【どれが強い?】「スタートデッキGenerations」おすすめデッキランキング/注目カード/全デッキ紹介【ポケカ】について
『ポケモンカードゲーム』(ポケカ)より、2024年11月22日(金)発売される「スタートデッキGenerations」の収録カードをはじめ、回し方や改造方法などを紹介している。
目次
- ▼「スタートデッキ Generations」はいつ発売?特徴も紹介
- ▼「スタートデッキGenerations」のおすすめランキング
- ▼「スタートデッキGenerations」のデッキ一覧
- ▼「ピカチュウex・カビゴンex」
- ▼「ルギアex・バンギラスex」
- ▼「カイオーガex・バシャーモex」
- ▼「ディアルガex・ルカリオex」
- ▼「レシラムex・モロバレルex」
- ▼「ゼルネアスex・オンバーンex」
- ▼「カプ・コケコex・ミミッキュex」
- ▼「ザシアンex・マホイップex」
- ▼「コライドンex・パルデアドオーex」
- ▼「スタートデッキGenerations」の収録カード一覧
- ▼「スタートデッキGenerations」の収録カード画像一覧
- ▼「スタートデッキGenerations」販売記念キャンペーン
- ▼「スタートデッキGenerations」の予約・抽選情報
- ▼商品情報
- ▼関連記事
「スタートデッキ Generations」はいつ発売?特徴も紹介
「スタートデッキ Generations」は、2024年11月22日(金)発売する商品。
これまでの『ポケットモンスター』シリーズに登場した9つの地方をモチーフに、9種類のデッキが同時発売される。
各デッキには、それぞれの地方にちなんだ「ポケモン」が「ポケモンex」となり2枚収録される。また、デッキ毎に異なったイラストの「博士の研究」が収録されるため、ファンやコレクターにもオススメだ。
「スタートデッキGenerations」のおすすめランキング
デッキの使いやすさや、他のカードを採用しての改造のしやすさを基準としてランキングを作成。
順位 | デッキ名 |
---|---|
1位 | 「コライドンex・パルデアドオーex」 |
2位 | 「ルギアex・バンギラスex」 |
3位 | 「ピカチュウex・カビゴンex」 |
「スタートデッキGenerations」のデッキ一覧
「ピカチュウex・カビゴンex」
キーカードの特長
- 「ピカチュウex」のワザ〈かみなり〉は、HP220以下のポケモンを一撃で倒すことができるため強力
- 「カビゴンex」のワザ〈ねがえりプレス〉は、最大でHP360までのポケモンを一撃で倒すことが可能
- 「ラフレシア」の特性〈まんかいエナジー〉を使うことで一気にエネルギーをつけられる
デッキの特徴と回し方
序盤は、必要エネルギーが少ないワザを使って相手ポケモンにダメージを与えながら、「ピカチュウex」や「カビゴンex」を準備する。
中盤以降は、相手バトル場にHPの高いポケモンがいることが想定できるため、自分も「ピカチュウex」や「カビゴンex」で戦っていく。
「ラフレシア」の特性〈まんかいエナジー〉を使うことで、運が良ければ「ピカチュウex」や「カビゴンex」に、一気にエネルギーがつけられるため積極的に使っていきたい。
改造方法
- 「エレキジェネレーター」で、「ピカチュウex」にエネルギーを付けられるため、早くワザの準備ができる
- 「ワザマシン エナジーターボ」を使って、自分のベンチにいるポケモンにエネルギーを付けて、ワザを使えるようにしよう
- 「ペパー」は、「グッズ」と「ポケモンのどうぐ」を山札から手札に加えられるため、「エレキジェネレーター」と「ワザマシン エナジーターボ」を一気に使うことができて強力だ
「ピカチュウex・カビゴンex」の収録カードリスト
名前 | 枚数 | 名前 | 枚数 |
