爆発的なブームを超え、コレクティブル領域として定着したポケモンカード。そうした中で今、最も注目すべきは「グレーディング鑑定による付加価値」である。
例えば、多くのマーケットプレイスで取引される「状態A(美品)」評価のシングルカードと、鑑定機関PSAで最高評価の「PSA10」を獲得したカードの間には、カード自体の人気を超えた大きな価格差が存在する。これは、「PSAが定める最高基準に達している」という希少な証明が付与されることで生まれる付加価値にほかならない。
そこで今回は、スニダンで取引された『ポケカ』の膨大なデータを基に、PSA10と状態A(美品)との価格差比率が高いカードを一挙に公開。PSA鑑定に挑戦するという新たな楽しみの第一歩として、ぜひ参考にしてほしい。
PSA鑑定で価値が上昇した注目カード
1,000円台の状態A(美品)が、PSA10のグレーディングがされることで数万円にまで価格が上昇するカードが存在する。
大きく価値が上昇したカードには、「メガゲンガーex」や「マーシャドー AR」のように、プレイヤー向けの"RR(ダブルレア)"仕様や安価な"AR(アートレア)"のカードが多い。これはキャラクター自体の人気も影響していると考えられる。
その中でも最大19倍超えの価値上昇を見せた注目のカード1位〜5位までを紹介。
状態A(美品)→PSA10価格上昇率ランキング
順位 | カード名 | 状態A(美品)価格 | PSA10価格 | 上昇率 |
---|---|---|---|---|
1位 | メガゲンガーex [MBG 003/021] |
1,318円 | 25,400円 | 19.27倍 |
2位 | メガサーナイトex SR [M1S 078/063] |
1,223円 | 15,000円 | 12.26倍 |
3位 | マーシャドー AR [M1L 069/063] |
1,186円 | 13,911円 | 11.73倍 |
4位 | リオル P [M-P 022] |
1,085円 | 12,500円 | 11.52倍 |
5位 | カシオペア SR [SV6a 085/064] |
1,000円 | 11,111円 | 11.11倍 |
6位 | ロケット団のサカキ P [SV-P 270] |
1,660円 | 18,050円 | 10.87倍 |
7位 | ラルトス P [M-P 021] |
1,067円 | 11,500円 | 10.78倍 |
8位 | ドリュウズex SAR [SV11B 171/086] |
1,288円 | 12,222円 | 9.49倍 |
9位 | ゴースト [MBG 022/021] |
2,724円 | 23,974円 | 8.80倍 |
10位 | ピカチュウ P [SV-P 197] |
1,662円 | 12,308円 | 7.41倍 |
11位 | トウコ SR [SV11W 166/086] |
2,472円 | 17,001円 | 6.88倍 |
12位 | ロケット団のニャース P [SV-P 259] |
2,570円 | 16,721円 | 6.51倍 |
13位 | ピカチュウ [SV-P 242] |
2,776円 | 17,419円 | 6.27倍 |
14位 | ピカチュウ P [M-P 020] |
5,037円 | 30,732円 | 6.10倍 |
15位 | コダック P [SV-P 262] |
2,148円 | 12,767円 | 5.94倍 |
16位 | ビクティニ P [SV-P 271] |
2,580円 | 14,358円 | 5.57倍 |
17位 | ブルンゲルex SAR [SV11W 170/086] |
2,248円 | 12,500円 | 5.56倍 |
18位 | メガアブソルex SAR [M1L 089/063] |
2,989円 | 14,642円 | 4.90倍 |
19位 | ガマゲロゲ AR [SV11B 109/086] |
6,043円 | 27,322円 | 4.52倍 |
20位 | メガガルーラex SAR [M1S 089/063] |
3,647円 | 16,238円 | 4.45倍 |
21位 | Nの筋書き SAR [SV11B 173/086] |
9,211円 | 38,545円 | 4.18倍 |
22位 | アセロラのいたずら SR [M1S 084/063] |
4,404円 | 17,410円 | 3.95倍 |
23位 | リーリエの決心 SR [M1L 086/063] |
12,532円 | 45,608円 | 3.64倍 |
24位 | サザンドラex SAR [SV11W 171/086] |
3,979円 | 13,997円 | 3.52倍 |
25位 | キュレムex SAR [SV11B 168/086] |
4,237円 | 14,736円 | 3.48倍 |
26位 | おいわいファンファーレ P [SV-P 174] |
8,800円 | 29,166円 | 3.31倍 |
27位 | ヒロシマのピカチュウ P [SV-P 261] |
39,057円 | 128,382円 | 3.29倍 |
28位 | トウホクのピカチュウ P [SV-P 260] |
26,365円 | 86,650円 | 3.29倍 |
29位 | ベルのまごころ SAR [SV5M 097/071] |
6,291円 | 19,370円 | 3.08倍 |
30位 | ゼイユ SAR [SV6 130/101] |
23,851円 | 73,396円 | 3.08倍 |
31位 | トウコ SAR [SV11W 173/086] |
12,935円 | 37,491円 | 2.90倍 |
32位 | メガラティアスex SAR [M1S 088/063] |
6,286円 | 18,039円 | 2.87倍 |
33位 | チェレン P [SV-P 279] |
11,586円 | 32,333円 | 2.79倍 |
34位 | タロ SAR [SV7 131/102] |
