【ポケカ】メガリザードンXex SARの買取相場予想や発売後の高騰考察|インフェルノXについて
『ポケモンカードゲーム』(ポケカ)より、「インフェルノX」に収録が予想される「メガリザードンXex SAR」の相場予想や買取予想、発売後の高騰の考察について紹介。実際の相場情報については、発売後に更新予定。
目次
「メガリザードンXex SAR」の相場と買取価格の予想金額

一般相場予想 | 30,000円~ |
---|---|
買取価格予想 | 21,000円 |
※編集部による収録予想カードです。
※レアリティ違いのカード画像を使用しています。
「メガリザードンXex SAR」の価格推移
「メガリザードンXex SAR」の買取価格推移
※発売次第、更新予定。
「メガリザードンXex SAR」の取引価格推移
※発売次第、更新予定。
「メガリザードンXex SAR」は高騰する?発売後の人気考察
人気ポケモンが強力なカード性能で収録
「メガリザードンXex」は、今弾「インフェルノX」のパッケージを飾る炎・ドラゴンタイプのメガシンカポケモン。「リザードン」のメガシンカ形態の一つで、通常の赤いリザードンとは異なる黒い体と青い炎が特徴的な、圧倒的人気を誇るポケモンだ。
キャラ人気だけでなく、カード性能の高さでもすでにSNS等で話題になっている。ワザ〈インフェルノX〉は、自分の場のポケモンについている炎エネルギーを好きなだけトラッシュし、その枚数×90ダメージという破格の火力を叩き出せる。HP360という圧倒的な耐久力も併せ持っているため、炎デッキのエースと呼べる強力なカードになりそうだ。
同時収録される「ひふきやろう」の効果で炎エネルギーを最大7枚手札に加えて、「オドリドリex」の特性〈エキサイトハート〉でベンチに炎エネルギーを供給するなど、サポートカードとの連携で真価を発揮する点にも注目が集まっている。
強力なカードであるため、「メガリザードンXex」が"SAR"で収録された場合、ファンやコレクターだけでなくプレイヤーからの需要も相まって、相場の高騰が予想される。
高額傾向にあるポケモンの希少なレアリティ
「黒炎の支配者」収録の「リザードンex SAR」や、「シャイニートレジャー」収録の「リザードンex SAR」など、過去の「リザードン」のカードはトップクラスの人気と価値を誇っており、高額傾向にある。
今回収録が予想される"SAR"は、迫力のあるイラストと低い封入率が特徴の希少なレアリティ。その希少性の高さとキャラ人気から、過去の「リザードン」関連のカードと同様に、高額で取引されると思われる。
「メガリザードンXex SAR」の取引実績
※発売次第、更新予定。
「メガリザードンXex SAR」のカード情報
種類 | ポケモン |
---|---|
レアリティ | SAR |
収録パック | 拡張パック「インフェルノX」 |
発売日 | 2025.09.26(金) |
イラストレーター | - |
品番 | - |
関連記事
権利表記
©2025 Pokémon. ©1995- 2025 Nintendo/Creatures Inc./GAME FREAK inc.
ポケットモンスター・ポケモン・Pokémonは任天堂・クリーチャーズ・ゲームフリークの登録商標です。