2021/03/02
マイコレクションを紹介していくシリーズ
air max +2013
"hyper red"
air maxがランニングに技術を最大に注いでいた期間のもの。
先日紹介した私が最も履き心地が良いと感じているflyknit maxにも使用されている第3世代360°ビジブルエアが初搭載されたモデルです。
その他にもアッパーにはハイパーフューズによる縫い目の無い熱圧着システムや、ダイナミック・フライワイヤーによる柔軟性とフィット感の向上をさせ、2012よりも15%の軽量化に成功しています。一年でなかなか進化が凄いぞNIKEさん。
アッパーデザインはかなりシンプルめで、ヒールカウンターにデカデカとair maxの文字がドットでプリントされているのが特徴的です。履き心地に関しては流石と言って良いレベルで、文句の付け所が無い素晴らしい履き心地だと思っています。
air max 1 university redによって赤という色の魔力に魅了された私にとって、スポーティーかつビビットな美しい赤が特徴のこのogカラーが最も2013に合っていると感じており、状態の良いものを手に入れるために時間と労力をかなりかけた記憶があります。。現在は手元に置けて、履くことが出来る幸せを感じつつも、雨に濡れても水を弾く素材を良いことに、雨の日にガンガン履くことの出来る使い勝手の良い靴になってきていますw
2013年1月発売、日本定価19,425円
屈曲性・クッション性・フィット性等全ての面でこれまでで一番の進化を遂げた「AIR MAX+ 2013」。アッパーにはハイパーヒューズに加え、ダイナミックフライワイヤーを搭載。新たに開発された360MAXエアはフィルムの薄型化に成功し、軽量性とクッション性を向上しています。またフォアフットには深いグルーブを入れる事で、高い屈曲性を実現する事に成功。前作に比べ15%の軽量化をはたし、最高のクッション性を提供するエアマックスのニューモデルです。
(skit参考
https://www.k-skit.com/item/nike/air-max/air-max-series/air-max-2013-554886-600/)
#nike #スニーカー好き #snkrdunk #airmax




エッグマンさんの人気の投稿
今日の人気記事
新着記事
-
Carhartt WIPとニコラス・デイリーが初コラボ!ワークウェアに音楽と文化を融合したコレクションが登場
アメリカのワークウェアブランド「Carhartt WIP(カーハート WIP)」が、ロンドンを拠点とするメンズウェアデザイナー、Nicholas Daley(ニ
-
【ポケカ】テラスタルフェスexの再販はいつ?再販入荷情報まとめ【10/21更新】
「テラスタルフェスex」の再販情報や再販予測など、再販に関する情報をまとめて紹介。 目次
-
Kith Winter 2025 collectionが10月24日より発売!Armani、Clarksに加え、sssteinとの初コラボも実現
Kith Winter 2025 collection(キス ウィンター 2025 コレクション)が2025年10月24日発売! 目次
-
G-SHOCKがついに指輪に!耐衝撃・20気圧防水を搭載した歴代最小モデル「DWN-5600」が登場
「Casio(カシオ)」から、耐衝撃ウォッチの代名詞である「G-SHOCK(ジーショック)」のアイデンティティを、歴代最小となる指輪サイズに凝縮した新製品「DW
-
10/25発売予定|Palace Skateboards "Winter 25" Week4|抽選/販売/定価情報
Palace Skateboards "Winter 25" Week4(パレス スケートボード "ウィンター25" ウィーク4)が2025年10月25日発売予
-
【ポケカ】メガリザードンXex SARの買取・相場価格と値段推移|インフェルノX
『ポケモンカードゲーム』(ポケカ)より、「メガリザードンXex SAR」の買取価格と最新相場、値段推移を紹介。大きな変動があり次第更新予定。 目次
-
完売必至のコラボ!AURALEE × New Balanceの最新作と歴代コラボモデルを振り返ろう
ミニマルで洗練されたデザインを得意とする「AURALEE(オーラリー)」と、普遍的な魅力で世界中から愛される「New Balance(ニューバランス)」による最
-
【ポケカ】メガリザードンXex MURの買取・相場価格と値段推移|インフェルノX
『ポケモンカードゲーム』(ポケカ)より、「メガリザードンXex MUR」の買取価格と最新相場、値段推移を紹介。大きな変動があり次第更新予定。 目次
-
10/24発売|Mizuno Wave Prophecy LS GTX "Black"|抽選/販売/定価情報
Mizuno Wave Prophecy LS GTX "Black"(ミズノ ウェーブ プロフェシー LS ゴアテックス "ブラック")が2025年10月24
-
【ポケカ】インフェルノXの当たりランキング/買取相場/封入率/予約抽選/値段まとめ
『ポケモンカードゲーム』(ポケカ)より、「インフェルノX」の収録カードをはじめ、当たりランキングや買取価格情報、封入割合、販売店舗などを紹介している。