#airmax 投稿一覧 (369件)

うるてぃもポン骨
"Nike Neon lab powered by 8" at Nike Shibuya
今年のAIRMAXDN8のプロモの一つとして
渋谷店のワークショップに
先日参加いたしました。
NIKEアパレルにパッチとシルクで
カスタムする内容。
通常の渋谷店のbyYouスペースが
暗転、ブラックライトで演出されてる中での制作。
相変わらず、NIKEの半袖系は
生地がペラペラ過ぎて問題外なので
今回のボディの選択はパイル裏地の黒スウェット。
フロントには
なんとなく収まりのよいサークル系の
パッチと、その内にシルク刷り、
バックには、裾に1点パッチを入れて完成。
もう少し、「Neon lab」というタイトルなら
カラフルなパッチもあったら良かったな。
また次回のワークショップに期待したいです。
#nikeneonlab
#nikeneonlabpoweredby8
#Nikebyyou
#nikesneakers
#エアマックス
#AIRMAX
#AIRMAXDN
#AIRMAXDN8
#NIKESHIBUYA
#NIKE
#YESNIKE
#snkrskickcheckjp
#whatthekicks
#theshoegame #kicksonfire #sneakergram
#sneakerfreakerfam #nicekicks #solenation
#thekickscommittee
#igsneakerheads #sneakersaddict
#左足推進委員会
0
2025/04/11

小山 敦
DN8も良いんですが、せめて今日リリースするだけでも違うと思いますし、コツコツ重ねた物をちゃぶ台返しするような必要性がイマイチ理解に苦しみます。
今日はエアマックスを履こうと思ってくれてる人がいることで成り立つ話だからこそ、大切にすべきこと。
かなと。
好きなので履くんですがね~🙆♂️
#airmax
#dn8
4
2025/03/26

ナイキ エアマックスDN8 "ブラック/ライトスモークグレー/ブラック/ボルト"

うるてぃもポン骨
久々のAIRMAX、そして初めてのエアマックスサンダー
このオールブラックのモード寄りな雰囲気で
リーク時から欲しかった一足。
このゴア仕様のサンダーマックスは
完全にシューレスになり、ZIPのみで
ホールド感の調整になりました。
元がウィメンズ企画に、GTX仕様なので
かなりサイズ選択が微妙・・・・
甲高幅広だと、通常から1cmUPしても
ワイズがキツメ、インソールを分厚いモノに
変更したら、さらにパンパン(笑)
ZIPを閉じないのもあるかもですが
やはり履きたいならしっかり閉じて履きたいですよね~
やはりカッコいい外見、渋いリフレクターいい、
ある程度、どの服装にもマッチしそうな雰囲気、
少しインソールの調整をして上手く調整して
履いていきたいです
今年24足目
#ゴアテックス
##AIRMAXSNDR
#FZ4238001
#AIRMAXSNDRGTX
#エアマックスサンダー
#サンダーマックス
#スニーカー
#ナイキ
#AIRMAX
#NIKE
#YESNIKE
#snkrskickcheckjp
#whatthekicks
#theshoegame #kicksonfire #sneakergram #complexkicks
#sneakerfreakerfam #nicekicks #solenation #thekickscommittee #igsneakerheads #sneakersaddict
#左足推進委員会
8
2024/11/06

ナイキ ウィメンズ エアマックスサンダー ゴアテックス "ブラック アンド ダークスモークグレー"

A RU MANIERE@いる様
他県なのと産まれたばかりだったのとでなかなか会えずにいたのですが、年末なので顔を出してくれまして。
娘がサイズアウトしたAIRMAX1"メロウ"を持たせました。
ついでに大人サイズも。
初めて娘とお揃いにした思い出深い…
って思ってたんですが、その後のTDフィーバーの波に飲まれ、あと紐靴履かせにくい履きにくいってのがありまして、よくよく思い返しても写真を見返しても記憶と記録にあまり残らなかってない1足にしてしまいまして。
買った時の記憶が一番ありますわ。
何年後かに義弟の記憶に残る1足になるといいなぁ
んで、空いたAIRMAX枠。
ノクタで締めくくったはずだったんですが…
これ、カッコいいのよ。
昔欲しかったけど高くて手が出なかったんすよね。
AIRMAX1→踵抜け感あり
AIRMAX90→ずっと履いてると分かる良さ
AIRMAX95→名作、完璧
AIRMAX97→なかなかのデザイン。硬さが極まる
その他エアマックス→スポーティ過ぎて近未来。
やっぱAIRMAX95しか勝たぬ
MAX枠ならね
#NIKE
#AIRMAX
4
2023/12/30

ナイキ エアマックス95 "チェリーブロッサム"

うるてぃもポン骨
Nike House of Innovation PAR/002での
NIKE BY YOU!
今回は3枚程制作してきましたよー!
パリ限定デザインをバックプリント。
ボディのサイズがXLがなく、
全てLサイズでの制作ですが
ルーズフィット&海外サイズなので
アジアXLに近しいサイズ感で安心👍
それにしてもこの1枚目の3着とデュブレ2個で
180ユーロ⇒28,000円だった・・・円安(悲)
また別日で訪問した際には
Nike House of Innovationテキストの
TEEも記念だから購入
こちらも2着で
78ユーロ⇒12,000円・・・ペラペラなのに(笑)
まぁそんなに渡欧する機会もないので
よい経験と、記念品が作れたな!といった感じ。
やはり他のメーカーとは
こういうブランドメイクが
さすがNIKEだなぁとしみじみ思います。
#NikeHouseofInnovation
#NikeHouseofInnovationPAR002
#par002
#nikehouseofinnovation002
#ナイキハウスオブイノベーション
#DUNK
#ダンク
#スニーカー
#ナイキ
#AIRMAX
#エアマックス
#ダンクロー
#NIKEBYYOU
#NIKE
#YESNIKE
#snkrskickcheckjp
#whatthekicks
#theshoegame #kicksonfire #sneakergram #complexkicks #sneakerfreakerfam #nicekicks #solenation #thekickscommittee #igsneakerheads #sneakersaddict
3
2023/10/02