---|---|---|---|
ナゾノクサ | 2 | エネルギー転送 | 1 |
クサイハナ | 2 | きずぐすり | 1 |
ラフレシア | 1 | スーパーボール | 2 |
タマタマ | 2 | ハイパーボール | 2 |
ナッシー | 1 | ポケモンいれかえ | 2 |
カイロス | 1 | ポケモンキャッチャー | 2 |
ピカチュウex | 1 | 勇気のおまもり | 1 |
ビリリダマ | 2 | からておうの稽古 | 1 |
マルマイン | 2 | ジャッジマン | 1 |
サンダー | 1 | たんぱんこぞう | 2 |
コラッタ | 1 | ネモ | 4 |
ニャース | 2 | 博士の研究 | 2 |
ペルシアン | 1 | マサキの転送 | 1 |
カビゴンex | 1 | 基本草エネルギー | 9 |
基本雷エネルギー | 9 |
「ルギアex・バンギラスex」
キーカードの特長
- 「ルギアex」のワザ〈はかいのうずしお〉は、相手のポケモンのエネルギーをトラッシュできるため、相手ポケモンの動きを妨害できる
- 「バンギラスex」のワザ〈おしつぶす〉は、ついているエネルギー1個につき50ダメージ上がるため、大ダメージを狙える点が魅力的だ
- 「クラッシュハンマー」は、コインを投げオモテなら相手のポケモンについているエネルギーを1枚トラッシュすることができる
デッキの特徴と回し方
序盤は、「ルギアex」や「バンギラスex」を使うための準備をしていこう。「ヘルガー」のワザ〈げきをとばす〉を使うことでエネルギーを山札からつけられるのでオススメだ。
また、「クラッシュハンマー」で相手ポケモンについているエネルギーをトラッシュし、ワザを使えないようにしよう。
中盤以降は、ワザを使うための準備ができた「ルギアex」や「バンギラスex」を使い戦っていく。「バンギラスex」にエネルギーを多くつければ、HPが高いポケモンでも一撃で倒せる。
改造方法
- 「ダブルターボエネルギー」は、無色エネルギー2個分になるため、「ルギアex」や「バンギラスex」に付けることで、強力なワザがすぐに使えるのでオススメだ
- 「クラッシュハンマー」は、もともと1枚封入されているが、強力なため3枚追加して合計で4枚デッキに入れておきたい
- 「スーパーボール」「ハイパーボール」といったポケモンを用意するカードが封入されているが、「ネストボール」を追加することで「ルギアex」などを直接ベンチに出せる
「ルギアex・バンギラスex」の収録カードリスト
名前 | 枚数 | 名前 | 枚数 |
---|---|---|---|
ヤドン | 2 | エネルギー転送 | 1 |
ヤドキング | 1 | クラッシュハンマー | 1 |
マリル | 2 | スーパーボール | 2 |
マリルリ | 1 | ハイパーボール | 2 |
スイクン | 1 | ふしぎなアメ | 1 |
ヨーギラス | 2 | ポケモンいれかえ | 2 |
サナギラス | 2 | ポケモンキャッチャー | 2 |
ニューラ | 1 | からておうの稽古 | 1 |
デルビル | 2 | ジャッジマン | 1 |
ヘルガー | 2 | たんぱんこぞう | 2 |
バンギラスex | 1 | ネモ | 4 |
ノコッチ | 1 | 博士の研究 | 2 |
ミルタンク | 1 | マツバの確信 | 1 |
ルギアex | 1 | 基本水エネルギー | 9 |
基本悪エネルギー | 9 |
「カイオーガex・バシャーモex」
キーカードの特長
- 「カイオーガex」のワザ〈タイダルサージ〉は、HP230以下のポケモンを一撃で倒せるため強力だ
- 「バシャーモex」の特性〈たぎるとうし〉は、自分の番に1回、自分のトラッシュから基本エネルギーを1枚選び、自分のポケモンにつけることができる
