『ドラゴンボールスーパーカードゲーム フュージョンワールド』から、「エナジーマーカーパック01」に収録されている「エナジーマーカー(クウラ) ★」の最新相場や価格推移、配布後の高騰の考察について紹介。実際の相場情報については、随時更新予定。
目次
「エナジーマーカー(クウラ) ★」の最新相場
| 一般相場価格 | スニダン価格 |
|---|---|
| 6,500円〜 | 13,000円〜 |
「エナジーマーカー(クウラ) ★」の価格推移
| 日付 | 状態A | PSA10 |
|---|---|---|
| 5/5 | 13,500円 | - |
| 4/27 | 13,500円 | - |
| 4/22 | - | 17,900円 |
「エナジーマーカー(クウラ) ★」とは?人気の理由
「フリーザ」の兄であり、自らを「宇宙最強」と自負する劇場版のボスキャラ
「原作」には登場はせず、劇場版『ドラゴンボールZ とびっきりの最強対最強』で登場する。
弟「フリーザ」とも対峙した「孫悟空」が「フリーザ以上のすげえ気だ」というほどの強敵。
劇場版のキャラクターの中でも、ゲームへの参戦や商品化される率が高く人気が伺える。
公式イベント限定で配布されたカード
「エナジーマーカー」は、「エナジーマーカーパック01(全12種)」から手に入れることができる。
「ノーマル版」と「パラレル版」の2種類が存在し、封入率が低い「パラレル版」は特に人気が高い。
目当てのキャラを引き当てる確率も低いが、そのキャラの「パラレル版」を引き当てるのはさらに困難だ。
「エナジーマーカー(クウラ) ★」高騰の考察
「パラレル版」は、封入率の低さによる希少価値の高さから、「ノーマル版」と比較すると高騰しやすい傾向にある。
また、特殊加工が施されており、「クウラ」が好きな人にとってはたまらない仕様となっている。
コレクター需要だけではなく、対戦時に必ず用意しなければいけない1枚でもあるため、プレイヤー需要も高い。
「エナジーマーカー(クウラ) ★」のカード情報
| 種類 | エナジーマーカー |
|---|---|
| レアリティ | ★ |
| 封入パック | プロモーションカードパック 「エナジーマーカーパック01」パック |
| 品番 | E01-12★ |
関連記事
環境の最強デッキランキング・最新Tier表・おすすめデッキ
2024年最新の高額カードランキング/当たり/相場/買取
引用元
ドラゴンボールスーパーカードゲーム フュージョンワールド 公式ホームページ
権利表記
©バードスタジオ/集英社・東映アニメーション
烈火の闘気の当たりランキング/相場/値段/カードリスト/予約抽選まとめ
覚醒の鼓動の当たりランキング/相場/値段/カードリストまとめ