うるてぃもポン骨
Nike House of Innovation PAR/002
ニューヨークと上海に続く3店舗目しかない
「House of Innovation」。
パリには2020年のオープンだとのこと。
海外のSHOPを覗くと
やはり施工と装飾が桁違いに
カッコいいし豪華なんですよね。
4フロア構造で、地上部3フロアはアパレルや
パフォーマンス系、地下1階がスニーカーといった感じ。
中でもAIRMAXのヒストリー展示は
カッコ良かったですね、某SF作品テイストもあって👍
AIRMAX好きからしたら
「あれ!?あのスニーカーがないぞ!?!?」なんて
話題も出てきそうなラインナップでしたが
そこは御愛嬌?か、シャンパンジョークで!(笑)
いろいろ国内では見かけないカラー?もあったり。
スニーカー展示一つを見ても、やはりN社の中でも
トップクラスの力を入れた店舗でしたね。
私もなんとか、パリ限定デザインのTEEを
制作することができ感無量。
また日本にもコンセプトストアとか出して欲しいですなぁ。
※インスタの方にも詳細投稿しております。
#NikeHouseofInnovation
#NikeHouseofInnovationPAR002
#HouseofInnovation002
#ナイキハウスオブイノベーション
#DUNK
#ダンク
#スニーカー
#ナイキ
#AIRMAX
#エアマックス
#ダンクロー
#NIKEBYYOU
#NIKE
#YESNIKE
#snkrskickcheckjp
#whatthekicks
#theshoegame #kicksonfire #sneakergram #complexkicks #sneakerfreakerfam #nicekicks #solenation #thekickscommittee #igsneakerheads #sneakersaddict
2
2023/09/25

sneakermafia777
TRAVIS SCOTT × NIKE AIR JORDAN AIR MAX AIR TRAINER👟✨
@nike 👑
#theshoesurgeon
#nike
#airjordan
#airmax
#airtrainer
#travisscott
#cactusjack
#inmyjs
#still
#SNKRSKickCheck #snkrskickcheckjp #yesnike
#kickstagram #igkicks #igsneaker #snkrpic
#sneakerhead #sneakergram #kickstagram
•
#hiphop #randb #raggae #followme #sneakers #snkrs
•
#フォローミー #スニーカー #スニーカーズ
•
#スニーカー好きな人と繋がりたい
#桃尻
#尻スタグラム
0
2023/05/15

トラヴィススコット × ナイキ エアジョーダン1 レトロ ハイ OG TS SP "セイル/ダークモカ"

sneakermafia777
TRAVIS SCOTT × NIKE AIR JORDAN AIR MAX AIR TRAINER👟✨
@nike 👑
#nike
#airjordan
#airmax
#airtrainer
#travisscott
#cactusjack
#inmyjs
#still
#SNKRSKickCheck #snkrskickcheckjp #yesnike
#kickstagram #igkicks #igsneaker #snkrpic
#sneakerhead #sneakergram #kickstagram
•
#hiphop #randb #raggae #followme #sneakers #snkrs
•
#フォローミー #スニーカー #スニーカーズ #足元倶楽部
•
#おしゃれさんと繋がりたい
#スニーカー好きな人と繋がりたい
#ヒップホップ好きな人と繋がりたい
2
2023/05/14

トラヴィススコット × ナイキ エアジョーダン1 レトロ ハイ OG TS SP "セイル/ダークモカ"

うるてぃもポン骨
AIR MAX 1 ”MAXXED OUT” POP-UP
先日アトモス千駄ヶ谷で実施された
AIRMAXDAYのイベント。
オーラスはABSさんとの
カスタムアパレルイベント!!!
先日、福岡限定でナイキ/アトモスとの
オリジナルスウェットもリリースされていましたが
今回は東京でやってくれて感謝。
今回はABSのpandexがBIGBUBBLE?履いてる姿を
バックにプリントが可能。
普通ならセンターに配置する感じかと思いますが
ワタシは裾の部分のスウォッシュにpandexが
ネリチャギをかましてる構図をイメージ!
逆にフロントはスウォッシュとBIGBUBBLEを
一体型のロゴに見立ててデザインしました。
良きカスタムイベントでしたが
もう少しだけレギュレーションを緩くして欲しい。
特にフロント・バックのシート種類の固定は
撤廃してくれたらもっと楽しいイベントになるかと。
@apple_butter_store
@atmos_sendagaya
#AIRMAX1MAXXEDOUTPOPUP
#MAXXEDOUT
#AIRMAX1
#エアマックス1
#スニーカー
#ナイキ
#AIRMAX
#MAXXEDOUTSTUDIO
#APPLEBUTTERSTORE
#アップルバターストア
#ABS
#panda
#pandex
#BIGBUBBLE
#AIRMAXDAY
#ATMOS
#NIKE
#YESNIKE
#snkrskickcheck
#whatthekicks
#theshoegame #kicksonfire #sneakergram #sneakerfreakerfam #nicekicks #hskicks #solenation #thekickscommittee #sneakerhead #igsneakerheads
0
2023/03/29

