574,576, etc の投稿一覧 (1935件)

【2024年の10選】※AtoZ

ASTROGRABBER SP 'BOD
ユーザーアイコン

ヘイルトゥーユー

【2024年の10選】※AtoZ

ASTROGRABBER SP 'BODE'
本当は黒が欲しかったが、白も満足度高い
パーペキな素材スキーム(ボデのおかげ?)
他のレトランも同クオリティでやってくれたらいいのになあ(ただしコラボじゃあなくていいです)

ARTOIS-OG
大好きな黒銀
手作業感満載な仕上がりで、NB米製のようなノリはみ出しや歪みあり
→"味"という捉え方?や、でもMIJだよ?初期ロットは生産が間に合わず納期延長したという裏話があるが、職人さん焦っちゃったかな

CLUB C BULC 'BEAMS'
ここんちのお家芸であるぽっちゃり系にニンマリ
本当はsuede mijも入れたい

Cloudmonster 2 PAF
抜群にクールでスタイリッシュ
モード系とは程遠いおじだが、通勤ランでお世話になります

JS-DEAN OG
激渋カラー
ジャジスポのおかげでジャジーヒップホップ開眼した過去とのクロスオーバー

MT580GB2
当時憧れた一足
完全リバイバルじゃあなく一捻り加えつつ、シルエットは微調整のうえ当時モノを再現というウンチクに胸熱

OS J VTG 'TIMELINE' (soma,ORANGE,RED)
1足たりとも外せない
そして各カラー2足買い
履いてよし、寝かせてよしのオールラウンダー

TX4 EVO 'PICTURE'
老舗の新境地開拓

以上
pumaを入れると殆どpumaだらけになりそうなので、敢えてpumaなしの10選(迷わずに即決まった)

4枚目:エピローグ5足

#hまとめ

16

2024/12/31

ソーマ × コンバース ワンスター J VTG スウェード タイムライン "ブラック/グレー"

ソーマ × コンバース ワンスター J VTG スウェード タイムライン "ブラック/グレー"

今年買って履いた良いと思うベスト5です😁
1位:U990JR4
初のV4購入
ユーザーアイコン

YUEI

今年買って履いた良いと思うベスト5です😁
1位:U990JR4
初のV4購入で通気性の良さとトータルバランスの良さで今年1番の履き心地の良さとカッコ良さ😁フィット性、クッション性、反発弾性、適度な重さと全てのバランスの良さが好きなV3の上位互換で言う事なし😳
2位:M1700JP
基本は1位のV4に近いバランスの良さでトータルに良いのは間違いない靴ですが、ライニングの合皮でのフィット感が若干好みでなく2位🤔1999年発売のモデルと考えると素晴らしい技術の結晶の👟✨
3位:M1000KQ
足の形に左右され難い適度なサイズ感とフカフカ足感の良👟😏一般的に1番好まれる履き心地と汎用性の高さがポイントで一時期連続して履くくらい心地よい履き心地😄フカフカ過ぎて長時間履くと疲れるかもの心配で3位の位置🤔
4位:FV8493-001
NIKEで今年1番ハマって通勤にも大活躍のSBシリーズPS8ブラック😄NIKEでは珍しいアウトソールの耐久力の高さとフライニットのフィット性の良さ、通気性の良さが素晴らしくコスパも良い逸足😁コスパの良さなら間違いなく1位で履き心地もNBに負けず劣らずに近い感じ😳人気は無いですが、安くて良いという点では非常にオススメできる👟
5位:MT580RGR
初の580でゴア仕様という異色の靴🙄弱点が重いのみで雨の日は間違いなくNo.1🏆重い理由もアウトソールのビブラムソールの影響で重いのですが、グリップ力がハンパなく良いので滑らない😏ゴアの2002Rの弱点が少し滑るという所をカバーする為に購入しそれをあまり余ってカバーするくらい良い履き心地と重量感☺️ソールの厚みもあるのが少しぬかるんだ場所もものともしない安心感も評価のポイント🤔こちらはカラー違いのオリーブも年末にオファーが通り入手するくらい良いです🫡