- 「ふしぎなアメ」は、「バシャーモex」などの2進化ポケモンを1進化とばして進化することができるため、強力な進化ポケモンをすぐに出せて強力
デッキの特徴と回し方
序盤は、「カイオーガex」や「バシャーモex」を使うための準備をする。また、「トロピウス」のワザ〈かじつのみのり〉でトラッシュにエネルギーをためながら、山札からカードを引いていくのがオススメ。
中盤以降は、「バシャーモex」の特性〈たぎるとうし〉でトラッシュからエネルギーを「カイオーガex」につけ、強力なワザ〈タイダルサージ〉を使って相手のポケモンを倒していこう。
「ふしぎなアメ」を使うことで、「バシャーモex」をすぐに出せるため積極的に使っていきたい。
改造方法
- 「パオジアンex」は、特性〈わななくれいき〉によって山札から基本水エネルギーを2枚手札に加えられるため、エネルギーを多く必要とする「カイオーガex」と相性が良い
- 「セグレイブ」の特性〈きょくていおん〉は、手札にある基本水エネルギーを何回でも付けることができるため、「カイオーガex」のワザがすぐに使えるため強力だ
- 「セグレイブ」は2進化ポケモンになるため、「セビエ」「セゴール」といった進化前のポケモンを入れる必要がある。「ふしぎなアメ」の採用枚数を増やすことで、「セグレイブ」や「バシャーモex」に進化させやすくなる
「カイオーガex・バシャーモex」の収録カードリスト
名前 | 枚数 | 名前 | 枚数 |
---|---|---|---|
アチャモ | 2 | エネルギー転送 | 1 |
ワカシャモ | 2 | スーパーボール | 2 |
バシャーモex | 1 | ハイパーボール | 2 |
コータス | 1 | ふしぎなアメ | 1 |
キャモメ | 2 | ポケモンいれかえ | 2 |
ペリッパー | 2 | ポケモンキャッチャー | 2 |
ユキワラシ | 2 | モンスターボール | 1 |
オニゴーリ | 1 | からておうの稽古 | 1 |
レジアイス | 1 | ジャッジマン | 1 |
カイオーガex | 1 | センリ | 1 |
ジグザグマ | 2 | たんぱんこぞう | 2 |
マッスグマ | 1 | ネモ | 4 |
カクレオン | 1 | 博士の研究 | 2 |
トロピウス | 1 | 基本炎エネルギー | 9 |
基本水エネルギー | 9 |
「ディアルガex・ルカリオex」
キーカードの特長
- 「ディアルガex」のワザ〈メタルブラスト〉は、自身についている鋼エネルギー1個につき20ダメージ上がるため、大ダメージを狙える
- 「ルカリオex」のワザ〈トルネードラッシュ〉は、このワザを使った次のターン、〈トルネードラッシュ〉で与えるダメージが100上がるため、強力なポケモンを倒しやすい
- 「ドータクン」の特性〈まもりのかね〉は、自分のポケモン全員が受ける相手のポケモンからのダメージを-10できるため強力
デッキの特徴と回し方
序盤は、少ないエネルギーでワザを使える「ルカリオex」で戦いながら、「ディアルガex」の準備をしていこう。
中盤以降は、「ディアルガex」のワザ〈メタルブラスト〉で、大ダメージを狙えるように準備していきたい。
「ドータクン」や「ガチガチバンド」を組み合わせて、耐久力を上げていくのをオススメする。
改造方法
- 「メタング」の特性〈メタルメーカー〉は、1ターンに1度、自分の山札の上から4枚見て、その中にある基本鋼エネルギーを自分のポケモンに好きなだけ付けられるため、「ディアルガex」のワザ〈メタルブラスト〉と相性が良い
- 「アカマツ」で、「ルカリオex」や「ディアルガex」などにエネルギーをつけることで、エネルギーを複数必要とするワザをすぐに使える
- 「ワザマシン エヴォリューション」を使えば、進化が必要な「メタング」や「ルカリオex」などを、すぐに出せるため強力だ