「MAXXED OUT TOUR in SHIMOKITAZAWA」にて開催中のスタンプラリーにスニダン編集部が挑戦!|Air Max Day 2023

うるてぃもポン骨
MAXXEDOUT STUDIOデザインコンテスト
先日代官山のSNSで参加してきた
デザイン企画
この世界から
争いがなくなりますように
少しでも好きな靴、
好きな服が着れる世界が、
広がりますように。
ナイキさんから、
このメッセージを出してほしく、
今回のコンセプトを考案いたしました。
#SNSMAXXEDOUT
@sneakersnstuff.tokyo
#AIRMAX1
#エアマックス1
#スニーカー
#ナイキ
#AIRMAX
#MAXXEDOUTSTUDIO
#NIKE
#YESNIKE
#snkrskickcheck
#whatthekicks
#theshoegame #kicksonfire #sneakergram #complexkicks #sneakerfreakerfam #nicekicks #hskicks #solenation #thekickscommittee #sneakerhead #igsneakerheads #sneakersaddict #kicks0l0gy #igkicks #heatonfeet
0
2023/03/24

うるてぃもポン骨
7月20日 KASINA x NIKE AIR MAX 1
周年のAIRMAX1とKASINAのコラボな一足。
仲睦まじいオシドリから
マルチカラーの雄鳥、グレーベースの雌鳥のカラーを
基調にされてるとか。
レザー、スウェード、ハラコと様々な素材をアッパーに使い
アウトソールはクリアデザイン、その他にはつま先に花の刺繍、
デュブレにも特製と、かなり凝りに凝ったコラボMAX1。
発売日には購入できませんでしたが
先日のリストックで無事に確保
リークされた時から欲しかった一足だったので
久々にN社で買えて嬉しいスニーカーでした(笑)
何処かに雌鳥を履いたセクシーなお姉さん・・・
いないかなぁ・・・・
@kasina_official
今年38足目
#AIRMAX
#madetobetogether
#KASINA
#エアマックス1
#スニーカー
#ナイキ
#AIRMAX1
#AIRMAXDAY
#カシーナ
#wonang
#whatthekicks
#theshoegame #kicksonfire #sneakergram #complexkicks #sneakerfreakerfam #nicekicks #hskicks #solenation #thekickscommittee #sneakerhead #igsneakerheads #sneakersaddict #kicks0l0gy #igkicks #heatonfeet
#足元倶楽部
7
2022/07/20

カシナ × ナイキ エアマックス1 "ウォナン/オレンジ"

うるてぃもポン骨
AIRMAXDAY SHINJUKU CROSS
NIKE AIR MAX 1 PREMIUM "WABI-SABI"
土曜日はAMから新宿に向かう用事があり
ついでにクロス新宿のイベントも見て参りました。
運よく1Fのインスタレーションの空きが予約でき
中にも入れて "WABI-SABI"のMAX1も拝見。
実物をみると今回のMAX1もイイ感じなんだよな。
というか・・・このNIKEのイベントやるまで
クロスビジョンの下がスペース売りしてるの
気が付きませんでしたね。
職業柄スペース見れて一石二鳥でした(笑)
#AIRMAX
#エアマックスデイ
#airmaxday2022jp
#エアマックス1
#スニーカー
#ナイキ
#AIRMAX1
#AIRMAXDAY
#SNKRS
#WABISABI
#クロス新宿
#whatthekicks
#theshoegame #kicksonfire #sneakergram #complexkicks #sneakerfreakerfam #nicekicks #hskicks #solenation #thekickscommittee #sneakerhead #igsneakerheads #sneakersaddict #kicks0l0gy #igkicks #heatonfeet
#足元倶楽部
2
2022/03/27

ナイキ ウィメンズ エアマックス 1 "プレミアム"

うるてぃもポン骨
NIKE AIR MAX 90 DH4619-200
オリーブ・オレンジの好配色の90。
最近、90のカッコいいカラーが多数出てて
なかなか購入が定まらないのが難点。
少し待てばセールになりそうかなぁと思いきや
このカラーに至ってはWEBは売切れで
あとは店頭のみっぽいですしね。
他にはバットマンカラーもいいし、
相変わらずマルチカラーっぽいのもいいし・・・
迷いますね・・・・
一先ず今年はこの90で
AIRMAXDAYを祝おうかな?
今年12足目
#AIRMAX
#エアマックスデイ
#airmaxday2022jp
#エアマックス1
#スニーカー
#ナイキ
#AIRMAX90
#AIRMAXDAY
#SNKRS
#whatthekicks
#theshoegame #kicksonfire #sneakergram #complexkicks #sneakerfreakerfam #nicekicks #hskicks #solenation #thekickscommittee #sneakerhead #igsneakerheads #sneakersaddict #kicks0l0gy #igkicks #heatonfeet
#足元倶楽部
2
2022/03/27

ナイキ エアマックス90 "ツイード/オレンジ ブレイズ"

うるてぃもポン骨
CONCEPTS × NIKE AIR MAX 1 SP "HEAVY"
当日atmosの抽選で見事に玉砕したところ
お世話になってる方から「お譲りしましょうか?」と
まさかの吉報いただきましてお迎えできました。
素材、柄が含めてこれでもか!というくらいに
バリエーション豊かに使用されてるコンセプツとの
コラボ仕様のAIRMAX1。
この雰囲気がコンセプツらしいコラボですよね。
毎度捻ってくる感じがタマラナイです!
皆さんがいろいろ話題にしてる柄の個体差は
ペイズリー柄以外にも、迷彩部分も結構違っていて
面白い要素の一つ!
今年のairmaxdayはmax1にフォーカスしていますが
個人的には、こちらの1の方がanniversary感はある感じ。
でも、世界的な生産スケジュールの遅延で
このタイミングでは本来無かったようにも思えますね。
改めて、お譲り頂きました方に感謝感謝です。
今年11足目
#AIRMAX
#HEAVY
#CONCEPTS
#エアマックス1
#スニーカー
#ナイキ
#AIRMAX1
#AIRMAXDAY
#コンセプツ
#whatthekicks
#theshoegame #kicksonfire #sneakergram #complexkicks #sneakerfreakerfam #nicekicks #hskicks #solenation #thekickscommittee #sneakerhead #igsneakerheads #sneakersaddict #kicks0l0gy #igkicks #heatonfeet
#足元倶楽部
0
2022/03/20

