【遊戯王OCG】《竜剣士》のデッキレシピと戦い方/対策方法

発売前にXでお知らせ!

このスニーカーの追加情報や購入方法を発売前に公式Xでポスト中!

【遊戯王OCG】《竜剣士》のデッキレシピと戦い方/対策方法について

『遊戯王オフィシャルカードゲーム デュエルモンスターズ』(遊戯王OCG)にて、《竜剣士》のデッキレシピと戦い方について解説します。

2023年1月1日から適用されるリミットレギュレーションに合わせ、デッキレシピ情報を更新(2022年12月16日)しました。

TEXT:agepan

目次

《竜剣士》デッキについて

クラッシュ・オブ・リベリオン』で登場した《竜剣士》は、ペンデュラムモンスター(以下、Pモンスター)の効果で手札や盤面を揃えつつ、ペンデュラム召喚からの複数展開など、状況に合わせた強力なEXモンスターを特殊召喚して戦うテーマデッキとなります。

『DARKWING BLAST』に封入された強力な新規カードが大会環境で活躍したことで、前回の日本選手権ではこのデッキが2位に輝きました。

『爆竜剣士イグニスターP』が《竜剣士》デッキの潤滑剤の役割を担っており、このカードの特殊召喚から様々な展開を狙って行きます。

今回のデッキレシピでは、カードを墓地に落とす手段をそこそこに、妨害力を上げた構築となっています。

《竜剣士》のデッキレシピ

引用:遊戯王 オフィシャルカードゲーム デュエルモンスターズ

安定感 爆発力 対応力 使いやすさ
メインデッキ 枚数 魔法カード 枚数
竜剣士マスターP 2枚 デュエリスト・アドベント 1枚
竜剣士ラスターP 1枚 ダイナミスト・チャージ 1枚
竜剣士イグニスP 3枚 天空の虹彩 1枚
竜剣士ダイナマイトP 3枚 墓穴の指名者 2枚
竜剣士マジェスティP 3枚 抹殺の指名者 1枚
超天新龍オッドアイズ・レボリューション・ドラゴン 3枚
EMドクロバット・ジョーカー 3枚
調弦の魔術師 3枚
紫毒の魔術師 3枚
マジェスペクター・ラクーン 3枚
アストログラフ・マジシャン 1枚
妖精伝姫-シラユキ 1枚
灰流うらら 3枚
増殖するG 2枚
エクストラデッキ 枚数
剛竜剣士ダイナスターP 1枚
爆竜剣士イグニスターP 1枚
昇竜剣士マジェスターP 1枚
深淵に潜む者 1枚
No.41 泥睡魔獣バグースカ 1枚
No.38 希望魁竜タイタニック・ギャラクシー 1枚
軌跡の魔術師 1枚
ヘビーメタルフォーゼ・エレクトラム 1枚
I:Pマスカレーナ 1枚
ライトロード・ドミニオン キュリオス 1枚
トロイメア・ユニコーン 1枚
神聖魔皇后セレーネ 1枚
世海龍ジーランティス 1枚
アクセスコード・トーカー 1枚
召命の神弓-アポロウーサ 1枚

今回紹介するデッキは、《竜剣士》カードに加え、ペンデュラム召喚のサポート能力に長けた《オッドアイズ》や《魔術師》カードを採用した《オッドアイズ魔術師竜剣士》となります。

安定感、爆発力もありつつ、その場に合わせて適切なカードを使用できる高い対応力が強みです。

しかし、プレイする際は、対戦相手のデッキに対する理解度の高さや、Pモンスターが持つモンスター・魔法効果(以下、P効果)を組み合わせた多彩な展開ルートの知識が必要なことから、上級者向けのデッキとなっています。

《竜剣士》デッキの特徴

《竜剣士》デッキに限らず、ペンデュラムデッキには以下の理由から「モンスターカードの枚数が多くなる」という特徴があります。

モンスターカードを使用して以下の戦い方ができます。

  • ペンデュラム召喚で展開した大量のモンスターを起点に、融合・シンクロ・エクシーズ・リンク召喚といった、現存するすべての召喚方法を使用可能。
  • 先攻では、強力な妨害モンスターを複数並べることで、相手の行動をコントロール。
  • 後攻では、ペンデュラム召喚で複数のモンスターを展開して相手の盤面を崩しつつ、勝利を狙う。

《竜剣士》の戦い方

先行での基本戦術

ペンデュラムモンスターの効果でモンスターカードを手札・EXゾーンに加える
「爆竜剣士イグニスターP」からペンデュラム召喚
召喚したモンスターを素材にさらにモンスターを展開

