【発売日当日】500年後の未来 取扱い店舗/コンビニの購入方法まとめ【ワンピースカードゲーム】について
『ワンピース カードゲーム』(ワンピカード)より2024年2月24日に発売される「500年後の未来」の発売日当日の取り扱い店舗やコンビニの購入方法について紹介。
目次
500年後の未来 当日販売コンビニ
コンビニ名 | 当日販売 | 販売時間 | 事前予約 |
---|---|---|---|
セブン‐イレブン | あり | - | なし |
ファミリーマート | あり | 10:00 | なし |
ローソン | あり | 7:00 | なし |
ミニストップ | あり | - | なし |
セイコーマート | なし | なし | なし |
デイリーヤマザキ | あり | - | なし |
※過去の販売実績を元に記載。
セブン‐イレブン

via:セブン‐イレブン~近くて便利~
セブン-イレブンでは、過去のパックや『ポケモンカードゲーム(ポケカ)』の販売傾向から、当日販売が行われる可能性が高いとみられる。入荷時間・販売開始時間は店舗によって異なるが、午前7時や9時など、朝方からの販売が多いようだ。
購入制限に関しても店舗によって違いがあり、過去のパックでは、一人1パックまでという店舗もあった。
また、セブンネットショッピングで抽選販売を行っているようだ。
ファミリーマート

ファミリーマートでは、過去の販売傾向から、多くの店舗で当日販売が行われるとみられる。
商品の品出し時間が午前10時となっているため、その辺りが狙い目と考えられる。ただし、店舗ごとに時間がズレるケースもある。購入制限も存在する可能性が高い。
ローソン

via:LAWSON|ローソン公式サイト
ローソンでは、多くの店舗で当日販売があるとみられる。ポケカでは、新パック発売日当日の販売は午前7時からである旨がアナウンスされており、ワンピースも同様である可能性がある。
ポケカは一人10パックの購入制限がかけられているが、ワンピースカードは店舗によって異なるようだ。
ミニストップ
ミニストップでは、過去の傾向から、発売日当日に取り扱いがある店舗が多いと予想される。
購入制限は店舗の入荷状況によって異なり、一人1パックの可能性もある。
セイコーマート
セイコーマートでワンピースカードが取り扱われているという情報は、現状確認されていない。
デイリーヤマザキ
デイリーヤマザキでは、過去の傾向から、当日販売が行われる店舗もあると予想される。
コンビニだとパック購入数上限が5〜10パックのことが多いが、デイリーヤマザキでは1BOX購入できたという報告も。また、発売日翌日に在庫が復活しているケースもあるようなので、要チェックなコンビニのひとつ
500年後の未来 当日販売小売店・家電量販店
店舗 | 当日販売 | 事前予約 |
---|---|---|
麦わらストア | なし | 抽選あり |
イオン | あり | 抽選あり |
イトーヨーカドー | あり | 抽選あり |
エディオン | あり | 抽選あり |
ゲオ | なし | 抽選あり |
ジョーシン | なし | 抽選あり |
TSUTAYA | なし | 抽選あり |
トイザらス | なし | 予約・抽選あり |
ドン・キホーテ | あり | 抽選あり |
ビックカメラ | なし | なし |
古本市場 | なし | 抽選あり |
ブックオフ | あり | 抽選あり |
ヤマダデンキ | あり | なし |
ヨドバシカメラ | あり | 予約・抽選あり |
麦わらストア
麦わらストアでは、発売日の1週間ほど前から店舗ごとの抽選が行われているため、当日販売はないとみられる。当選者は販売期間中に当選店舗に来店する必要があり、来店できなければ当選は無効となる。
イオン

via:イオン株式会社
イオンでは、事前抽選でパック・ボックスが販売されている。
抽選販売でのキャンセル分が、予告なしで店頭販売される場合もあるようだ。
イオンでは、「キッズリパブリックアプリ」と通販サイト「イオンスタイルオンライン」で購入できる抽選が実施されている。
イトーヨーカドー
イトーヨーカドーでは、過去の販売状況から、抽選販売と当日販売が行われる可能性がある。
当日販売分は販売方法・数量が予告なく変更される可能性があり、購入制限が設けられる店舗もある。
店舗によって入荷量・販売制限が異なっているため、詳細は各店頭にてあらかじめチェックしておこう。
エディオン
エディオンでは、過去の傾向から、店舗ごとの事前抽選販売が行われる可能性が高い。
当日販売としてパックがバラ売りされる店舗もあるようだ。
ゲオ
ゲオでは、「ゲオアプリ」を利用した抽選販売が行われている。
転売対策として抽選販売のみとなるアナウンスがエクストラブースター『メモリアルコレクション』発売時にゲオ公式から出ているため、『500年後の未来』発売時も当日販売は行われない可能性がある。
ジョーシン
ジョーシンでは、「ジョーシンアプリ」での事前抽選の受付が発売日の10日ほど前に開始される傾向がある。
抽選販売が主な販売方法となっているが、キャンセル分の当日販売が行われる可能性もある。
TSUTAYA

