【ポケカ】メガサメハダーex SARの買取相場予想や発売後の高騰考察|インフェルノXについて
『ポケモンカードゲーム』(ポケカ)より、「インフェルノX」に収録が予想される「メガサメハダーex SAR」の相場予想や買取予想、発売後の高騰の考察について紹介。実際の相場情報については、発売後に更新予定。
目次
「メガサメハダーex SAR」の相場と買取価格の予想金額

一般相場予想 | 3,000円~ |
---|---|
買取価格予想 | 2,100円 |
※編集部による収録予想カードです。
※レアリティ違いのカード画像を使用しています。
「メガサメハダーex SAR」の価格推移
「メガサメハダーex SAR」の買取価格推移
※発売次第、更新予定。
「メガサメハダーex SAR」の取引価格推移
※発売次第、更新予定。
「メガサメハダーex SAR」は高騰する?発売後の人気考察
"SAR"での収録が期待される1枚
「メガサメハダー」は「海のギャング」と呼ばれ恐れられるホウエン地方出身の「サメハダー」が"メガシンカ"した姿。『ポケットモンスター アルファサファイア』でアクア団のボス「アオギリ」のエースとして登場した。
ゲームシナリオを彷彿とするような「アオギリ」とともに描かれるイラストが"SAR"として収録された場合、ファンやコレクターからの需要が高まることが予想される。
プレイヤー需要が見込めるカード
今回収録される「メガサメハダーex」は、ワザ〈よくばるキバ〉でダメージを与えながらドローできる性能を持ち、自身にダメカンがのっている場合は270ダメージを与える強力なワザ〈ハングリージョー〉も備えている。
また、「スターターセットMEGA メガゲンガーex」収録の「メガゲンガーex」との相性も抜群だ。「メガゲンガーex」の特性〈かげかくし〉は、悪ポケモンが相手のポケモンexのワザのダメージできぜつしたときにとられるサイドを1枚少なくできるため、「メガサメハダーex」のような高火力悪タイプアタッカーと組み合わせることで、攻撃的な戦術を取りながらもサイドレースで有利に立ち回れるだろう。
このことから、悪タイプのデッキの台頭など環境の変化によってプレイヤー需要が大幅に高まる可能性があり、デッキのレアリティを上げたいプレイヤーからの需要も期待できる。
「メガサメハダーex SAR」の取引実績
※発売次第、更新予定。
「メガサメハダーex SAR」のカード情報
種類 | ポケモン |
---|---|
レアリティ | SAR |
収録パック | 拡張パック「インフェルノX」 |
発売日 | 2025.09.26(金) |
イラストレーター | - |
品番 | - |
関連記事
権利表記
©2025 Pokémon. ©1995- 2025 Nintendo/Creatures Inc./GAME FREAK inc.
ポケットモンスター・ポケモン・Pokémonは任天堂・クリーチャーズ・ゲームフリークの登録商標です。