遊戯王 × ナイキ エアマックス 95 QS YGO / エアマッスル95 2カラーについて
『Yu-Gi-Oh!(遊戯王)』と「Nike(ナイキ)」のコラボモデルが登場!Yu-Gi-Oh! / 遊戯王 × Nike Air Max 95 QS YGO / Air Muscle 95 2colors(遊戯王 × ナイキ エアマックス 95 QS YGO / エアマッスル95 2カラー)が2025年9月5日〜7日、9月12日に発売!
遊戯王とナイキによる"エアマッスル"が登場!

via:SBD
カードゲームを中心に展開する、高橋和希原作のバトルアドベンチャー作品『遊戯王』と「ナイキ」のコラボスニーカーがリリースされる。今作は、アニメ『遊☆戯☆王デュエルモンスターズ』で主人公・武藤遊戯の親友である城之内克也(英語版名:Joey Wheeler)が作中で着用していた幻のフットウェア「エアマッスル」を具現化。エアマックス 95をベースに、25年以上の時を経て、空想の存在だったモデルが初めて製品化されることとなった。

via:SBD
コラボスニーカーは、城之内のスニーカーの傷あとを彷彿とさせるロゴや、アウトソールの遊戯王ロゴ、デュエルモンスターズカードにインスパイアされたかかと部分のグラフィック、ソックライナーに城之内と彼の相棒「真紅眼の黒竜(レッドアイズ・ブラックドラゴン)」など、ファンにはたまらないディテールが満載。中でも、シュータン部分が原作に忠実に"air muscle"になっているというのが最も嬉しいポイントだろう。
カラーは2種類展開され、日本限定カラーの"城之内"は、『遊戯王』の原作が漫画からアニメ化された経緯を反映し、異なるグレーのグラデーションを採用。 一方、グローバル展開されるカラー"Joey"は、遊☆戯☆王デュエルモンスターズの城之内に敬意を評したカラーウェイとなっており、彼が作中で着用したエアマックス95を忠実に再現。ブルーやネイビーを基調としつつ、シュータンやエアユニットに鮮やかなイエローを配置している。

via:dotswoosh
さらに、今回のリリースで見逃せないのが、ボックスに同梱される「ナイキ × 遊戯王OCGカード」の存在だ。KONAMIとナイキが共同で公式トレーディングカードを制作するのは、これが初めての試みだという。カラーによってカードのグラフィックなども変わるようなので、2足買いも視野に入れたいところだ。
スニーカーと合わせたい! "真紅眼の黒竜"をプリントしたTシャツなどのアパレルも登場!
スニーカー以外に、両ブランドの長年にわたる深いつながりを反映したアパレルアイテムも同時にリリースされる。ラインナップは、背面へ大胆に配した「遊戯王」ロゴとスウッシュが目を引くバーシティジャケットと、城之内克也の相棒"真紅眼の黒竜(レッドアイズ・ブラックドラゴン)"を大きくプリントしたTシャツの2型。エアマッスルとも相性の良いカラーリングとなっているので、併せてチェックしてほしい。


via:dotswoosh

via:about.nike.com






via:snkrs
実は、遊戯王がスニーカーブランドとコラボするのは今回が初めてではない。2022年、2023年にはアディダスとタッグを組み、ADI2000や、レプトサージをベースにしたコラボシューズがリリースされた。また、2023年リリースの主人公・武藤遊戯をモチーフにしたADI2000には、「ブラック・マジシャン」の英語版「Dark Magician」が付属したことでも話題を呼んだ。
エアマッスルの元ネタ!今年誕生30周年を迎えた「エアマックス95」とは?

via:nike
1995年に誕生した「エアマックス95」は、ナイキのスニーカー史において最も革新的で象徴的な一足だ。デザイナーのセルジオ・ロザーノが手がけたこのモデルは、人間の身体構造や自然現象から着想を得た独創的なデザインを採用。背骨を思わせるアウトソール、胸郭を連想させるグラデーションパネル、そして侵食された大地を彷彿とさせる層状のディテールは、従来のランニングシューズとは一線を画す存在感を放った。さらに、シリーズで初めて前足部にもビジブルエアを搭載し、クッション性とデザイン性を両立。特に「ネオンイエロー(通称イエローグラデ)」と呼ばれるグレー基調のカラーウェイを筆頭に、OGモデルは日本で社会現象を巻き起こすほどの人気を巻き起こした。

via:sneakernews
2025年には誕生から30周年を迎え、さらにその勢いを加速させている。本記事で紹介している遊戯王コラボをはじめ、柔らかなピンクが映える"Pink Foam"(ピンクフォーム)の復刻、デニム素材を大胆に取り入れた「リーバイス × ナイキ」コラボ、ナイキSBから登場したエアマックス95 "カクタスフラワー"など、注目作が次々と登場。定番の"Neon Yellow"(ネオンイエロー)も「ビッグバブル」仕様で復活予定とされ、ファンの期待は高まる一方だ。オリジナルモデルの復刻から新たなコラボレーションまで、進化を止めないこの一足からはこれからも目が離せない。
最新情報
2025年8月27日 追記
【発売情報】・国内SNKRSにアパレルコレクションが登場!
2025年8月25日 追記
【最新情報】・専用のAPPがリリースされた模様!
2025年8月22日 追記
【最新画像】・日本限定カラー "城之内"のファーストルックが公開か?
First look at the Japan-Exclusive Yu-Gi-Oh! x Nike Air Max 95 "Jonouchi" 👀 https://t.co/ghsshNnGnp pic.twitter.com/5OdzxEG1q0
— House of Heat° (@houseofheat) August 22, 2025
2025年8月21日 追記
【最新画像】・アパレルの着用ショットが公開!
Yu-Gi-Oh! x Nike Destroyer Jacket
— Modern Notoriety (@ModernNotoriety) August 21, 2025
🗓️ September 12th
🏷️ $200 pic.twitter.com/P946rBX8DY
Yu-Gi-Oh! x Nike "Red-Eyes Black Dragon" tees dropping alongside the Air Max 95s pic.twitter.com/oRtwuwO24o
— Modern Notoriety (@ModernNotoriety) August 20, 2025
2025年8月15日 追記
【発売情報】・国内SNKRSにて2025年9月12日発売決定!
2025年8月13日 追記
【最新情報】・9月5日から7日に開催される「House of Duel」にて、ナイキ エア マックス 95 QS YGOとアパレルの発売が決定!
2025年8月12日 追記
【最新情報】・NIKEの公式IGにて新たなプロモーションビデオが公開!
2025年8月8日 追記
【最新情報】・NIKEの公式IGにてプロモーションビデオが公開!
2025年8月7日 追記
【発売情報】・海外メディアにて実物と思われるショットが公開!
2025年7月24日 追記
【発売情報】・.SWOOSH公式IGにてリリースを予告するポストが公開!
最新情報が入り次第、アップデート予定!
オフィシャルショット








via:snkrs
その他エアマックス95の関連記事
▶︎ナイキ エアマックス95 ビッグバブル "ネオン" (2025)
▶︎ナイキ エアマックス95 "ブライトクリムゾン"
▶︎ナイキ ウィメンズ エアマックス95 "ピンクフォーム"