TSUTAYAでは、「TSUTAYAアプリ」を利用した抽選販売が行われている。
当日の販売は行われないとみられるが、過去には抽選販売キャンセル分が当日販売された店舗もある。
トイザらス
トイザらスでは、オンラインでの予約販売と店舗での抽選販売が行われる可能性が高い。
また、過去のパックでは、当日販売が行われたこともあるようだ。
ドン・キホーテ
ドンキホーテでは、過去の販売傾向から、抽選販売と当日販売の両方が行われる可能性がある。
ビックカメラ
ビックカメラでは、発売日当日の先着順販売が行われている。
『双璧の覇者』では、1BOXの購入制限が設けられていた。
古本市場 ふるいち
古本市場では、過去の販売状況から、抽選販売のみとなる可能性が高い。
予約完売した場合、当日販売は行われないようだ。
ブックオフ

via:ブックオフWeb予約サイト
ブックオフでは過去の傾向から、店舗によって抽選販売と当日販売のどちらが行われるかが異なる可能性がある。
近隣の店舗がSNSを運用している場合、そちらを確認することをおすすめする。
ヤマダ電機
ヤマダ電機では、過去の販売傾向から、店舗によって事前販売と当日販売の対応が異なる可能性が高い。
Web抽選のみの店舗から整理券での当日販売まで店舗によって販売方法が違うので、近隣の店舗のSNSや掲示物を確認したほうがよいだろう。
ヨドバシカメラ
ヨドバシカメラでは、発売日当日に店頭販売が行われるとみられる。
店舗によっては、事前に抽選販売や予約販売に申し込める場合もあるようだ。
500年後の未来 当日販売カードショップ
カードショップ | 当日販売 | 事前予約 |
---|---|---|
イエローサブマリン | なし | 抽選あり |
カードラボ | あり | 抽選あり |
駿河屋 | あり | 抽選あり |
ドラゴンスター | なし | 抽選あり |
バトロコ | あり | 抽選あり |
フルコンプ | なし | 抽選あり |
ホビーステーション | なし | 抽選あり |
竜星のPAO | なし | 抽選あり |
イエローサブマリン
イエローサブマリンでは過去の販売傾向から、当日販売は無く、店頭に掲示されるQRコードを通じた抽選販売が行われる可能性が高い。
カードラボ

via:カードラボ
カードラボでは、店舗ごとに抽選券の配布や予約による事前販売を行っているようだ。
また、店舗によってはキャンセル分の当日販売が確認されているので、近隣の店舗のSNSなどを確認するのがおすすめだ。
駿河屋
駿河屋では、Xを利用した抽選販売が行われているようだ。
一部店舗で発売日当日のパック売りがあったという報告もあるので、近隣の店舗をチェックしておこう。
ドラゴンスター
ドラゴンスターでは、モバイル会員限定の抽選販売を行っている。店頭での当日販売はないようだ。
バトロコ
バトロコでは抽選販売を行っているため、当日販売はないことが多い。抽選への参加には、バンダイTCG+への登録とバトロコのメンバーズカードが必要となっている。
フルコンプ
フルコンプでは、発売日の10日ほど前に抽選が行われ、当選者は1BOX予約することができる。当日販売はない可能性が高い。
ホビーステーション

via:ホビーステーション
ホビーステーションでは、発売日の10日ほど前から抽選販売の受付が開始される可能性が高い。
ほかの多くのカードショップの抽選販売と違い、購入制限が1BOXではなく2BOXなのが特徴的だ。
竜星のPAO
竜星のPAOでは、発売日の約1週間前から抽選販売が行われている。
過去パック『双璧の覇者』では、販売開始ポストがXに投稿されるとともに当日販売がスタートするという告知が発売日前日にあったため、各店舗のXをチェックしておこう。
500年後の未来 当日販売ECサイト
ECサイト | 当日販売 | 事前予約 |
---|---|---|
Amazon | なし | 招待リクエスト制 |
楽天市場 | あり | なし |
Yahoo!ショッピング | あり | なし |
Amazon

via:Amazon Newsroom
Amazonでは、当日販売は行われておらず、招待リクエストを送ることで参加できる抽選販売のみとなる可能性が高い。
発売日前に必ず招待メールが送られてくるわけではないが、見逃さないようしっかりメールをチェックする必要がある。
Yahoo!ショッピング

