スニーカーヘッズならば誰もが手に入れたいと願う「ナイキ エアマックス95 OG "ネオンイエロー"」、通称"イエローグラデ"。90年代には社会現象を巻き起こし、ストリートの伝説となったモデルだ。エアマックス95を象徴するボリュームと鮮烈なカラーリングは、現代のファッションシーンにおいては魅力であると同時に大きな「悩み」の種にもなり得る。 本記事では、スニダンアプリの「STYLE」を参考に、この難易度の高い一足を「サマになる」スタイルへと導く着こなしを紹介する。
AM95 "イエグラ"が主役のスタイル3選
Instagram:@fukuda.yohei
まず紹介するのは、パンツの淡い色がスニーカーのネオンイエローを完璧に引き立て、同時にワイドなシルエットが現代的なリラックス感を演出しているスタイル。上半身はダークトーンのジャケットで引き締めつつ、キャップと色味を合わせることで全体に統一感をプラス。90年代の懐かしさに留まらず、シルエットと色使いをアップデートすることで、スニーカーを主役にしながらも洗練された「現代のストリートスタイル」として完璧に成立させている。
Instagram:@jp2qi
裾を絞ったブラックのカーゴパンツで、スニーカーの色彩とシルエットを最大限に際立たせているスタイル。トップスには意外性のある落ち着いたチェックシャツを合わせることで、単なるストリートスタイルに留まらない「テイストミックス」を実践し、子供っぽさを払拭した大人の着こなしに昇華させている。キャップやネックポーチなどの小物をブラックで統一することで全体を引き締め、スニーカーの主役感をより一層高めている。
Instagram:@honokaayabe
最後に紹介するのは、カモフラ柄のミリタリージャケットに、レースやテディベアといった対照的なモチーフを組み合わせた、既成概念にとらわれない前衛的なスタイル。グレーのハイソックスがスニーカーのグラデーションカラーと素肌を繋ぐ「橋渡し役」となり、全体のバランスを巧みに調整。スニーカーをカルチャー的な土台として据えることで、スタイル全体の説得力を高め、ファッションをクリエイティブな自己表現へと昇華させている。
着用アイテム「エアマックス95 OG ビッグバブル "ネオンイエロー/イエローグラデ" (2025)」はこちら
おわりに
今回紹介した3つのスタイルに共通して言えるのは、エアマックス95 "イエローグラデ"の持つ圧倒的な存在感を他のアイテムでいかに引き立て、調和させるかという点だ。ぜひこの記事をヒントに、自分だけのスタイルを見つけてみてほしい。
その他エアマックス95の関連記事
▶︎ナイキ エアマックス95 ビッグバブル "ネオンイエロー"
▶︎遊戯王 × ナイキ エアマックス95 QS YGO / エアマッスル95 2カラー
▶︎エアマックス95の名カラー "ミディアムアッシュ/ソーラーレッド"が復刻!今年は30周年を迎えたエアマックス95から目が離せない