「アセロラ」は『ポケットモンスター』シリーズの中でも屈指の人気を誇るキャラクターの1人。『ポケモンカード』(ポケカ)では多くのパターンがあり、特にコレクター人気が高いカードとなっている。ここでは、そのカードを相場価格のランキング形式で紹介する。
「アセロラ」当たりカードランキング
※一般相場は7/29 16:00時点のスニダン相場をはじめ、フリマサービスの売値を参考。適正価格ではない可能性があります。
※7/29時点のスニダン相場、「スニダントレカ秋葉原店」の買取価格をはじめ、フリマサービスの売値および複数のカードショップより買取価格を参考。
※最新買取価格は店舗公式SNS(@snkrdunk_akiba)でチェック。
| 順位 | カード名 | 一般相場 | 買取相場 |
|---|---|---|---|
| 1位 | エクバアセロラ P | 1,800,000円〜 | 1,700,000円~ |
| 2位 | アセロラ SR | 600,000円〜 | 500,000円~ |
| 3位 | アセロラの予感 SR | 14,000円〜 | 7,000円~ |
| 4位 | ミミッキュ (アセロラ) CHR | 10,000円〜 | 3,000円~ |
| 5位 | アセロラ P | 8,000円〜 | 2,000円~ |
「アセロラ」当たりカード一覧
※一般相場は7/29 16:00時点のスニダン相場をはじめ、フリマサービスの売値を参考。適正価格ではない可能性があります。
※7/29時点のスニダン相場、「スニダントレカ秋葉原店」の買取価格をはじめ、フリマサービスの売値および複数のカードショップより買取価格を参考。
※最新買取価格は店舗公式SNS(@snkrdunk_akiba)でチェック。
1位:エクバアセロラ P


| 一般相場 | 1,800,000円~ |
|---|---|
| スニダン相場 | 1,594,999円~ |
| 買取相場 | 1,700,000円~ |
通称「エクバアセロラ」と呼ばれている、『ポケカ』史上最高峰の高額プロモカード。2019年10月~11月に開催された「エクストラバトルの日」にて、8人リーグ優勝者とじゃんけん大会勝利者にのみ配布されたプロモパックに収録。配布プロモパックには、「リーリエ」「グズマ」を含む全3種がランダムであったうえに、イベント自体の開催期間も2ヶ月間と短かったことから、極めて希少性が高く入手困難だった。
2019年当初は約10万円で取引されていたが、かつてはPSA10品が350万円で取引されたこともある、希少な人気カードだ。
2位:アセロラ SR


| 一般相場 | 600,000円~ |
|---|---|
| スニダン相場 | 255,000円~ |
| 買取相場 | 500,000円~ |
2017年発売の「新たなる試練の向こう」収録のカード。
パックの販売が終了しており、今後再販される可能性も低いと思われる。いわゆる"ポケカバブル"の際に高額取引で話題になったカードであり、その希少性の高さから、現在も高額で取引されている。
3位:アセロラの予感 SR


| 一般相場 | 14,000円~ |
|---|---|
| スニダン相場 | 7,800円~ |
| 買取相場 | 7,000円~ |
2021年12月3日発売のハイクラスパック「VMAXクライマックス」に収録された"SR(スーパーレア)"。
発売時は約9,000円で取引されていたが、「VMAXクライマックス」の絶版と女性サポートSRへのコレクション需要の高まりにより、発売当初よりも相場が高騰している。今後も需要が見込まれるカードだ。
4位:ミミッキュ (アセロラ) CHR


| 一般相場 | 10,000円~ |
|---|---|
| スニダン相場 | 7,980円~ |
| 買取相場 | 3,000円~ |
「アセロラ」が「ミミッキュ」の布を縫っている美しいイラストが印象的な「ミミッキュ CHR」は、2019年8月2日発売の強化拡張パック「ドリームリーグ」に収録された"CHR(キャラクターレア)"。
イラストは「ムンクピカチュウ」などの人気高額カードを手がけた「伊里日 葉」氏によるもの。「ドリームリーグ」収録の"CHR"の中でも特に人気が高く、今なお注目度の高いカードとなっている。
5位:アセロラ P


| 一般相場 | 8,000円~ |
|---|---|
| スニダン相場 | 8,000円~ |
| 買取相場 | 2,000円~ |
2018年3月より全国のポケモンカードジムで開催された「DeckBuildBattle(デッキビルドバトル)」の優勝者にのみ配布されたプロモカード。
ポケモンの生みの親である「杉森建」氏がイラストを手がけたということもあり、配布から数年が経過した現在も安定した需要がある。
6位:ミミッキュVMAX (アセロラ) CSR


| 一般相場 | 7,000円~ |
|---|---|
| スニダン相場 | 7,499円~ |
| 買取相場 | 4,000円~ |
2021年12月3日発売のハイクラスパック「VMAXクライマックス」に収録された"CSR(キャラクタースーパーレア)"。"CSR"という新レアリティが初めて登場し、話題を集めた記念すべきカードの1つ。
ワザ〈オカルトナンバー〉は、同じパックに収録された「アセロラの予感」と組み合わせることができる効果であり、カード性能面でも話題となった。人気イラストレーター「さいとうなおき」氏がイラスト担当ということもあり、相場が高騰している。
7位:ミミッキュV (アセロラ) CSR


| 一般相場 | 3,600円~ |
|---|---|
| スニダン相場 | 1,100円~ |
| 買取相場 | 2,000円~ |
強化拡張パック「ドリームリーグ」に収録された"CSR(キャラクタースーパーレア)"。
発売当初は300円程度で取引されていたが、、2023年の"CSR"全体の相場高騰の影響で、一時期は相場が15,000円超まで高騰した。現在は7,000円ほどの相場となっており、人気と注目度の高さが窺える。
8位:アセロラ TR


| 一般相場 | 1,000円~ |
|---|---|
| スニダン相場 | 4,000円~ |
| 買取相場 | 2,500円~ |
2019年2月1日発売の強化拡張パック「フルメタルウォール」に収録された"TR(トレーナーズレア)"。「アセロラ」のカードであることと"TR"の需要増加にともない、かつては4,000円程度で取引されていたこともある。
「アセロラ」の根強い人気とイラストのクオリティの高さから、今後も一定の需要が見込まれるカードとなっている。
関連記事
権利表記
©2025 Pokémon. ©1995- 2025 Nintendo/Creatures Inc./GAME FREAK inc.
ポケットモンスター・ポケモン・Pokémonは任天堂・クリーチャーズ・ゲームフリークの登録商標です。



【ポケカ】メガシンフォニアの当たりランキング/買取相場/封入率/予約抽選/値段まとめ
【ポケカ】かわいい女子サポートカード30選!相場・買取価格まとめ
【ポケカ】レア度がひと目でわかる!早見表とレアリティの見分け方
【ポケカ】2025年の新弾発売スケジュールまとめ