【ポケカ】ゲンガーVMAX: SA(ハイクラスデッキ)の最新相場情報や値段の推移【6/21時点】について
『ポケモンカードゲーム』(ポケカ)における「ゲンガーVMAX: SA(ハイクラスデッキ)」の、最新相場情報や価格推移を紹介。大きな変動があり次第更新予定。
目次
「ゲンガーVMAX: SA(ハイクラスデッキ)」の相場情報
相場 | 50,000円~ |
---|
「ゲンガーVMAX: SA(ハイクラスデッキ)」の価格推移
日付 | 価格 |
---|---|
2023.06.21 | 118,000円 |
「ゲンガーVMAX: SA(ハイクラスデッキ)」が人気の理由
すべてを飲み込む大きな体
ゲンガーは初期から存在するゴーストタイプのポケモン。アイコニックな見た目から、現在もグッズ化されることが多い。
カードに描かれているのは、そんなゲンガーが「メガ進化」した姿となっており、半分体を地面に埋めたまま口を大きく開ける姿はまるで山のようだ。
このイラストを担当したのは、イラストレーターの「sowsow」氏。
同氏は、2023年4月14日に発売された拡張パック「スノーハザード」に収録された「アノクサ AR」のイラストも手掛けている。
?おしらせ?
— sowsow 【クリエポ出展Q-30】 (@sowsowkoubou) June 9, 2023
ポケモンカードゲーム スカーレット&バイオレット
拡張パック「スノーハザード」に収録されている「アノクサ」ARを作画しました?
ころころころ〜???#ポケカ #ポケモンカード #PokemonTCG pic.twitter.com/q31ISrtzbv
「ゲンガーVMAX: SA(ハイクラスデッキ)」高騰の考察
カードが収録されたのは、2021年5月28日に発売された「ハイクラスデッキ ゲンガーVMAX」。
構築済みのデッキが入った商品だが、このカードが必ず封入されているわけではなかった。
現環境でこそ活躍していないが、このカードの威力は強くプレイヤー需要も高かったことから高額で取引されてきた。
SA(スペシャルアート)というレアリティを持つこのカード。2024年以降は主にコレクター需要により取引されていくと考えられる。ゲンガーというポケモンの人気が高いため、価格が大きく下がることはないだろう。
「ゲンガーVMAX: SA(ハイクラスデッキ)」のカード情報
種類 | ポケモン |
---|---|
レアリティ | SA |
封入パック | ハイクラスデッキ ゲンガーVMAX |
パック発売日 | 2021.05.28 |
イラストレーター | sowsow |
品番 | SGG 020/019 |
関連記事
2023年 新商品情報&レギュレーション対応の商品一覧
公式戦でも大活躍!デッキレシピ一覧
権利表記
©Pokémon. ©Nintendo/Creatures Inc./GAME FREAK inc.
ポケットモンスター・ポケモン・Pokémonは任天堂・クリーチャーズ・ゲームフリークの登録商標です。