「ポケモンカードGB」がSwitchで遊べる!Nintendo Switch Onlineでゲームボーイソフトが続々配信予定|【ポケカ】について
任天堂は2023年2月9日、Nintendo Switch Online上で「ゲームボーイ」向けの作品を配信することを発表した。
[トピックス]「ゲームボーイ Nintendo Switch Online」「ゲームボーイアドバンス Nintendo Switch Online」が配信開始。今すぐ遊べるタイトルを一挙ご紹介。https://t.co/L8iiHTkeen
— 任天堂株式会社 (@Nintendo) February 9, 2023
Nintendo Switch Onlineは、離れた友達とオンラインプレイを楽しめたり、加入者限定ゲームを遊ぶことができる有料サービス。
本日2月9日より9タイトルが配信中で、今後追加されるタイトルには1998年発売のゲームボーイカラー用ソフト、「ポケモンカードGB」もラインナップ。
Twitter上では「ポケモンカードGB」がトレンド入りするなど、ファンの間で話題となっている。
ポケカが画面で遊べる!「ポケモンカードGB」とは

via:ポケモンカードGB
ポケモンカードGBは、1998年に発売されたゲームボーイカラー用のソフト。
プレイヤーは伝説のポケモンカードを求めて、さまざま様々な敵と「ポケモンカード」を使って対戦する。
登場するカードは200種類以上。ゲーム内では詳しいルール説明があるため、ポケモンカードゲームをプレイしたことがなくても楽しむことができる。
いつ配信される?配信中&配信予定タイトルとスケジュールを紹介

via:YouTube
2023年2月9日現在、配信中のタイトルは以下の通り。
- 『Tetris』
- 『スーパーマリオランド2 6つの金貨』
- 『ゼルダの伝説 夢をみる島DX』
- 『レッドアリーマー MAKAIMURA GAIDEN』
- 『ゲームボーイギャラリー3』
- 『役満』
- 『メトロイドII RETURN OF SAMUS』
- 『ワリオランド3 不思議なオルゴール』
- 『星のカービィ』
今後配信予定のタイトルは以下の通りとなっており、ポケモンカードGBもここに含まれる。
- 『ゼルダの伝説 ふしぎの木の実 大地の章』
- 『ゼルダの伝説 ふしぎの木の実 時空の章』
- 『ポケモンカードGB』
- 『コロコロカービィ』
- 『カエルの為に鐘は鳴る』
ポケモンカードGBはゲームボーイカラー専用ソフト。
今ではゲーム機を手に入れる事自体が難しく、当時ソフトをプレイしていた人々にとっては嬉しいニュースだろう。
これに限らずポケモンカードはリバイバルの動きが目立つ。
2023年に6月16日には、初代ゲーム版ポケモンが収録されると見られている強化拡張パック「ポケモンカード151」の発売も控えている。
メディアミックスの原点と言っても過言ではない作品の原点回帰のような動きに、今後も目が離せない。
関連記事
2023年の新商品の情報
公式戦でも大活躍!デッキレシピ一覧
BOX情報
最新情報が入り次第、スニーカーダンクで更新予定!
スニーカーダンク公式アプリ(無料)で最新情報をお届け!
権利表記
©2022 Pokémon. ©1995-2022 Nintendo/Creatures Inc. /GAME FREAK inc. ポケモン・Pokémonは任天堂・クリーチャーズ・ゲームフリークの登録商標です。
モリタハルカ
趣味は散歩、アニメ、漫画、ゲーム。
道中立ち寄ったお店の名刺をファイリングしたり、街で見つけた古いお店の看板の写真を撮ってブログに載せています。