7,938円 | 21,739円 | 2.74倍 |
35位 | ピカチュウ P [SV-P 218] |
6,056円 | 16,557円 | 2.73倍 |
36位 | メガルカリオex SAR [M1L 088/063] |
9,438円 | 25,058円 | 2.66倍 |
37位 | メガフシギバナex SAR [M1L 087/063] |
6,846円 | 17,514円 | 2.56倍 |
38位 | リーリエの決心 SAR [M1L 091/063] |
60,561円 | 152,730円 | 2.52倍 |
39位 | サザレ SAR [SV5a 092/066] |
8,452円 | 18,620円 | 2.20倍 |
40位 | アセロラのいたずら SAR [M1S 090/063] |
17,739円 | 37,478円 | 2.11倍 |
41位 | メガサーナイトex SAR [M1S 087/063] |
18,821円 | 33,332円 | 1.77倍 |
42位 | ビクティニ P [SV-P 288] |
96,669円 | 170,427円 | 1.76倍 |
43位 | ロケット団のファイヤーex SAR [SV10 124/098] |
16,644円 | 26,644円 | 1.60倍 |
44位 | ルチアのアピール SAR [SV7a 091/064] |
25,456円 | 40,727円 | 1.60倍 |
45位 | レシラムex BWR [SV11W 174/086] |
43,318円 | 68,262円 | 1.58倍 |
46位 | ブラッキー :マスターボールミラー [SV8a 092/187] |
23,683円 | 36,518円 | 1.54倍 |
47位 | ゼクロムex BWR [SV11B 174/086] |
43,847円 | 67,008円 | 1.53倍 |
48位 | ゼクロムex SAR [SV11B 169/086] |
21,434円 | 32,632円 | 1.52倍 |
49位 | レシラムex SAR [SV11W 168/086] |
22,400円 | 33,801円 | 1.51倍 |
50位 | ゲッコウガex SAR [SV5a 090/066] |
33,011円 | 49,662円 | 1.50倍 |
※2025年1月〜9月にスニダン上で取引されたデータを基に集計
※A平均価格が1,000円〜1,999円のカードをハイライト表示
1,000円台の美品が「高価値」を生むワケ
なぜ、1,000円台の状態AカードはPSA鑑定によって数十倍、数万円という高価値へ変貌するのか?この背景には、PSAの最高基準に達する個体が少ないことによる、高い希少性という市場のメカニズムがある。大きな要因は下記の3点。
- PSA10評価は市場のごく一部に限られる
- 相場が安価なカードほど保存状態が悪くなりやすい
- 綺麗な状態の個体が少なく、鑑定でプレミア化しやすい
まず、カードは製造工程でわずかな初期傷や、センタリングのズレが生じるなど、市場に数多く存在する美品の中から、物理的に「PSA10」と鑑定されるカードは極めて少ない。
加えて、市場価格が1,000円程度のカードは、「安価だから」という心理からコレクターのコンディションチェックが甘くなり、すぐにスリーブに入れられずに流通することもあるため、物理的に実質的にPSAの最高基準に達する「PSA10個体」の出回る絶対数が少なくなる傾向がある。
こうした希少性の再定義こそが、もともと安価で手に入ったカードに「状態の良さ」という最大の付加価値を与え、価格を飛躍的に高める要因となっている。
出品カードの状態はスニダンが真贋鑑定。安心してコレクションカードを見つけよう
スニダンは、すべての取引で真贋鑑定と状態チェックを実施。悪意ある傷の隠蔽があったという購入後のトラブルを回避することが可能だ。
大切なコレクションや、お目当てのカードが手に入ったら、PSA鑑定のグレーディングに挑戦してみてはいかがだろうか。
※スニダンによる真贋鑑定・状態チェックは、PSA10のグレードを保証するものではありません。
世界初のPSA店舗受付。スニダン×トレカ鑑定がもっと身近に。

この度、「スニーカーダンク」(スニダン)がトレカ鑑定サービスのリーディングカンパニーである「PSA」とパートナーシップを組み、世界初となるPSAフラグシップストア『PSA Lounge Tokyo(ラウンジ トーキョー)』を2025年9月19日(金)にオープン。「スニダントレカ秋葉原店」の5階でPSA鑑定受付をスタートした。
『PSA Lounge Tokyo』で、あなたのカードの価値を最大限に。これまで鑑定をためらっていた人も、この機会にぜひ。
「PSA Lounge Tokyo」のアクセス情報

店舗名 | PSA Lounge Tokyo(ラウンジ トーキョー) |
---|---|
住所 | 〒101-0021 東京都千代田区外神田1丁目14−1 外神田一丁目ビル 5F(スニダントレカ秋葉原店内5F) |
アクセス | 秋葉原電気街南口から徒歩1分以内 |
定休日 | 火曜日、水曜日 |
営業時間 | 11:00〜14:00/15:00〜19:30 |
SNS(X) | PSA Lounge Tokyo(@PSALoungeTokyo) |
このビルの『スニダントレカ秋葉原店』1〜3階では、ポケカなどのトレカを販売。5階では、シングルカードや鑑定品の買取を実施している。また、同じく5階にある『PSA Lounge Tokyo』では、PSA鑑定の申し込み受付を開始。
※『PSA Lounge Tokyo』は、「PSA Japan」による運営となります。
関連記事
権利表記
©2025 Pokémon. ©1995- 2025 Nintendo/Creatures Inc./GAME FREAK inc.
ポケットモンスター・ポケモン・Pokémonは任天堂・クリーチャーズ・ゲームフリークの登録商標です。