ナイキ の投稿一覧 (334932件)
Ruby
先日のUNCは既に2回購入も連続不具合で、我慢するか3回目の注文しようかと悩んでいる所です。(たぶん注文する笑)
今回も生産国、定価割れ云々はどうあれこんなにカッコいいモデルを買わないわけありません😃
定価割れてくれるなら一次で買い直しが何度も出来るので有難いことです‼️
一昨年前くらいまではそもそもAJ1なんて4モデルに1回買えるかどうかだったので、当時の熱気は楽しかったけど現状も最高ですよね‼️
いいなと思ったり、転売出来ると思ったら買えばいいじゃないですか、どちらでもないなら買わなきゃいいだけ。
悩んでる人は一緒に抽選して、納得いかなきゃ返品しましょw
私は返品出来なくてもいいのでatmosとスニーカーズでいつも通り1垢勝負です🔥
#買わせて下さいnikeさん
#当選お願いしますatmosさま
0
3日前

ナイキ エアジョーダン1 レトロ ハイ OG "シャッタードバックボード" (2025)

ブラック⚫️
そしておつかれ生🍺でした😊
今日は休みだったのでぶらっと買い物へ!
アウトレットは空いてましたがショッピングモールは結構人が出てましたね〜😅
涼を求めて来てるのかな…なんて思いつつ
お昼は毎度の◯🐢を😋
最近出たぴっぴとやらを買ってみましたがこれが美味い😋
味も3種類のフレーバーが選べて🍺のまみつーに最高です
皆さまも食べてみてください
明日から7月ということで私は忙しくなりますが皆さま体調気をつけて夏☀️満喫しましょ〜
それでは🤚
あっ、👟はアマシップ⚫️でした😅
54
2025/06/30

アママニエール × ナイキ ジョーダン エアシップ SP "サミットホワイト/ブラック"

土禁ちゃん
ダンクSB セラドン
何故かダンク履くと珍しいと言われます
ワコマリアの方ではセールのパルプフィクションのTシャツを購入
何故かタイトルは知ってるが見たことない映画
後はネックレスとリングは届くの待ち
昨日はワコマリアを取り入れて
特にボードショーツはお気に入り
そして例のコンバースで靴下もコンバース
ワコマリア25FWは何が来るか楽しみですね
25SSスニーカー系がそこそこあったので
クラークスやティンバーやマーチンはあるかな?
どれが来ても激アツな感じ
ナンガのダウンジャケットは毎年ありそう
個人的にはコラボのスブが欲しい…レオパード柄かな?
小物系は何が来るかな?
やっぱニューエラはあると思う
風鈴みたいな変わり種あるかな?
#ダンクSB
#ワコマリア
4
2025/06/29

ナイキ SB ダンク ロー "セラドン"

小山 敦
3
僕の歩き方が踵が削れがちなのですが、思ったよりは早く逝ってしまいました(泣)
履き心地としては昨今のNIKEの中ではかなり良い部類に入り、これくらいの価格帯でならasicsやmizunoその他のブランドにも後れ馳せながら追い付いたのかなというのが個人的な感想です。
実際にコレを履いたら前作のDNからは足が遠退いてしまいますし、asicsやmizunoの旧モデルで割りと世の主流のもの(カヤノやライダー10)よりは当然楽です。
今回のDN8はエアバックを敢えてアウトソールに寄せて下げる事でうりのダイナミックエアをより感じられるというのが公式のプロモーションでしたが、SNSなんかではそれだと耐久性が低いだろ?的な意見も見掛けてましたが、当然何かあるのかな?と思ってましたが、特に無かった感じでした(笑)
ヴェイパーマックスなんかとは違い破けても履けてて、僕自身、そこまで気付かず、クリーニングしようかと触った時に気づいた感じでした。
僕はズボラなので、履きにくくなるまでは履いちゃおうかと思いますが、やっぱりNIKEのスニーカーでエアが破けて全然平気って人は少ないと思うので、ネガキャンっぽく見えるかもですが今後の購入を検討されてる方々の参考になればと思うので投稿しときます。
同じようにその前シーズンに履き倒してるDN(オールナイト)はややアウトソールが痩せてきた感じはありますが、全然問題なく履けてます。
僕だけなのかなと、馴染みのスタッフさんに聞いてみたところ、ちょこちょこそういったクレームもあるそうです。
それはNIKEに言えよって話ですがね(笑)
歩き方の個人差で持ちはだいぶ左右されるんじゃないかと思います。
リリース当時に、リテーラーは兎も角NIKE自体はいつでも選んで買えるスタンダードにするのが狙いのようで、基本的にセールに落とさないみたいな話を聞きましたが、26000円のスニーカーが約2ヶ月履いたらこうなるみたいなのが、アリかナシかは皆さん次第だと思います。
あとリリース時からよく言われてるサイズ感の話ですが、僕も試着した上でハーフ上げを推奨してきましたが、1ヶ月を経過した辺りから素材が足に馴染んでくると、他のスニーカーと同じようになり、現在では結構緩くなってしまった事も伝えたかったです。
本当に通常マイサイズは試着でキッツい感じでしんどかったのですが、結果はユルユルになってます。
緩感が踵が擦れ易くなるような歩き方になってる原因の一部ではあるなと思いました。
本当に通常マイサイズは履けるけど最初キツイので、最初我慢して履いてく方が良いのかなという印象です。
総括して言える事は
履き心地は本当に良い!
でも短命なのだとしたら高い!
というのが率直な感想です。
タイミングやカラー気に入れば僕はまた買いたいとは思いますが、普段頻繁に履くからこそ、前作のdnならアウトレットなら定価の半値だしそれでよくね?
とも思いました(笑)
コスパも考えるとそんな感じです。
長文駄文にお付き合い頂きありがとうございました🙇♂️
#nike
#dn8
8
2025/06/30