コンセプツ × ナイキ エアマックス1 "ヘヴィー"

Evolution_Kz
初めて見た時の強烈な
ビジブルエアが物凄く印象があり
これまでにBullsと
WHITE/BLACK/REDを
購入してきましたが
やはりオリジナルの
WHITE/BLACK TEALが
AIR MAX UPTEMPO 95’の
アイコンだと感じました(´Д` )
このモデルが無かったら
モアテンは存在していたのであろうか…
ピッペンはエアピッペンを
履いていたのであろうか。
リセールショップで
偶然出会い、
気が付いたら
お会計を済ませてましたwww
シューレースは備え付けの
白のシューレースは交換し
インソールも印刷が剥がれていた為
gravisのフューチュラインソールに
交換致しました(ノД`)
40代のスニーカー好きの方々なら
気持ちがわかって頂けるかと(´Д` )爆
#NIKE
#AIRMAX
#AIRMAXUPTEMPO95
#BLACKTEAL
#ナイキ
#エアマックス
#エアマックスアップテンポ95
8
2022/02/08

ナイキ エアマックスアップテンポ95 "ホワイト/レッド/ブラック"

エッグマン
air max 97 / 1
"sean wotherspoon"
合体シリーズ!
air max 97のアッパーと、max 1のソールが合体したハイブリッドモデルです。
1987年3月26日に誕生したair maxを記念して2014年から毎年同日に行われているのがair max dayです。
2017年に世界中から12人の著名人が集まり、未来のair maxをイメージしたモデルを皆が制作がデザインし、その中から一般投票で一位を獲得した一足がNIKEから公式にリリースされる"vote foward"というイベントが行われました。そこで一位になったのが、ロサンゼルスでヴィンテージショップ"round two"を経営していたsean wotherspoonでした。
アッパーはレトロなカラーリングとコーデュロイ素材が80年代nikeのキャップからインスピレーションを受けてデザインされており、シュータンには付け替え可能なパッチが付属し、シューレースも4色と多めです。インソールにはhave a nike dayのsmilyマークが入っています。ヒールのホールドパーツには「VA→LA」という刺繍があり、こちらはseanの出身地であるヴァージニア州と店舗があるロサンゼルスを意味する内容となっています。
ヴィンテージショップを経営しているからこそ取り入れられるレトロなサーフカラーが非常にバランス良く、様々な服装を明るくしてくれます。max97とmax1を組み合わせるアイディアを盛り込んだり、素材感や付属品に対する拘りや遊び心、履く人のカスタマイズも意識したセット内容になった経緯は、sean本人もair max好きだったことも非常に大きかったと思います。作り手の想いが伝わってくる非常に良い一足です。
リリース後じわじわとプレ値になっていったこのモデルを、seanが大量に購入し、自分の店でプレ値で販売していたことは有名ですね。流石ヴィンテージショップ経営者と笑いましたw
ちなみに私の持っているモデルはソールと箱に本人直筆サインを入れて貰っているものです。とても貴重な一足なので、大事に大事に履いてますw(履くんかい)
2018年3月発売、販売価格17,280円
"AIR MAX 97"のボディに"AIR MAX 1"のソールを融合させたハイブリッドモデルです。80年代のナイキのハットやアウトドアブランドのヴィンテージTシャツ、サーフなどからインスパイアされたデザインを採用しています。
(skit参考
https://www.k-skit.com/item/nike/air-max/air-max-series/air-max-1-97-vf-sean-wotherspoon-aj4219-400/)
#nike#スニーカー好き#snkrdunk#airmax
2
2021/12/04

エッグマン
air max 97 × off-white
"the ten menta"
97や98のフルレングスビジブルエアを履いてみる月間。
モードとストリートを自在にミックスさせ、現代的なエッジの効いたエッセンスを落とし込んだデザインで魅了するoff-white。20世紀のモダニズム建築にインスピレーションを得た力強いグラフィックデザインが特徴で、イタリアに生産背景を持ち、ハイクオリティでバリエーション豊富なコレクションを展開しています。
その創始者であるvirgil ablohとnikeのコラボレーションのスタートは2017年で、そほシリーズは10足のフットウェアをベースとして展開していた"the ten"と呼ばれるものでした。revealingとghosting2つのテーマで制作を行っており、revealingでは、(隠れていたものを)明らかにするという意味のテーマにそって、モデル5種のデザインを解剖。カッターナイフを使いシュータン内部のフォームをむき出しにし、スウッシュの位置や大きさを変えるなどのカスタムをしています。
ghostingではrevealingのコンセプトを更に前進させ、半透明なアッパーを採用し一連のシルエットに共通性を持たせているのが特徴となっています。
今作はair max 97のghostingにあたり、半透明の素材を組み合わせた普段の97とは全く違った素材を使用してデザインがされています。
アッパーはグレーで配色され、swooshや落ち着いた色味のグラデーションが掛けられており、全体の良いアクセントに。結束バンドや"AIR"や靴紐の"SHOELACES"ロゴやインソールのブランドネームロゴなど、off-whiteらしさが満載ですが、全体的に落ち着いた配色なのが"menta"の特徴です。
激しめのデザインもある中、97は落ち着いた大人の雰囲気が全体から漂っており、品を感じるのでとてもいいですね。またair maxとのコラボを出してもらいたいですね〜
2018年10月発売、販売価格20520円
ファッションデザイナー「VIRGIL ABLOH(ヴァージル・アブロー)」が手掛けるブランド「OFF-WHITE」とのコラボーレーションモデル「THE 10 : NIKE AIR MAX 97 OG」です。
(skit参考
https://www.k-skit.com/item/nike/air-max/air-max-series/the-10-nike-air-max-97-og-aj4585-101/)
#nike#スニーカー好き#snkrdnuk#airmax
8
2021/11/21