「ディアルガex・ルカリオex」の収録カードリスト
名前 | 枚数 | 名前 | 枚数 |
---|---|---|---|
リオル | 2 | エネルギー転送 | 1 |
ルカリオex | 1 | スーパーボール | 2 |
ヒポポタス | 2 | ハイパーボール | 2 |
カバルドン | 1 | ポケモンいれかえ | 2 |
グレッグル | 2 | ポケモンキャッチャー | 2 |
ドクロッグ | 1 | ガチガチバンド | 1 |
ドーミラー | 2 | からておうの稽古 | 1 |
ドータクン | 2 | ゴヨウ | 1 |
ディアルガex | 1 | ジャッジマン | 1 |
ヒードラン | 1 | たんぱんこぞう | 2 |
ミミロル | 2 | ネモ | 4 |
ミミロップ | 1 | 博士の研究 | 2 |
ペラップ | 1 | ヒョウタ | 1 |
シェイミ | 1 | 基本闘エネルギー | 9 |
基本鋼エネルギー | 9 |
「レシラムex・モロバレルex」
キーカードの特長
- 「レシラムex」のワザ〈バーンアウト〉は、HP200以下のポケモンを一撃で倒せるのが魅力的だ
- 「モロバレルex」のワザ〈ほうしだま〉は、30ダメージを与えながら、そのポケモンを「ねむり」状態にできるため強力
- 「ドレディア」の特性〈にほんばれ〉は、自分の「草」と「炎」タイプのポケモンが使うワザのダメージを20増やせる
デッキの特徴と回し方
序盤は、「タマゲタケ」や「モロバレルex」が持つワザ〈ほうしだま〉を使い、相手ポケモンの動きを止めていく。
相手ポケモンの動きが止まっている隙に、「レシラムex」にエネルギーをつけ、ワザを使えるように準備する。
中盤以降は、「ドレディア」の特性〈にほんばれ〉と組み合わせて、「レシラムex」の〈バーンアウト〉で相手の「ポケモンex」などを一撃で倒す。
改造方法
- 「なかよしポフィン」を入れることで、「モロバレルex」や「ドレディア」の進化前である「タマゲタケ」や「チュリネ」をデッキから一気に場に出せるのでオススメ
- 「ワザマシン エヴォリューション」を使えば、進化が必要な「モロバレルex」や「ドレディア」などを、すぐに出せるため強力
- 「アカマツ」で、「レシラムex」や「モロバレルex」などにエネルギーをつけることで、すぐにワザが使える
「レシラムex・モロバレルex」の収録カードリスト
名前 | 枚数 | 名前 | 枚数 |
---|---|---|---|
チュリネ | 2 | エネルギー転送 | 1 |
ドレディア | 2 | スーパーボール | 2 |
タマゲタケ | 2 | ハイパーボール | 2 |
モロバレルex | 1 | ポケモンいれかえ | 2 |
アイアント | 1 | ポケモンキャッチャー | 2 |
ビリジオン | 1 | モンスターボール | 1 |
ビクティニ | 1 | げんきのハチマキ | 1 |
クイタラン | 1 | からておうの稽古 | 1 |
メラルバ | 2 | ジャッジマン | 1 |
ウルガモス | 2 | たんぱんこぞう | 2 |
レシラムex | 1 | ネモ | 4 |
タブンネ | 1 | 博士の研究 | 2 |
チラーミィ | 2 | ボスの指令 | 1 |
チラチーノ | 1 | 基本草エネルギー | 9 |
基本炎エネルギー | 9 |
「ゼルネアスex・オンバーンex」
キーカードの特長
- 「ゼルネアスex」のワザ〈ライジングホーン〉は、「ポケモンex」に最大220ダメージを与えられるため、「ポケモンex」を一撃で倒しやすい
- 「オンバーンex」のワザ〈ソニックブラスト〉は、HP220以下のポケモンを一撃で倒せる
- 「ニンフィア」の特性〈しんぴのまもり〉は、相手の「ポケモンex」からワザのダメージを受けないため強力だ