ナイキ エアマックスDN8 "ブラック/ライトスモークグレー/ブラック/ボルト"

スニ子
〜ニャアン〜
最終回の興奮冷めやらず、マチュに引き続きニャアンです!
常に周りの環境にに流されているところは、共感する部分もあり、また頑張れよ‼️と言いたくなるところもあり、常に目の離せない本当にいいキャラクターでした。
「ニャアン ジフレド 出ちゃいます」はそんなふわふわした立ち位置を象徴するような名台詞‼️
エンディングテーマの2人の隠れ家?のイラストがめちゃ好きだったので、最後は2人がマブになれて本当に良かった😍
ニャアンの作ったカオマンガイ、食べたい🥣
2
2025/06/29

ナイキ エアジョーダン1 レトロ ハイ OG "コートパープル ホワイト/ブラック" (2020)
今日の人気記事
新着記事
-
7/12発売|Nike Jordan Shattered Expectation collection|抽選/販売/定価情報
Air Jordan 1(エアジョーダン1)の名作モデル"シャッタードバックボード"の復刻に合わせて、アパレルコレクションが登場!Nike Jordan Sha
-
【ポケカ】メガブレイブの収録カードリスト一覧/最新情報【2025年8月1日発売】
『ポケモンカードゲーム』(ポケカ)より、「メガブレイブ」の収録カード一覧やカードリストを紹介している。 関連記事 https://snkrdu
-
【ガンダムカードゲーム】Newtype Risingの当たりランキング予想/買取相場予想/値段まとめ【7月26日発売】
『ガンダムカードゲーム』より、2025年7月26日(土)発売のブースターパック「Newtype Rising」における高額・当たりカードランキング予想、収録カー
-
【ポケカ】ポケモンカードはコンビニで買える? 販売状況と購入のコツを徹底解説!
『ポケモンカード』(ポケカ)は、世界中で大人気のトレーディングカードゲームで、その圧倒的な人気から常に品薄状態が続いており、タイミングを逃すと入手することは難し
-
ゲオオンラインの「メガブレイブ」「メガシンフォニア」の抽選販売情報が判明!【ポケカNEWS】
https://geo-online.co.jp/?slide=modalから、『ポケモンカードゲーム』(ポケカ)の拡張パック「 https://snkrdun
-
7/10・7/11発売|Levi’s®︎ × Nike Air Max 95 3colors / Apparel collection|抽選/販売/定価情報
「Levi’s®︎(リーバイス)」と「Nike(ナイキ)」の最新コラボモデルが登場!Levi’s®︎ × Nike Air Max 95 3colors / A
-
7/12発売|Nike Air Jordan 1 Retro High OG "Shattered Backboard" (2025)|抽選/販売/定価情報
Air Jordan 1(エアジョーダン1)の名作モデルのひとつ、"シャッタードバックボード"が10年の時を経て復刻!Nike Air Jordan 1 Ret
-
7/5発売|Supreme 25SS Week19 アイテム一覧|抽選/販売/定価情報
「Supreme(シュプリーム)」のWeek19では、熱狂するスタジアムスタンドの写真をデザインしたサッカージャージ&ショーツなどのアイテムが登場!Suprem
-
SOUVENIRS Tokyo-Jingumaeにて、MLBオールスターゲーム2025公式グッズの期間限定POP UPを開催
世界最大級のスポーツライセンスマーチャンダイズ企業「Fanatics(ファナティクス)」の日本法人が、2025年のMLBオールスターゲーム開催を記念し、東京・神
-
「ポケモンカードストア」が東京、名古屋、大阪に期間限定でオープン!【ポケカNEWS】
2025年8月1日から期間限定で上野、名古屋、大阪に、『ポケモンカードゲーム』(ポケカ)や「ポケモンセンターオリジナル商品が買える「ポケモンカードストア」がオー
写真や雑談を投稿