オフホワイト×ナイキ エアマックス97 "グレー"

エッグマン
air max 97 gwang shin
"neon seoul"
国や都市にフォーカスしたシリーズ!
2018年にnikeが、ニューヨーク、ロンドン、パリ、ソウル、上海、東京の6都市で暮らす人々を招待し、自分のコミュニティのユニークな点をイメージしたair maxをデザインするというイベントである「ON AIR」ワークショップを行い、デザインの創造性を基に一般投票から6人のファイナリストを各都市で選定しました。
その中の一足として、韓国ではグラフィックデザイナーであるgwang shinの"neon soul"が選ばれることとなりました。こちらの作品は、韓国の首都であるソウルの煌びやかな街並みをネオンとして表現したデザインで、97のアッパーに使用された波打つ様なボーダーパネルを巧みに利用したデザインとなっています。
特徴的なのは97のレギュラーモデルにはない大きめのswooshを配置しており、こちらはアッパー全体でソウルの大きなネオン看板、韓国国旗の対比色、国旗中央の万物の均衡を意味する太極のマークを表現。
ブラックで統一したアッパーは、ネオン管をイメージしたボーダーパネルが最も鮮やかに見える様、夜をイメージしています。インソールにはポップなデザインとテキストで、neon seoulがプリントされています。
gwang shinのデザインの意図の中には、24時間輝き続けるネオンの街の光と共に、ソウルに住む活気に溢れた人達への思いも込められているとのこと。「ソウルのネオンの光は、太陽が登るまで輝き続ける」「この光と色は、この街に暮らす人々の尽きることのない情熱をよく表しているんた」
シンプルながらも、インパクトと想いがしっかりと込められた素晴らしい一足です。
2019年4月発売、販売価格21600円
1997年のフォールモデルで定価18000円+TAXで発売された「AIR MAX 97 F/W」。エアユニットはシリーズ初となるフルレングスのビジブルエアを搭載したモデルで、デザインベースは日本の新幹線からインスピレーションを得て制作されたと言われています。 今作はニューヨーク、ロンドン、パリ、ソウル、上海、東京の世界6都市で暮らす人々を招待し、自分のコミュニティのユニークな点をイメージした「AIR MAX」をデザインするというイベント"ON AIR"にて、韓国の"グァン・シン"氏がデザインした1足。ソウルの大きなネオン看板、韓国国旗の対比色、そして国旗中央の万物の均衡を意味する太極のマークをテーマにデザインした1足。
(skit参考
https://www.k-skit.com/item/nike/air-max/air-max-series/air-max-97-oa-gs-ci1503-001/)
#nike#スニーカー好き#snkrdunk#airmax
0
2021/11/15

エッグマン
air max 1
"master"
ここでair maxのコレクションを紹介してきた数が気付いたら100足になっていたので、今回は記念にこのモデルを紹介しようと思います。
air max 1が発売されてから30周年を記念して発売されたスペシャルモデルで、air max 1をベースに歴代のモデルからカラーや素材を集約、構成されたmasterと呼ばれる特別なデザインとなっています。
1987年に発売されてから数多くの人気のあるモデルが誕生してきましたが、その中でも名作と呼ばれコレクター達に親しまれ、伝説となっていったモデルがこのmasterに集まっています。
kidrobot、lumberjack、og university red、royal blue、carrots、patta cherrywood、patta chlorophyll、animal、clot kiss of death、atmos viotec、albart heijin、atmos safariの合計12のモデルが詰め込まれています。
アッパーは上質なブラックレザーで覆われ、サイドパネルからアッパーを一周するように各モデルの素材が配置されています。素材、デザイン、歴史を含めてどれもコレクターにとってはたまらない一足となっています。
このモデルはnikeからmaster of airの栄光に選ばれた少数の方のみにプレゼントされたfriends & familyモデルが存在し、ベースの黒いレザー部分が白仕様になっている超レアなデザインも存在します。air maxを集めている身としは喉から手が出るほど欲しいですが、それよりもmaster of airの称号の方がガチで欲しい気持ちですw
2017年3月発売、販売価格17280円
ビジブルエアを初めて搭載したランニングシューズ"エアマックス1"のオリジナルは1987年に発売されました。ナイキ エアの容量を最大化するため、着地時に変形したエアバッグをサイド方向に逃がすという機能的アプローチから開発がスタート。デザインを手掛けたティンカー・ハットフィールドは、フランス・パリ4区にあるポンピドゥー・センターからデザインインスピレーションを受けたと言います。
今作は、生誕30周年を記念したスペシャルモデルで、過去の名作が落とし込まれています。
(skit参考
https://www.k-skit.com/item/nike/air-max/air-max-1/air-max-1-master-910772-001/)
#nike#スニーカー好き#snkrdunk#airmax
2
2021/11/07

ナイキ エアマックス1 マスター "ブラック/ブラック-ユニバーシティーレッド-インターナショナルブルー"