今年は60足近く購入した為、来年こそは履けてない靴を履いて購入を抑える年にしたいと願ってます😊まあ、60足全て履けていませんが、一度履いたことのあるモデルは履いていないだけで👟自体の履き心地評価は、そこそこ信頼性が高いと思いますので少しでも参考になったら幸いです♪
それでは良いお年を〜🙇‍♂️

0

2024/12/30

ジョー・フレッシュグッズ × ニューバランス 990V4 "イントロ"

ジョー・フレッシュグッズ × ニューバランス 990V4 "イントロ"

水濡れの際の対処法の「参考まで」のコメントします。
水濡れに関してヌメ革っぽい
ユーザーアイコン

T4NO

水濡れの際の対処法の「参考まで」のコメントします。
水濡れに関してヌメ革っぽい箇所のみですがテストしました。
水を垂らして数分後ぬぐいました。
その後、染みた部分と同じくらいに布巾で濡らして乾燥させた状態です。
ーーー以下、個人的な意見ですので処置などを行う際は自己責任でお願いいたします。---
自分がこれまでヌメ革製品を使ってきた経験から、ヌメ革に近い素材だと思いました。
色も含め、変化が大きい素材なので、雨に濡れた時は(汚れた水だとシミを避けるのは難しいと思いますが)早めに処置をおすすめいたします。
(自分は濡れた水滴を拭い、濡れたパーツ全体を同じ色になるくらいに濡らして乾燥させる処置を行います。)
なお、着用している間での日光で焼けるのは故意に日光浴をさせる様でない限り、着用している状況であれば何十日も同じような履き方をしても色変化ムラは起きないとは想定できます。
個人的な印象ですが、ヌメ革は、水拭きとオイル入れを行うことで色が濃くなると思っています。
水のシミが出来るのは「他の場所よりも色が濃くなった」からだと思ってます。
なお、水拭きをしたあとは乾燥している可能性があるので極少量ですがオイル入れは必要だと思います。
因みに自分はそういった処置をしたヌメ革製品は均一に濃い色に変化しました。

6

2024/11/30

アトモス × ニューバランス 580 "ランド(E)スケープ"

アトモス × ニューバランス 580 "ランド(E)スケープ"

ファーストテイクにKjとジェシーが出るとはね

そう、ドラゴンアッシュにハマ
ユーザーアイコン

ヘイルトゥーユー

ファーストテイクにKjとジェシーが出るとはね

そう、ドラゴンアッシュにハマった中学高校の頃くらいだろうか、この1stが出たのは

雑誌(多分boonかstreet jack)の誌面で初めてコレの存在を知った
既にプレっており4〜5万くらいで売られていた
多分当初ゲリラ的に売られたのじゃなかろうか
(…と勝手に考えているだけで、実際はどのように販売されたのか知らないまま今に至る)

1stをリアルタイムで定価ゲットした方々は、相当なスニーカーフリークのお兄さんだったと思われる
(NBに注目している人は多くはなかったはず…)

1stが出る前にORが日本企画で売られていたとはね
ORのときから580に注目してた人なんて、それこそ国井さん真柄さん界隈だけではなかろうか

ナイキにしか興味なかったワシ
ニューバランスってサイドにNマークがついた超ダ◯イスニーカー程度にしか思っていなかったが、この1stを雑誌で見て、完全にヤラレてしまった

NBはかっこいいと感じた初期衝動
その記憶だけが刻まれたまま、ようやくこうして当時のディテールを再現した580を手に入れることができた
ミタのディレクションに感無量

リアルタイムでは生で見たことは1回も無かった
渋谷原宿のストリートですら履いた人と出くわすことは無かったと記憶している

ノスタルジー加算ではなく、むしろ新鮮
これがエモイってやつか

ステューシー580も3rdくらいまでは神配色だったなあとしみじみ

#hnb

8

2024/11/09

ミタスニーカーズ × ニューバランス 580 "OGコンボ"

ミタスニーカーズ × ニューバランス 580 "OGコンボ"

全1935件 101〜200件目

今日の人気記事

新着記事

写真や雑談を投稿