2021/02/25
マイコレクションを紹介していくシリーズ
air flyknit max
"multi color"
様々なair maxをひたすら集めている私が最も履き心地の良い一足と思っているflyknit max。
アッパーに超軽量の糸で編み込んだフライニットを全面に使用し、柔らか過ぎず硬過ぎないちょうど良いフィト感を味わうことが出来、足首まわりのライニングに関してはもちもちとした柔らかな素材が優しくアキレス腱を包んでくれます。ミッドソールは第3世代の360°ビジブルエアを搭載していて、airによるクッション性は最高峰のレベルです。
この時点で軽量、フィット感、クッション性にかなり長けていますが、デザイン性も良いのがこのマルチカラーの特徴です。
機械の選定による、ランダムな色の編み込みによって生み出される独特な配色は、世界に二つとないものとなっていて、私の持っているこの配色は他の方が手に入れることは決して出来ないという特別感を味わう事ができます。
個人的にこのやや黄色みを帯びた配色が大好きなので、デザイン・機能・特別感を兼ね備えた大変お気に入りの一足です。正直もう一足欲しいレベルです。
air max好きの間でもデザインと履き心地の良さから名作と名高いモデルで、今でも色によっては販売されているなど、人気が伺えます。
2015年2月発売、日本定価23,760円
2013年にデビューしたフライニットマックスは、アッパー部分にフライニット素材とフィッティング性と安定性を供給するテクノロジー"ダイナミックフライワイヤー"を施し、ソールは360°AIRソールユニットを使用した、AIR MAX シリーズです
(skit参照
https://www.k-skit.com/item/nike/air-max/air-max-series/flyknit-max-multi-620469-004/)
#nike #スニーカー好き #snkrdunk #airmax




エッグマンさんの人気の投稿
今日の人気記事
新着記事
-
Carhartt WIPとニコラス・デイリーが初コラボ!ワークウェアに音楽と文化を融合したコレクションが登場
アメリカのワークウェアブランド「Carhartt WIP(カーハート WIP)」が、ロンドンを拠点とするメンズウェアデザイナー、Nicholas Daley(ニ
-
【ポケカ】テラスタルフェスexの再販はいつ?再販入荷情報まとめ【10/21更新】
「テラスタルフェスex」の再販情報や再販予測など、再販に関する情報をまとめて紹介。 目次
-
Kith Winter 2025 collectionが10月24日より発売!Armani、Clarksに加え、sssteinとの初コラボも実現
Kith Winter 2025 collection(キス ウィンター 2025 コレクション)が2025年10月24日発売! 目次
-
G-SHOCKがついに指輪に!耐衝撃・20気圧防水を搭載した歴代最小モデル「DWN-5600」が登場
「Casio(カシオ)」から、耐衝撃ウォッチの代名詞である「G-SHOCK(ジーショック)」のアイデンティティを、歴代最小となる指輪サイズに凝縮した新製品「DW
-
10/25発売予定|Palace Skateboards "Winter 25" Week4|抽選/販売/定価情報
Palace Skateboards "Winter 25" Week4(パレス スケートボード "ウィンター25" ウィーク4)が2025年10月25日発売予
-
【ポケカ】メガリザードンXex SARの買取・相場価格と値段推移|インフェルノX
『ポケモンカードゲーム』(ポケカ)より、「メガリザードンXex SAR」の買取価格と最新相場、値段推移を紹介。大きな変動があり次第更新予定。 目次
-
完売必至のコラボ!AURALEE × New Balanceの最新作と歴代コラボモデルを振り返ろう
ミニマルで洗練されたデザインを得意とする「AURALEE(オーラリー)」と、普遍的な魅力で世界中から愛される「New Balance(ニューバランス)」による最
-
【ポケカ】メガリザードンXex MURの買取・相場価格と値段推移|インフェルノX
『ポケモンカードゲーム』(ポケカ)より、「メガリザードンXex MUR」の買取価格と最新相場、値段推移を紹介。大きな変動があり次第更新予定。 目次
-
10/24発売|Mizuno Wave Prophecy LS GTX "Black"|抽選/販売/定価情報
Mizuno Wave Prophecy LS GTX "Black"(ミズノ ウェーブ プロフェシー LS ゴアテックス "ブラック")が2025年10月24
-
【ポケカ】インフェルノXの当たりランキング/買取相場/封入率/予約抽選/値段まとめ
『ポケモンカードゲーム』(ポケカ)より、「インフェルノX」の収録カードをはじめ、当たりランキングや買取価格情報、封入割合、販売店舗などを紹介している。