エッグマン
air max 95
"halloween"
ハロウィンっぽい靴を履いてみる月間。
ハロウィン仕様のスペシャルモデルで、95のモデルの中でも名作として名を連ねている一足です。
95をベースにアッパーにはシューレースを含めた麻を使用。シュータンにはポップな目玉を刺繍で配置し、アイレットやアウトソールにはミントグリーンを配色してハロウィンらしい色使いにしています。また、アウトソールにはグローインザダーク仕様で、暗闇で発光する様になっており、ハロウィンらしいギミックが仕込まれています。
見た目は割とシンプルめなデザインではあるのですが、麻の質感とシュータンの目玉が良い味を出しており、ハロウィンでもそうで無い時でも履けるようなバランスになっています。
同時にリリースされた90のハロウィンモデルも持っておりますが、この時にリリースされた2足は非常に出来が良く、手に取ってみると素晴らしいものでした。どちらもお気に入りの2足です。
2014年10月発売、販売価格18360円
人体にインスピレーションを得て"セルジオ・ロザーノ"がデザインした「エア マックス 95」。
オリジナルは1995年に発売されました。シューレースの構造はあばら骨をイメージし、アウトソールは背骨を。メッシュを使ったアッパーは筋繊維をイメージしてデザインされています。
デザインばかりが注目されますが、前足部にビジブルAIRクッショニングを初めて備えたシューズで、そのシステムはバスケットシューズにも代用されるなどまさにエポックメーキングな1足です。
(skit参考
https://www.k-skit.com/item/nike/air-max/air-max-95/air-max-95-hw-qs/)
#nike#スニーカー好き#snkrdunk#airmax
3
2021/10/30

エッグマン
air max 95 360
"halloween"
ハロウィン合体シリーズ!
air max 360のソールと、air max 95のアッパーが組み合わさったハイブリッドモデルです。
ハロウィン特有の配色に加えて、safari柄やスネークスキン、パテントレザー、スエードなど4つの異素材を組み合わせてグラデーションで変化する色と質感に面白みを加えています。
ライニング部分にはコウモリとnikeロゴをちりばめさせて、さりげない遊び心を。インソールはパッと見では気づきませんが、スニーカーから左右とも取り出すとドクロが現れるデザインとなっており、外観からは感じられないハードめな演出となっています。こういう作りはコレクターにはたまりません。
唯のハイブリッドではなくハロウィン限定のスペシャルモデルとしてしっかりと作り込まれており、見ていて楽しい一足です。
履き心地に関しては、max360のソールの安定感とライニングの柔らかさがマッチして、max95で感じるホールド感が更に心地良くなっているイメージです。正直なところvaporソールよりも快適です。
一つ残念なことととしては、360ソールは現代では殆どが寿命がきてしまっており、私の持っているこのハロウィンモデルに関してもアッパーとソールを繋ぐ糊が限界がきてしまっており、現在まともに履くことは出来ない状態です。ただアッパーは非常に綺麗な状態なので、いつかjunkyardさんにソールスワップを依頼しようかと考えています。
2007年10月発売、販売価格140€
(スニーカースタイルハウス参照
https://ksmarket.blog.fc2.com/blog-entry-682.html)
#nike#スニーカー好き#snkrdunk#airmax
0
2021/10/24

エッグマン
air max 97
"halloween slim"
ハロウィンっぽい靴を履いてみる月間。10月も後半になったのでハロウィン仕様のair maxも履いていきたいと思います。
air max 97をベースにハロウィンの夜を表現した一足で、ブラックベースのアッパーに、ダークパープルのスウェード、スライムを意識したライトグリーンがアクセントになっています。
ボーダー部分はリフレクト素材が使われ、ソール部分はグローインザダーク仕様となっており、暗闇に怪しく光るハロウィンらしいデザインになっています。
シュータンやアッパーからは一部スライムが垂れている遊びが加えられており、とても可愛いです。全体の印象は品があり、やり過ぎない程度の遊び心も加えられていることから、ハロウィンが終わった後も履けるのが有り難いですね。
ハロウィンモデルはインラインながらも存在感のあるデザインが多いのでついつい手が出てしまいます…
2020年10月発売、販売価格20,900円
(godmeetsfashion参考
https://godmeetsfashion.com/2020/10/24/nike-air-max-97-dc1500-001-halloween-20201031/)
#nike#スニーカー好き#snkrdunk#airmax
2
2021/10/16

ナイキ エアマックス97 "ハロウィーン"

Evolution_Kz
埋め尽くされてしまい
何とか現状を打開しようと
色々考えた結果…
壁にワイヤーネットとシューズフックを
付けて飾る決断をしたのが約3週間前(´Д` )
ここまでくるのに
試行錯誤の応酬で気が狂いそうに
なりました(´・_・`)
産みの苦しみってヤツですね(´Д` )
ようやく昨日完成致しました❤️
やっぱスニーカー👟は
箱の中じゃなくて
表舞台で輝いて貰わないと^ ^
空箱を書斎の本棚スペースに
置く事が出来た結果
部屋の広さを少し取り戻す事にも
成功致しました(´Д` )
#NIKE #air #airJordan #airmax #NIKESB #Reebokclassic #instapumpfury #pump #supreme
#DlY #myroom #myCollection #Collection
4
2021/10/14

ナイキ エアジョーダン1 レトロ ハイ "シカゴ" (1994)

