ロレックスの価値が下がらないモデルは?値崩れしにくい理由と魅力|コラム

発売前にXでお知らせ!

このスニーカーの追加情報や購入方法を発売前に公式Xでポスト中!

ロレックスの価値が下がらないモデルは?値崩れしにくい理由と魅力|コラム 1枚目 via:rolex

ロレックスの価値が下がらないモデルは?値崩れしにくい理由と魅力について

”憧れ”や”一生物”として語られることの多い高級腕時計ブランド「ROLEX(ロレックス)」。近年は、単なる嗜好品としてだけではなく、その資産価値の高さから投資対象としても注目を集めている。今回は、ロレックスが高い価値を持つ理由のほか、価値が下がりにくいとされるモデルについて紹介する。

目次

ロレックスの価値が下がりにくい理由

via:unsplash

「ロレックスは価値が下がらない」という話題は、一度は耳にしたことがあるだろう。発売から数十年経ったモデルであっても、希少価値の高いものは数百万円、ものによっては1,000万円を超える値がつけられていることも珍しくない。まずは、ロレックスの価値が下がりにくい理由を深掘りしていく。

高品質である

最大の理由は、ロレックスそのものが高品質な腕時計である点だ。ロレックスの腕時計は、高品質の素材と優れた技術によって製造されている。部品の大半をロレックス社で開発、設計、製造しており、品質が安定している点も評価が高い。さらに全てのモデルに5年間の保証が備えられており、長く使われることを前提に品質を追求していることも、価値が下がりにくい理由といえる。

人気が高く需要がある

ロレックスは、世界中に多くのファンを持っている。一貫して市場で高い需要を維持しているのだ。ロレックス側のマーケティング戦略の影響も大きいが、「値上げをしても買う人がいる」というイメージは、ロレックスの価値の高さを示唆し、高級腕時計ブランドとしての地位を確固たるものにする。これにより「価値ある腕時計を手に入れたい」という需要はますます増加していく。各界著名人の愛用者も多く、ロレックスの長い歴史に刻まれた名声や伝説も、ブランドの価値を高める要素の一つだ。

定価が上昇傾向にある

定価そのものが上昇していることも要因だ。定価が上がると、中古品の価格相場も高くなる。近年は金などをはじめとする原材料価格が高騰しており、全体的な部品コストの増加、定価上昇にも影響している。

生産数が限られており常に品薄である

高品質を追求するロレックスは、たとえ人気のモデルであっても大量生産を行わない。需要に対して供給量が少ないことから、入手すること自体が難しいことも少なくない。希少性が高く価値のあるものとして取り扱われるため、価値が下がりにくいのだ。

生産終了で入手できないモデルが多い

生産終了によって正規店で購入できなくなってしまったロレックスを求める人も多い。好みのコレクションやデザインのロレックスをどうしても手に入れたいという人は世界各国にいるため、希少性の高いモデルほど高値で取り引きされる。

資産としての評価も高いロレックス

via:unsplash

ロレックスは価値が下がりにくいことから、近年は単なる装飾品としての需要だけではなく、投資の対象として見る動きも増加している。次に、資産の観点からロレックスの価値を分析する。

「ロレックス投資」が注目を集めている

ロレックスは中古市場でも高値で取り引きされ、また生産後数十年経ったモデルでも価値が上がり続けている。それが投資家らの目に留まり、世界的にも資産運用対象としてラインナップされている。「ロレックス投資」なる言葉も登場しているほどだ。

ロレックス投資のメリット・デメリット

ロレックス投資は、高級品を所有しているというステータス性はもちろん、そのリセールバリューの高さが最大のメリットである。堅牢性が高く長持ちする上、特に生産終了したモデルほど価値が高まるとされており、長く愛用した後でも価値が下がりにくい。一方、モデルによっては購入価格を下回る金額でリセールされることもあるだろう。また、事故や災害で壊れてしまうリスクもゼロではないため、必ずしもメリットばかりではないことに注意が必要だ。

