【ポケカ】WCS2024で活躍した優勝デッキ&注目カードを紹介!について
2024年8月16日〜18日(日本時間)、ハワイ ホノルルにて開催されたポケモンカードWCS2024において、優勝したデッキや活躍したカードをまとめて紹介する。
マスターカテゴリ結果
昨年のWCSにて情報解禁された「古代」「未来」のポケモンが、決勝戦にて激突。 未来のポケモン「テツノイバラex」に軍配があがったが、日本人の[Seinosuke Shiokawa選手]が見事準優勝に輝いた。
優勝:「テツノイバラex」Fernand Cifuentes 選手

デッキコード | |
---|---|
作成する
|
NQQ9Lg-5mLlk5-6Li6Hn |
準優勝:「トドロクツキex」Seinosuke Shiokawa 選手

デッキコード | |
---|---|
作成する
|
x4cxKx-UQOlri-88aKxK |
シニアカテゴリ結果
昨年のWCSでも準優勝に輝いた「サーナイトex」を使用したデッキと、強化拡張パック「変幻の仮面」発売後、強化を得た「レジドラゴVSTAR」のデッキが対面。 今年からシニアカテゴリ入りした[Haruku Umehara選手]が早速準優勝の快進撃を見せた。
優勝:「レジドラゴVSTAR」Evan Pavelski 選手
準優勝:「サーナイトex」Haruku Umehara 選手
ジュニアカテゴリ結果
こちらもマスターカテゴリと同様に「古代」「未来」対決の決勝戦となった。 日本から出場の[Sakuya Ota選手]は、複数の古代ポケモンを使用したデッキで、未来のポケモン「テツノイバラex」に立ち向かい、見事世界チャンピオンに輝いた。
優勝:「古代バレット」Sakuya Ota 選手
準優勝:「テツノイバラex」Logan Bailey選手
「WCS2024」で活躍したカードまとめ
関連記事
権利表記
©Pokémon. ©Nintendo/Creatures Inc./GAME FREAK inc.
ポケットモンスター・ポケモン・Pokémonは任天堂・クリーチャーズ・ゲームフリークの登録商標です。
ポケモンカードゲーム スカーレット&バイオレット 拡張パック 「古代の咆哮」(PARADOX RIFT) ボックスの定価/発売日
ブランド | ポケモンカードゲーム(ポケカ)(Pokemon Card Game) |
---|---|
カテゴリ | トレカ (ボックス・パック) |
発売日 | 2023年10月27日 |
定価 | ¥5,400(税込) |
【ポケカ】WCS2024で活躍した優勝デッキ&注目カードを紹介!の抽選/販売店舗
スニーカーダンクで購入