ペンデュラムモンスターの効果でモンスターカードを手札・EXゾーンに加える

「超天新龍オッドアイズ・レボリューション・ドラゴン」や「EMドクロバット・ジョーカー」などの効果で、
デッキから「竜剣士ラスターP」と「竜剣士マジェスティP」「竜剣士イグニスP」を手札に加えます。

「爆竜剣士イグニスターP」からペンデュラム召喚

「爆竜剣士イグニスターP」の効果で特殊召喚した、《竜剣士》モンスターと「爆竜剣士イグニスターP」を素材に「軌跡の魔術師」をリンク召喚します。

軌跡の魔術師」の効果で、デッキからPモンスターを手札に加え、Pゾーンにセットします。

手札のカードとEXゾーンに送ったPモンスターを、可能な限り同時召喚(ペンデュラム召喚)します。

召喚したモンスターを素材にさらにモンスターを展開

「竜剣士マジェスティP」を含めたレベル4モンスター2体で「昇竜剣士マジェスターP」をエクシーズ召喚。その効果でEXゾーンより《竜剣士》モンスターを特殊召喚。

「昇竜剣士マジェスターP」と「軌跡の魔術師」を素材に「神聖魔皇后セレーネ」をリンク召喚。その効果で墓地の「竜剣士マジェスティP」を特殊召喚。

これにより《竜剣士》モンスターとPモンスターが揃ったので「剛竜剣士ダイナスターP」を融合召喚。

後攻での基本戦術

ペンデュラムモンスターの効果でモンスターカードを手札・EXゾーンに加える
「爆竜剣士イグニスターP」からペンデュラム召喚
相手の盤面のカードを処理できるモンスターを召喚する
《竜剣士》モンスターの高い攻撃力で、相手を削る

相手の盤面のカードを処理できるモンスターを召喚する

ペンデュラム召喚したモンスターを素材に相手のカードをデッキに戻す「トロイメア・ユニコーン」や、相手のカードを墓地のリンクモンスターの属性分破壊できる

アクセスコード・トーカー」を使用して、相手を盤面を処理する

《竜剣士》モンスターの高い攻撃力で、相手を削る

《竜剣士》と相性の良いカード

妖精伝姫-シラユキ

  • 召喚・特殊召喚に成功した場合、相手のカードを裏側守備表示にする
  • 墓地、場の余ったモンスターや魔法カードを有効活用が可能
  • ペンデュラムデッキの天敵である「クシャトリラ・シャングリラ」の無効化が可能

世海龍ジーランティス

  • エクシーズ素材を効果処理によって外して、素材にした《竜剣士》モンスターたちの融合する効果を相手ターンに満たせる
  • 相手の重要なカードを素材にすることができる可能性もあり

《EM》

  • 同じペンデュラム召喚をテーマとしたデッキで、サポートカードが共有可能
  • 《EMペンデュラム・マジシャン》により、デッキからペンデュラムモンスターをサーチが可能

《竜剣士》の対策方法

原始生命態ニビル

  • 竜剣士》デッキはモンスターを大量に召喚するため、「原始生命態ニビル」の特殊召喚条件を満たすので、形成途中の盤面を全て処理することが可能。

ドロール&ロックバード

  • 《竜剣士》デッキはキーカードを手札に加えるためのドサポートカードを多くデッキに採用しているため、「ドロール&ロックバード」の効果によってキーカードを手札に加えられることを阻止

クシャトリラ・シャングリラ

  • Pゾーンを使えなくすることで、Pモンスターの強みを無効化することが可能

魔法カードの発動制限・
発動無効にするカード

  • ペンデュラムモンスターをペンデュラムゾーンに置く際は、魔法カード扱いで発動するため、<魔法カードの発動制限><魔法カード発動の無効化>の影響を受けてしまいます。
  • 「ナチュル・ビースト」は<魔法カード発動の無効化>し、PモンスターをPゾーンにセットした際に「ナチュル・ビースト」の効果が発動し、セットしたPモンスターが破壊されてしまいます。
  • 「魔法族の里」は<魔法カードの発動制限>し、このカードの影響下では、PゾーンにPモンスターをセットすることも不可

関連記事


引用元
yugioh-card.com

権利表記
©スタジオ・ダイス/集英社・テレビ東京・KONAMI

新着投稿

みんなの投稿をもっと見る

写真や雑談を投稿

今日の人気記事

新着記事

この記事を見ている人は、こんなスニーカー・アパレルも見ています