価値が下がりにくいロレックスのモデル5選

via:rolex

ロレックスのコレクションの中でも、スポーツモデルは特に価値が下がりにくいとされる。スポーツモデルは、ダイビング、登山、レーシングといったプロフェッショナル仕様の高機能な製品で、男性的でカジュアルなデザインと堅牢性が特徴だ。ここでは、価値が下がりにくいロレックスのモデルを5つ紹介する。

コスモグラフ デイトナ

詳細を見る

「コスモグラフ デイトナ」は、ロレックスの中で唯一のクロノグラフ(積算計)機能を持つモデルだ。ロレックスを代表するコレクションで、「ロレックスの王様」とも呼ばれる。「デイトナ」は、モータースポーツにゆかりを持つコレクションだ。1963年に開発され、半世紀以上にわたって愛されている。爆発的な人気を得たきっかけとなったのは、1980年代にポール・ニューマンが装着している写真がイタリアの雑誌に掲載されたことだ。スポーティーで洗練されたデザインで、タキメーターやカウンターなどの機能も充実している。デザイン性と実用性を兼ね備えた、レーシングマシンの機能美を思わせる逸品だ。「デイトナ」は相場が安定しており値下がりすることは珍しく、今後も相場は変わらないとみられている。

GMTマスター

詳細を見る

GMTマスターは、「グリニッジ標準時」(GMT)から名付けられたロレックスの代表的なモデルだ。フェイスのセンターにある針の中で最も低い位置にある「GMT針」が24時間で1周する設計で、ユーザーは自分の滞在する地域の時刻を確認できるだけでなく、GMT針で他のタイムゾーンの時間もチェックすることができる。世界を飛び回るビジネスマンや海外の家族と連絡を取る人々にとって、非常に実用性の高いモデルだ。ベゼルの色の組み合わせから「ペプシ」(青と赤)や「コーク」(赤と黒)などの愛称でも親しまれている。耐久性も十分で、長期間にわたって美しさを保てることから、安定した価値を維持できるとされる。

エクスプローラー/エクスプローラーⅡ

詳細を見る

エクスプローラーは、過酷な登山や極地の探検に出る冒険家に捧げる時計として誕生したコレクションだ。厳しい自然環境の中でも正確に動作を続けるムーブメント、さらにGMT機能とカレンダー機能が備えられている昼夜の区別に役立つ24時間表示ベゼル、オレンジ色の24時間針に白、あるいは黒のダイヤルが特徴だ。日光の当たらない洞窟や地下探検に従事する冒険家にとって、なくてはならない存在である。特にサイクロップレンズはユーザーの視認性を大幅に向上させるだけでなく、エクスプローラーIIを象徴するアイコン的な役割も担っている。

サブマリーナー

詳細を見る

サブマリーナーは、現在は300m防水を誇るダイバーズウォッチの象徴だ。シンプルなインデックスは深海での視認性を高めるだけでなく、デザイン性にも優れており日常使いも可能。ダイバーやマリンスポーツを楽しむ人以外にも愛用者が多い。

デイトジャスト

詳細を見る

スポーツモデル以外では、デイトジャストも価値が下がりにくいとされている。ロレックスの三大発明であるデイトジャスト、オイスターケース、パーペチュアルの3つの機構を初めて搭載したドレスウォッチだ。特に象徴的なのは、「フルーテッドベゼル」と呼ばれるモデルで、ゴールドやプラチナのみを使用したベゼルが特徴だ。トレンドに左右されない美しいデザインで、年代や性別を問わず長きに渡り愛されている。スポーツモデルほど高価格帯ではなく、流通も多いため比較的入手しやすい点も魅力の一つといえるだろう。

