の一枚となっている、



無印良品
おすすめ商品:脇に縫い目のない 2枚組 クルーネック半袖Tシャツ

定価:¥1,490(税込/2枚セット)

via:muji.com

「しるしの無い良い品」の意味を持つ、1980年生まれの「無印良品」。衣服、生活雑貨、食品といった幅広いジャンルの高品質なアイテムを提供する日本のブランドだ。

そんな無印がリリースするリーズナブルな2枚組白Tシャツは、いたってシンプル。しかしボディを筒編みという手法で仕上げているためサイドに縫い目がなく、着心地は良好。肌がデリケートな人は、ぜひ一度手にとってみてほしい。



GU
おすすめ商品:コットンクルーネックT(半袖)

定価:¥990(税込)

via:gu-global

日本におけるファストファッションの王者「ユニクロ」を擁するファーストリテイリングが、より安価でファッション性を追求したブランドとして2006年に立ち上げた「GU」。

同社のクルーネックTシャツは、インナーでも一枚でも着られるほどよい厚みのコットン100%素材を使用したアイテム。春夏秋冬いつでも着られる超万能な一着なので、持っておいて損はない。



白Tコーデ3選

「シンプル×シックな柄物」の鉄板コーデ

着こなしが軽やかになるサマーシーズンは、白Tに無地のショートパンツを合わせてしまうとシンプルになり過ぎることも。品のある濃いめカラーの柄ショーツを足元に持ってきて、派手すぎないアクセサリーをワンポイントにすれば、シックな夏コーデが完成する。

「真っ白×蛍光グリーン」のさわやかコーデ

清潔感あふれた白Tにフレッシュな印象の蛍光グリーンのアイテムを合わせれば、さわやかで春っぽい装いに。キャップとパンツ、Tシャツとシューレースの色を揃えて統一感を演出しつつ、落ち着いた色味のジャケットを羽織って全体のバランスも意識。

「シャツ&ジャケットの隙間からチラ見せ」の玄人コーデ

アウターを羽織る季節にはあえて前をオープンして、白Tを少しだけ見せると上級者っぽい。もちろん何も考えずに「ただチラ見せすればいい」というワケではなく、ベースとなる着こなしのテーマカラーを決めて、そこから逸脱しないように気をつけたい。

おわりに

定番アイテムだからこそ、着用者のこわだりが明確に現れる「白T」。本記事を参考に「どんな白Tが自分に合うのか?」について、今一度考えてみてはいかがだろうか。


関連コラム

▶︎ストリート好き必見の「Tシャツ」特集!おすすめの無地T、プリントTを紹介!
▶︎ストリートブランドのおすすめ白ロンT。ロンTの選び方も紹介
▶︎Supremeを代表する"ボックスロゴ"とは?歴代の人気Tシャツも紹介
▶︎夏までにもっておきたいSupremeのフォトTシャツ 15選!
▶︎StussyのTシャツってどんなサイズ感?SupremeやKITHと比較!

新着投稿

みんなの投稿をもっと見る

写真や雑談を投稿

今日の人気記事

新着記事

この記事を見ている人は、こんなスニーカー・アパレルも見ています