デッキの特徴と回し方
序盤は、「ゼルネアスex」や「オンバーンex」のワザで戦っていく。また、「ニンフィア」の特性〈しんぴのまもり〉で相手の「ポケモンex」から受けるワザのダメージを無くせるため、早めに「ニンフィア」を自分の場に登場させておきたい。
「オンバーンex」のワザ〈ひるがえす〉を使えば、逃げるエネルギーを必要とせず、ベンチにいる「ニンフィア」と入れ替えが可能だ。
中盤以降は、「ゼルネアスex」のワザ〈ライジングホーン〉や「オンバーンex」のワザ〈ソニックブラスト〉を使い、相手ポケモンを一撃で倒していく。
改造方法
- 「緊急ボート」を入れることで、逃げるエネルギーが1つ減るため、「ニンフィア」に付ければエネルギーを必要とせず逃げられる
- 「ミミッキュ」は、「ニンフィア」と同じ特性を持ち、進化を必要としない「たねポケモン」なので、すぐに場に出せるためオススメだ
- 「アカマツ」と相性が良いポケモンが多いため、積極的に採用したい
「ゼルネアスex・オンバーンex」の収録カードリスト
名前 | 枚数 | 名前 | 枚数 |
---|---|---|---|
ヒノヤコマ | 2 | エネルギーつけかえ | 1 |
ファイアロー | 1 | スーパーボール | 2 |
シシコ | 2 | ハイパーボール | 2 |
カエンジン | 1 | ポケモンいれかえ | 2 |
シュシュプ | 2 | ポケモンキャッチャー | 2 |
フレフワン | 1 | ゴツゴツメット | 1 |
ニンフィア | 1 | からておうの稽古 | 1 |
デデンネ | 1 | ジャッジマン | 1 |
ゼルネアスex | 1 | たんぱんこぞう | 2 |
イーブイ | 2 | ドラセナ | 1 |
ヤヤコマ | 2 | ネモ | 4 |
トリミアン | 1 | 博士の研究 | 2 |
ルチャブル | 1 | 基本炎エネルギー | 9 |
オンバット | 2 | 基本超エネルギー | 9 |
オンバーンex | 1 |
「カプ・コケコex・ミミッキュex」
キーカードの特長
- 「カプ・コケコex」のワザ〈サンダーコネクト〉は、自分のベンチにいるポケモン1匹につき20ダメージ追加される
- 「ミミッキュex」のワザ〈いたずらなて〉は、相手のポケモン2匹にダメカンを3個ずつ置けるのが魅力的だ
- 「オドリドリ」のワザ〈なかまをよぶ〉は、自分の山札から「たねポケモン」を2匹まで選びベンチに出せるため強力
デッキの特徴と回し方
序盤から、「カプコケコex」のワザ〈サンダーコネクト〉を使って、相手ポケモンを倒していきたい。また、「オドリドリ」のワザ〈なかまをよぶ〉で、自分のベンチにポケモンを2匹まで出せるため〈サンダーコネクト〉のダメージ量を上げることができる。
〈ミミッキュex〉のワザ〈いたずらなて〉は、ダメージを負った相手のポケモンが複数いるときに使うと、同時に2匹の気絶が狙えるため選択肢の1つとして考えたい。
デッキ全体的に、HPが高い「ポケモンex」を一撃で倒すワザを持っていないため、高いダメージを出すワザを持つ「ポケモンex」と戦う場合は、「ミミッキュex」の〈ゴーストトリップ〉を使うと良いだろう。
改造方法
- 高いダメージを出すポケモンがデッキにいないため、「ボスの指令」を使うことで、効率よく相手ベンチにいるHPの低いポケモンを倒していける
- 「ネストボール」の採用枚数を増やせば、「カプ・コケコex」や「ミミッキュex」を序盤から登場させやすくなるためオススメだ
- 「アカマツ」を使うことで、「カプ・コケコex」のワザ〈サンダーコネクト〉がすぐに使えるため相性が良い
「カプ・コケコex・ミミッキュex」の収録カードリスト
名前 | 枚数 | 名前 | 枚数 |
---|---|---|---|
アローライシツブテ | 2 | エネルギーシール | 1 |
