【ポケカ】新弾「クレイバースト」の収録・当たりカードリスト/予約/抽選/定価/販売店舗まとめ【4/14発売】について
ポケモンカードゲームより2023年4月14日に発売される、拡張パック「クレイバースト」の収録カード・当たりカードをはじめ、予約や抽選の情報、販売店舗などを紹介しています。
「クレイバースト」とは
拡張パック「クレイバースト」が2023年4月14日に発売。
準伝説ポケモンの「ディンルーex」や「イーユイex」、『ポケットモンスター スカーレット・バイオレット』内に登場する、でんきポケモンを使用するジムリーダー「ナンジャモ」が収録。
他にも、たねポケモンのHPを+50することができる汎用性の高いカード、「勇気のおまもり」が収録されるなど、注目の商品だ。
また、拡張パック「スノーハザード」も同時発売となっている。
「スノーハザード」を見る最新情報
4/1 公式チャンネルが新たな動画を公開。「スノーハザード」「クレイバースト」収録カードの特徴を紹介!
3/31 収録カードが新たに追加公開!
詳細は収録カード一覧をチェック。
3/29 公式チャンネルが動画を公開。新たに「カルボウ」、「ソウブレイズ」の収録が判明!



3/24 収録カードが新たに公開!
3/17 アイテム情報が解禁!
注目カード
「フォレトスex」
- 自身がきぜつすることで使用可能な特性〈ばくれつエナジー〉を持つ
- 特性〈ばくれつエナジー〉の効果で、山札から基本草エネルギーを5枚まで自分の場のポケモンに加速できるため、ワザのエネルギーを多く使うポケモンを育てることに向いている
「ナンジャモ」

- お互いの手札をそれぞれ山札の下に戻し、自分のサイドの枚数分だけ山札を引くサポート
- 早いタイミングで使えば手札を増やすことができ、対戦終盤で使うことで相手の手札を2枚以下にすることもできる
「勇気のおまもり」

- たねポケモンのHPが50上がるポケモンのどうぐ
- HPの低い非ルールポケモンにもつけることができるため、倒されないようにHPの底上げをすることで安全に進化させることができる
- 『スカーレットex』に収録された「フワンテ」につけることで、最大HPが120になり、自身に乗っているダメカンの数×30のワザ〈バルーンボム〉のダメージが、300まで出せるようになる
「ミカルゲ」

- 特性〈しっこくのわざわい〉は、自身が場にいる限りたねポケモンの《ポケモンV》の特性をなくすことができる
- 大会での使用率が高い《ミュウVMAX》デッキは、「ゲノセクトV」の特性〈フュージョンシステム〉の効果で山札を多く引くことに頼っているため、この特性をなくすことで有利に戦うことができる
「クレイバースト」当たりカード
「クレイバースト」収録カード
商品情報
商品名 | 拡張パック「クレイバースト」 |
---|---|
発売日 | 2023年4月14日(金) |
価格 | 1パック 180円 |
関連記事
2023年の新商品の情報
公式戦でも大活躍!デッキレシピ一覧
BOX情報
最新情報が入り次第、スニーカーダンクで更新予定!
スニーカーダンク公式アプリ(無料)で最新情報をお届け!
権利表記
©Pokémon. ©Nintendo/Creatures Inc./GAME FREAK inc.
ポケットモンスター・ポケモン・Pokémonは任天堂・クリーチャーズ・ゲームフリークの登録商標です。