エッグマン
air max 95
"110"
ハロウィンっぽい靴を履いてみる月間。今日は国や街にフォーカスしたシリーズ!
今回はロンドンがモチーフになっているair max 95です。
1995年にセルジオ・ロザーノ氏によってデザインされたair max 95、イギリスのロンドンでは当時110ポンドで販売されていたことから"110"の愛称で呼ばれ続けていました。95が25周年を迎えた2020年、この記念すべき年にロンドン仕様のスペシャルモデルとして誕生したのがこの"110"です。
デザインには10ポンド紙幣がモチーフとされており、アッパー全体のカラーリングやインソールのフォントは紙幣に寄せたものとなっています。その他にも全体の色味や素材感はロンドンの曇りの多い天候や、街並みに使用されているマンホール、レンガや石畳を連想させる作りとなっており、ロンドンの歴史と文化に敬意を表した特別な作りになっています。マンチチャンバーエアのエアユニットの中には「AM19952020」の表記があり、シュータンの裏には限定1995足のシリアルナンバーが入っているなど、徹底した拘りを感じます。
インソールは95"woven"にも使用されていた低反発系素材が使用しており、履き心地もとても良いです。
デザインに無駄なく拘りを詰め込んで、足数も限定1995足など特別感満載なモデル、最高です。
ちなみにシリアルナンバーは1571、イゴナイ、以後無い…という語呂の悪い数字でした。。
2020年2月発売、販売価格£144
(fullress参照
https://www.fullress.com/2020/02/21-nike-air-max-95-110-grey-brown-cv1642-001/)
#nike#スニーカー好き#snkrdunk#airmax
2
2021/10/07

エッグマン
air max light og
"university red"
1989年にリリースされたair maxの2代目であるair max light。
軽量化のためにミッドソールのフォアフットにファイロン、リアフットにはウレタンと、2種類の素材を連結させた構造になっています。また、アッパーにはTPUパーツをシリーズで初めて採用し、軽量・補強の両面で進化をさせています。ややair max 1とディテールは似ていますが、上記の2点が大きな違いなので、気になる方は見てみて下さい。
air maxの初期の呼び名は割と時間が経ったり、後継モデルが出ることで変わることが多く、air max lightに関してもあくまでair max 1の派生モデルとしてリリースしたものが後々に2代目としてair max 2と呼ばれる様になり、2012年の一度目の復刻の際には完全にair max lightと呼ばれる様になっていました。現在のair maxの軽量モデルについては"ウルトラ"と名前が付いており、モデルを明確に分ける様なことはありません。air max lightは1の明確な軽量化を行いつつも、モデルとしては正統なair maxシリーズの流れであり、完全な別モデルとして扱われているものなのです。
デザインも見慣れてくると別物であることが分かり易く感じられ、履き心地に関しても軽さと全体の硬さが1よりも軽やかなので履きやすいです。勿論今ではレトロな部類に入るため、他のモデルの方が断然履き心地は良いですが、これはこれでレトロなりの良さがあります。進化の発展途中でありながらも、モデルそのものの良さを今でも楽しめるのはair maxならではですね。
2019年発売、日本定価13,200円
1987年にリリースされた「AIR MAX 1」と、1990年にリリースされた「AIR MAX 90」。デザインやテクノロジーにおける橋渡しとして重要な役割を担い当時「AIR MAX 2」として1989年にリリースされた「AIR MAX LIGHT」。ソールユニットは「AIR MAX 1」を継承。アッパーには「AIR MAX 90」へと受け継がれる、TPUパーツがシューホールガードに使用されたデコラティブなデザインを採用しています。
(skit参考
https://www.k-skit.com/item/nike/air-max/air-max-series/air-max-light-ao8285-101/)
#nike#スニーカー好き#snkrdunk#airmax
0
2021/09/26

エッグマン
air max 2090
"evolution of icons"
合体シリーズ!
air max 90の30周年を記念して、100年後の未来を想像して作られたair max 2090。この2090のコンセプトは"過去を未来に繋ぐシューズ"でしたが、今作はevolution of icons(アイコンの進化)というテーマで、元々のコンセプトに見事にマッチした過去のモデルとの融和が行われています。
デザインにはair max 90のogカラーである"infrared"、air max 180のog"ultra marin"、air max bw"persian violet"の3カラーを全体にミックスしています。アッパーの構造も2090ではシースルー素材を使用した多層構造でしたが、180のイメージに近づけるために構造はシンプル化されています。シュータンやアッパー素材には180に使用されていた柔らかなメッシュを使い、swooshやライニングにはbwを使用し、ヒールカウンターやマットガードのパーツには元々90のオマージュとして使用していたTPUパーツなどが使用されています。
カラーリングはそれぞれの良いところをバランス良くミックスしたトリコロール配色に仕上がっています。このように、全体の印象は90年代のレトロな雰囲気ですが、性能は2090の最新技術という見事なフュージョンモデルが完成しています。
デザインも好みなので申し分無いのですが、なんといっても履き心地がこの靴はずば抜けており、2090特有の大型エアユニットに加えて、フォアフット周りの絶妙な柔らかさのミッドソールが元々快適に感じていたのですが、今回180の柔らかな素材を取り入れたことで、今までやや固かったアッパーのホールド感が抜群に良くなり、冗談抜きに今までのair maxの中でトップレベルの履き心地の良さに進化したと私は感じています。
ポップで可愛いデザインと、素晴らしい履き心地の機能が両立した新旧の見事な合体モデルだと思うので、もし気になっていた方には是非履いて体感して頂きたい一足です。もっと2090の良さをわかって欲しいな〜
2021年2月発売、販売価格17,600円
過去を未来へつなぐシューズ。アイコニックなエア マックス 90のDNAを受け継いだ大胆な一足。足裏に配した革新的なNike Airクッショニングが抜群の快適性を提供。アッパーには透明なニット素材と鮮やかなカラーのテキスタイルを使用。色あせないオリジナルデザインで、エッジの効いた現代的なスタイルを演出。
(skit参考
https://www.k-skit.com/item/nike/air-max/air-max-series/air-max-2090-eoi-da9357-100/)
#nike#スニーカー好き#snkrdunk#airmax
2
2021/09/19

ナイキ エアマックス ゼファー "エボリューション オブ アイコンズ"