アローラゴローン | 2 | エネルギー転送 | 1 |
アローラゴローニャ | 2 | スーパーボール | 2 |
トゲデマル | 1 | ネストボール | 1 |
カプ・コケコex | 1 | ハイパーボール | 2 |
アローラガラガラ | 2 | ポケモンいれかえ | 2 |
オドリドリ | 1 | ポケモンキャッチャー | 2 |
ミミッキュex | 1 | げんきのハチマキ | 1 |
ダダリン | 1 | からておうの稽古 | 1 |
カラカラ | 2 | ジャッジマン | 1 |
ヌイコグマ | 2 | たんぱんこぞう | 2 |
キテルグマ | 2 | ネモ | 4 |
ジジーロン | 1 | 博士の研究 | 2 |
基本雷エネルギー | 9 | ||
基本超エネルギー | 9 |
「ザシアンex・マホイップex」
キーカードの特長
- 「ザシアンex」のワザ〈スラッシュダウン〉は、HP210以下のポケモンを一撃で倒せるため強力
- 「マホイップex」の特性〈スイーツギフト〉は、自分のポケモン1匹のHPを30回復することができる
- 「イエッサン」のワザ〈そだてじょうず〉は、自分の場にいるポケモン1匹を選び、そのポケモンから進化するポケモンを山札から直接進化させられるのが強力だ
デッキの特徴と回し方
序盤は、「ザシアンex」のワザ〈こうてつぶそう〉を使いながら、高いダメージを出せるワザ〈スラッシュダウン〉に必要なエネルギーを準備する。
中盤以降は、相手の「ポケモンex」に対して、ワザ〈スラッシュダウン〉を使い一撃で倒していく。「からておうの稽古」と組み合わせることで250ダメージを出せるため、一撃での気絶が狙いやすい。
相手のポケモンからダメージを受けたポケモンを、「マホイップex」の特性や「コック」を使って回復させながら戦うのもいいだろう。
改造方法
- 「ネストボール」を入れることで、「ザシアンex」や「イエッサン」をすぐにベンチに出せる
- 「ポケモンいれかえ」の採用枚数を増やせば、「ザシアンex」のワザ〈スラッシュダウン〉を使った次のターンに、ほかのポケモンと入れ替えやすくなるためオススメだ
- 「緊急ボード」を「イエッサン」に付けることで、ワザ「そだてじょうず」を使った次のターンに、ベンチからエネルギーの付いたポケモンと簡単に入れ替えられる
「ザシアンex・マホイップex」の収録カードリスト
名前 | 枚数 | 名前 | 枚数 |
---|---|---|---|
ベロバー | 2 | エネルギー回収 | 1 |
ギモー | 2 | エネルギー転送 | 1 |
オーロンゲ | 1 | スーパーボール | 2 |
マホミル | 2 | ハイパーボール | 2 |
マホイップex | 1 | ポケモンいれかえ | 2 |
ガラルマッギョ | 1 | ポケモンキャッチャー | 2 |
ゾウドウ | 2 | からておうの稽古 | 1 |
ダイオウドウ | 2 | コック | 1 |
ジュラルドン | 1 | ジャッジマン | 1 |
ザシアンex | 1 | たんぱんこぞう | 2 |
ホシガリス | 2 | ネモ | 4 |
ヨクバリス | 1 | 博士の研究 | 2 |
ウッウ | 1 | セラピーエネルギー | 1 |
イエッサン | 1 | 基本超エネルギー | 9 |
基本鋼エネルギー | 9 |
「コライドンex・パルデアドオーex」
キーカードの特長
- 「コライドンex」のワザ〈リベンジバスター〉は、自分のベンチポケモンにダメカンが乗っているポケモンがいる場合、ワザのダメージが220になる
- 「パルデアドオーex」のワザ〈ポイズンサークル〉は、60ダメージを与えながら相手ポケモンを「どく」にし、次の相手ターン逃げられなくするため強力