via:Yahoo!ショッピング
ヤフーショッピングでも、発売日にパックが出品されることがある。ただし、楽天市場同様、定価以上で販売されているケースもあるので注意が必要だ。
楽天市場
楽天市場では、発売日当日にパックを購入できることがある。ただし、定価以上で販売されているケースも見られるので、出品内容や設定金額は細かくチェックしておきたい。
500年後の未来の商品概要
商品名 | ワンピースカード ブースターパック「500年後の未来」 |
---|---|
発売日 | 2024年2月24日 |
公式サイト | ブースターパック 500年後の未来 − PRODUCTS|ONE PIECEカードゲーム公式サイト|ワンピース |
関連記事
権利表記
©尾田栄一郎/集英社 ©尾田栄一郎/集英社・フジテレビ・東映アニメーション
ワンピース カードゲーム ブースターパック 500年後の未来 ボックスの定価/発売日
ブランド | ワンピース(ONE PIECE) |
---|---|
カテゴリ | トレカ (ボックス・パック) |
発売日 | 2024年2月24日 |
定価 | ¥5,280(税込) |
【発売日当日】500年後の未来 取扱い店舗/コンビニの購入方法まとめ【ワンピースカードゲーム】の抽選/販売店舗
スニーカーダンクで購入
【ワンピースカード】高額・当たりカードランキング|2025年最新
【ワンピースカード】受け継がれる意志のカードリスト/最新情報/発売日【2025年8月23日発売】
『ワンピースカードゲーム』(ワンピカード)より2025年8月23日に発売される「受け継がれる意志」のカードリストや発売日、最新情報などをまとめている。 目次 関連記事 htt
【ワンピースカード】受け継がれる意志の当たりランキング/買取/封入率/予約抽選/値段まとめ【2025年8月23日発売】
4/19・4/20発売|ONE PIECE x atmos x Crocs Classic Clog "Luffy/Gear 5"|抽選/販売/定価情報
【ワンピースカード】神速の拳の当たりランキング/買取相場/封入率/予約抽選/値段まとめ【2025年3月1日発売】
『ワンピースカードゲーム』(ワンピカード)より2025年3月1日に発売される、「神速の拳」の相場や買取をもとにした当たりカードランキングや予約・抽選情報、封入割合、販売店舗などをまとめている。 目次
【ワンピースカード】ONE PIECE CARD THE BEST vol.2のカードリスト/発売日/最新情報【2025年7月26日発売】
【ワンピースカード】シルバーズ・レイリー L-Pの買取・相場予想や発売後の高騰考察|師弟の絆
『ワンピースカード』(ワンピカード)より、「師弟の絆」に収録が予想される「シルバーズ・レイリー L-P」の相場予想や発売後の人気考察について紹介。 目次 関連記事
【ワンピースカード】2025年新弾発売スケジュール
『ワンピースカードゲーム』(ワンピカード)における、最新パックの発売予定と予約情報ほか、これまでに発売された商品情報についてまとめている。最新情報が入り次第、更新予定。 目次
【ワンピースカード】クザン L-Pの買取・相場予想や発売後の高騰考察|師弟の絆
『ワンピースカード』(ワンピカード)より、「師弟の絆」に収録が予想される「クザン L-P」の相場予想や発売後の人気考察について紹介。 目次 関連記事 https
【ワンピースカード】師弟の絆の当たりランキング/買取/封入率/予約抽選/値段まとめ【2025年5月31日発売】
『ワンピースカードゲーム』(ワンピカード)より2025年5月31日に発売される、「師弟の絆」の相場や買取をもとにした当たりカードランキングや予約・抽選情報、封入割合、販売店舗などをまとめている。 目次
PSA鑑定済ワンピースカードのホルダーに変更あり?「1LR+」についてスニダンが調査!
【ワンピースカード】ロロノア・ゾロ L-Pの買取・相場予想や発売後の高騰考察|師弟の絆
『ワンピースカード』(ワンピカード)より、「師弟の絆」に収録が予想される「ロロノア・ゾロ L-P」の相場予想や発売後の人気考察について紹介。 目次 関連記事 h
【ワンピースカード】紫ルフィ L-SPC(金文字)の買取・相場価格と値段推移|Anime 25th collection
【ワンピースカード】師弟の絆のカードリスト/最新情報/発売日【2025年5月31日発売】
『ワンピースカードゲーム』(ワンピカード)より2025年5月31日に発売される「師弟の絆」のカードリストや発売日、最新情報などをまとめている。 目次 関連記事 https:/
【ワンピースカード】サンジ L-Pの買取・相場予想や発売後の高騰考察|師弟の絆
『ワンピースカード』(ワンピカード)より、「師弟の絆」に収録が予想される「サンジ L-P」の相場予想や発売後の人気考察について紹介。 目次 関連記事 https