エッグマン
air max 90
"moscow"
国や街にフォーカスしたシリーズ!
今回はロシアの首都モスクワに着目したスペシャルモデルです。
何故ロシアモデルが誕生したかというと、ロシア全土でナイキのスニーカーが広く認識されるきっかけになったのが、air max 90の人気によるものだったそうです。
アッパーデザインはレザーとスエードで構成され、大きめに間隔をとったメッシュが全体を覆っています。こちらはモスクワの歴史的建造物と近代建築に着想を得ており、その街中の建物と秋の深まる寒空に合わせて「スモークグレー」の色が選ばれています。左右非対称なカラーリングとして、ogカラーの「infrared」と「lazer blue」が配色されており、モスクワの街を彩る常夜灯に敬意を表しています。恐らく国旗の色も意識しての配色かなとも思います。
また、リフレクターやアルミのような反射素材が高層ビルを思い起こさせるデザインとなっています。
ヒールサイドには都市のダイナミズムを思い起こさせるような"スピード"と"シティ"を意味するキリル文字が刻まれています。ちなみにインソールも同じ文字が入っています。(さっぱり読めません)
派手な色合いでは無いものの、所々にモスクワを表したデザインや、 air max 90に敬意を表したものが取り入れられており、30周年を迎えた90を祝うにはとても良い一足に仕上がっています。全体的にリフレクターも強く、極寒のロシアをイメージするようなギミックになっているのも好印象です。
あまり話題にならなかったモデルではありますが、個人的には名作の部類にしっかりと入る一足だなと感じています。
2020年11月発売、販売価格$140
(GQ参考
https://www.google.co.jp/amp/s/www.gqjapan.jp/fashion/article/20201110-air-max-moscow-news%3famp)
#nike#スニーカー好き#snkrdunk#airmax
3
2021/09/16

エッグマン
air max 90
"beaches of rio"
国や街にフォーカスしたシリーズ!
今回のモデルはブラジルのリオデジャネイロを取り囲む海をデザインのベースにしたbeaches of rio packです。
当時は1、90、95、180がpackシリーズとしてリリースされ、私は特に配色が綺麗だったこの90を手に入れました。当時nikeの最新技術だったエンジニアードメッシュを使用したジャガード素材を売り出している時期であったことから、どのモデルもアッパーにメッシュが使用されています。
リオのあらゆる物を指す言葉を"カリオカ"と言い、その全てからインスピレーションを得て作られた色鮮やかなデザインは正にリオそのものです。アッパー全体のターコイズブルーは美しい海を、ソールの斑点は砂を、ブラウンのマッドガードは大地を、アクセントカラーの鮮やかなオレンジは太陽を表現しています。インソールは海の中を表現したようなデザインが施され、余す所なくカリオカをこの一足に詰め込んでいます。
美しい海を表現しつつ、デザインとしても綺麗にまとめているこの一足は正に秀逸です。うーん最高。
2013年5月発売、販売価格120$
(sneakernews参照
https://www.google.co.jp/amp/s/sneakernews.com/2013/04/23/nike-air-max-em-beaches-of-rio-pack/amp/)
#nike#スニーカー好き#snkrdunk#airmax
0
2021/09/14
今日の人気記事
新着記事
-
【ポケカ】ポケモンセンタートウホクリニューアル記念グッズの受注再販がスタート!【ポケカNEWS】
https://www.pokemoncenter-online.com/?slide=modalにて、2025年3月14日に発売され即完売となった「ポケモンセ
-
5/24発売|Nike Air Jordan 4 "White/Cement" (2025)|抽選/販売/定価情報
「Nike(ナイキ)」のAir Jordan 4(エアジョーダン4)からOGカラーが復刻!Nike Air Jordan 4 "White/Cement" 20
-
5/19発売|KITH × New Balance 2010 2colors|発売/抽選/販売/定価情報
「KITH(キス)」と「New Balance(ニューバランス)」のコラボモデルが登場!KITH × New Balance 2010 2colors(キス ×
-
5/29発売|New Balance 1300JP Made in USA "Mirage Gray/Monument/Silver Birch" (2025)|抽選/販売/定価情報
「New Balanc(ニューバランス)」の伝説的モデル「1300JP」から新作がスタンバイ!New Balance 1300JP Made in USA "M
-
5/26発売|Nike Air Jordan 3 Retro "Rare Air"|抽選/販売/定価情報
Air Jordan 3(エアジョーダン3)から反転仕様のスウッシュが目を引く新色が登場!Nike Air Jordan 3 Retro "Rare Air"(
-
5/23発売|Action Bronson × New Balance 990V6 "Amazonia"|抽選/販売/定価情報
Action Bronson(アクション・ブロンソン)氏と「New Balance(ニューバランス)」のコラボモデルが登場!Action Bronson × N
-
5/23発売|adidas Originals Samba OG / Gazelle Indoor "Clear Mint Pack"|抽選/販売/定価情報
「adidas Originals(アディダス オリジナルス)」から"Clear Mint Pack(クリアミントパック)"が登場!adidas Samba O
-
5/22発売|Lil Yachty × Nike Air Force 1 Low "Lucky Green"|抽選/販売/定価情報
Lil Yachty(リル・ヨッティ)氏と「Nike(ナイキ)」のコラボモデルが登場!Lil Yachty × Nike Air Force 1 Low "Lu
-
5/24・5/27発売|Andrew Reynolds × New Balance Numeric 933 "Dark Grey/White"|抽選/販売/定価情報
Andrew Reynolds(アンドリュー・レイノルズ)氏と「New Balance(ニューバランス)」のコラボモデルの新色がリリース!Andrew Reyn
-
5/26発売|WIND AND SEA × NBA collection|抽選/販売/定価情報
「WIND AND SEA(ウィンダンシー)」から「NBA」とのコラボコレクションがリリース!WIND AND SEA × NBA Champion colle
このハッシュタグへ投稿する