- 「リククラゲ」の特性〈もりのぬけみち〉は、自分のバトルポケモンの逃げるエネルギーを2個無くすことができるため強力だ
デッキの特徴と回し方
序盤は、「コライドンex」や「パルデアドオーex」のワザを使う準備をしていこう。
中盤以降は、HP280の「パルデアドオーex」で戦いながら、ダメージを受けたタイミングで「コライドンex」と入れ替え、ワザ〈リベンジバスター〉を使って相手ポケモンを気絶させていく。
「リククラゲ」の特性〈もりのぬけみち〉によって、自分のポケモンが入れ替えやすくなるため、積極的に「ノノクラゲ」から進化させベンチに置いておきたい。
改造方法
- 「ガッツのつるはし」は、山札の上から1枚オモテにして、闘エネルギーなら自分のベンチポケモンに付けられるため、ワザに必要なエネルギーの準備がしやすい
- 「災いの雪山」を使うことで、自分のポケモンにダメカンをのせることができるため、「コライドンex」のワザ〈リベンジバスター〉と相性が良いのでオススメだ
- 「アカマツ」によって、「コライドンex」や「パルデアドオーex」のワザが使いやすくなるのが強力
「コライドンex・パルデアドオーex」の収録カードリスト
名前 | 枚数 | 名前 | 枚数 |
---|---|---|---|
マメバッタ | 2 | エネルギー転送 | 1 |
ノノクラゲ | 2 | おとどけドローン | 1 |
リククラゲ | 2 | きずぐすり | 1 |
コライドンex | 1 | スーパーボール | 2 |
パルデアウパー | 2 | ハイパーボール | 2 |
パルデアドオーex | 1 | ポケモンいれかえ | 2 |
エクスレッグ | 2 | ポケモンキャッチャー | 2 |
オトシドリ | 1 | からておうの稽古 | 1 |
グルトン | 2 | スター団のしたっぱ | 1 |
パフュートン | 2 | たんぱんこぞう | 2 |
イキリンコ | 1 | チリ | 1 |
モトトカゲ | 1 | ナンジャモ | 1 |
ネモ | 4 | ||
博士の研究 | 2 | ||
基本闘エネルギー | 9 | ||
基本悪エネルギー | 9 |
「スタートデッキGenerations」の収録カード一覧
「スタートデッキGenerations」の収録カード画像一覧
「スタートデッキGenerations」販売記念キャンペーン
2024年11月22日(金)から、全国のポケモンカードゲーム取扱店舗にて「スタートデッキGenerations」販売記念キャンペーンが実施される。
「紙製プレイマット」&「ポケモンコイン」プレゼントキャンペーン
via:「スタートデッキGenerations」でポケモンカードゲームを始めよう! | ポケモンカードゲーム公式ホームページ
「紙製プレイマット」&「ポケモンコイン」&「オリジナルダメカンケース」プレゼントキャンペーン
via:「スタートデッキGenerations」でポケモンカードゲームを始めよう! | ポケモンカードゲーム公式ホームページ
「スタートデッキGenerations」の予約・抽選情報
ポケモンセンターオンライン
受付状況 | 受付中 |
---|---|
予約ページ | ポケモンセンターオンライン |
商品情報
商品名 | ポケモンカードゲーム スカーレット&バイオレット「スタートデッキGenerations」 |
---|---|
発売日 | 2024年11月22日(金) |
価格 | 各850円 |
収録アイテム |
|
公式サイト | スタートデッキ Generations|ポケモンカードゲーム公式ホームページ「トレーナーズウェブサイト」 |
関連記事
権利表記
©Pokémon. ©Nintendo/Creatures Inc./GAME FREAK inc.
ポケットモンスター・ポケモン・Pokémonは任天堂・クリーチャーズ・ゲームフリークの登録商標です。