【番外編】廃盤モデル・最終品番

コレクションを問わず、廃盤モデルやそのモデルの最終品番とされる製品は、その希少性から高く評価されやすい。正規店での入手が難しくなったタイミングから、中古市場では定価を超える価格で取り引きされるようになるケースが多い。さらに、2010年以前に製造された製品は、時計に刻印された品番(シリアル)から製造時期を推測することができる。時計が精密機器であることを踏まえると、より新しい時期に生産された製品のほうが状態は良い可能性が高い。できるだけ長く愛用したい、安心して使いたいという思いから、「廃盤モデルの中でもできるだけ新しい製品が欲しい」という心理がはたらき、最終品番の価値が上がっている。

今後のロレックスの価値変動の動向

中古市場におけるロレックスの価格は安定しているが、必ずしも上昇が続くとは限らない。中長期的な視点に立つと、ロレックス価格は上昇傾向にあり、今後もブランドの価値が大きく下がることはないとみられる。ただし、相場は常に流動的であり、短期的に見れば急激な下落や上昇も発生している。最後に、今後のロレックスの価値を変動させる要因をチェックしておこう。

公認中古販売の影響

ロレックスは2023年に公認中古販売を開始した。公認中古販売とは、製造から3年以上経過したモデルをロレックスの正規店で販売することだ。認定中古品はロレックスの厳格な品質検査をパスしたもので、2年間の保証がついている。一般的に、中古のロレックスは販売店が自由に価格を設定するため、価格が高騰しやすい。ロレックスが認定中古品を適正な価格で売り出すことにより、中古市場価格を抑制するねらいがある。公認中古品は、現在はヨーロッパの一部でのみ取り扱いがあり、日本には存在していない。ただし、今後ロレックスが公認中古品の取り扱いを世界規模で展開した場合、中古のロレックスの相場が値下がりする可能性は否定できないだろう。

世界的な経済情勢の影響

世界の経済状況によっても相場が変動する可能性がある。リーマンショックやコロナショックなどのように世界経済が不況に陥った場合、高級な装飾品の需要は低迷し、手元に現金を置いておきたいという需要から宝飾品を売りに出す人も増える。すると、中古市場にロレックスが多く出回るようになり、相対的な価値が下がり、相場が急落することがある。

為替変動の影響

為替の変動により円高が進行した場合、輸入品は相対的に安く手に入れられるため、日本国内での価格が下がる場合がある。ただし、世界的に見れば需要や人気が落ちているわけではないため、円安傾向になった場合価格が戻る可能性がある。

価格急騰の反動による下落

投資対象としても取り扱われるロレックスは、金融資産のように相場の上昇と下落を繰り返す傾向がみられる。上げ相場では投資家が競い合うように買い入れ、さらに値上がりした時点で売り、利益を得るのだ。この売りが集中する局面で、ロレックスの価値が一時的に下がる可能性がある。

確固たる地位と品質の高さがロレックスの価値を高める

via:rolex

ロレックスが長期にわたりその価値を保ち続ける理由は、ラグジュアリーブランドとしての確固たる地位とクオリティの高さ、世界的な人気の高まりなどさまざまだ。特に、耐久性と堅牢性に優れたスポーツモデルは高く評価されやすく、製造から時間が経過していても安定した価格で取り引きされている。ロレックスの資産的な価値にも注目する場合は、今回ご紹介したようなモデルを参考に選ぶと良いだろう。

その他ロレックスの関連記事

▶︎ロレックスのサブマリーナーのこれまでの価格推移をご紹介
▶︎ロレックスのアイスブルーとは?魅力や人気のモデル8選をご紹介
▶︎ロレックスデイトナ歴代モデルの価格推移と売り時を解説
▶︎ロレックスの金無垢の特徴は?おすすめの理由とモデルを紹介
▶︎ロレックスの入手困難なモデルランキング10選!
▶︎ロレックス GMTマスター2の定価を種類別に紹介!価格改定についても解説
▶︎ロレックスのデイトナの定価はいくら?定価で購入する方法も紹介
▶︎ロレックスのメンズ時計で一番安いのは?入手しやすいモデルを紹介



新着投稿

みんなの投稿をもっと見る

写真や雑談を投稿

今日の人気記事

新着記事

この記事を見ている人は、こんなスニーカー・アパレルも見ています