【ポケカ】ロケット団のファイヤーex SARの買取・相場価格と値段推移|ロケット団の栄光について
『ポケモンカードゲーム』(ポケカ)より、「ロケット団のファイヤーex SAR」の買取価格と最新相場、値段推移を紹介。大きな変動があり次第更新予定。
目次

「ロケット団のファイヤーex SAR」の買取価格と相場情報

一般相場(状態A) | 18,000円〜 |
---|---|
一般相場(PSA10) | - |
買取価格(状態A) | 18,000円 |
買取価格(PSA10) | - |
※一般相場は4/23時点
※4/22 11:00時点の「スニダントレカ秋葉原店」の買取価格を参照。
※最新買取価格は店舗公式SNS(@snkrdunk_akiba)でチェック。
「ロケット団のファイヤーex SAR」の価格推移
「ロケット団のファイヤーex SAR」の買取価格推移
日付 | 状態A | PSA10 |
---|---|---|
2025.04.22 | 18,000円 | - |
2025.04.21 | 20,000円 | - |
2025.04.20 | 23,000円 | - |
2025.04.19 | 30,000円 | - |
2025.04.18 | 28,000円 | - |
「ロケット団のファイヤーex SAR」の取引価格推移
日付 | 状態A | PSA10 |
---|---|---|
2025.04.23 | 20,000円 | - |
2025.04.22 | 18,000円 | - |
2025.04.21 | 20,500円 | - |
2025.04.20 | 21,000円 | - |
2025.04.19 | 24,900円 | - |
2025.04.18 | 26,000円 | - |
「ロケット団のファイヤーex SAR」はなぜ高い?高騰の考察
迫力あるイラスト
「ファイヤー」は『ポケットモンスター 赤・緑』から登場した伝説のポケモンで、ファンからは"三鳥"という愛称で親しまれている人気のキャラ。
夜の街並みの中で、「ファイヤー」の明るく燃える両翼がカード全体に広がるように描かれており、迫力あるイラストに仕上がっている。
そのため、豪華なイラストによるコレクター需要により、初動価格25,000円と高値で取引されている。
プレイヤーからの需要
ワザ〈イビルバーン〉は、相手のバトルポケモンを場から強制的にトラッシュできる強力な効果を持つ。
また、「ロケット団」のテーマデッキに採用されることにも注目したい。対戦環境での活躍次第では、プレイヤーからの需要の高まりによる相場の高騰も期待できるため、今後も動向から目が離せない。
「ロケット団のファイヤーex SAR」の取引実績

現在は24,000円~26,000円付近で取引されている。今後も相場の動向から目が離せない。
「ロケット団のファイヤーex SAR」のカード情報
種類 | ポケモン |
---|---|
レアリティ | SAR |
収録パック | 拡張パック「ロケット団の栄光」 |
発売日 | 2025.04.18(金) |
イラストレーター | AKIRA EGAWA |
品番 | 124/098 |

関連記事
権利表記
©2025 Pokémon. ©1995- 2025 Nintendo/Creatures Inc./GAME FREAK inc.
ポケットモンスター・ポケモン・Pokémonは任天堂・クリーチャーズ・ゲームフリークの登録商標です。