【初心者必見】リストック?ワイズ?それって何?スニーカー用語まとめ【コラム】について
こんにちは!スニーカーダンク編集部のチョコです!
スニダン内にはスニーカーに関する様々な記事が掲載されていますが、記事を読んでいて「この用語はどういう意味なんだろう」と疑問に思ったことはありませんか?
カタカナの用語が多く、特にスニーカー初心者の方はなかなか馴染みのない言葉ですので、覚えられなかったりしますよね。
しかし、用語を覚えておくことはスニーカーを選ぶ際にとても重要になってきます。なぜなら、そのスニーカーが一体どういう仕様で、どういう特徴があるのか理解しやすくなるからです。
裏を返せば用語を覚えておくことで、そのスニーカーの仕様や特徴をグッと理解した上で選ぶことができます。
そこで今回は、スニーカー初心者の方に向けて、記事や会話内で使われることの多い基本的なスニーカー用語を取り上げて紹介していきます。
一般的なスニーカー用語
スニーカーに関する記事や情報を見る際に、必ずと言っていいほど使われる基本的な用語から、知っておくとさらに理解が深まる用語まで厳選して紹介していきます。
画像のモデル:
ナイキ エアフォース1 ロー 07 "ブラック"(2020)
ナイキ エアフォース1 ミッド "ブラック/ブラック"
ナイキ エアフォース1 ハイ "トリプル ブラック "(2017)
●ローカット
スニーカーの中で最も定番とされる型です。「スニーカー」と聞いて、このタイプを真っ先にイメージする方も多いのではないでしょうか。ファッション用シューズをはじめ、多くのスポーツシューズにおいてもローカットが主流となっています。
●ミッドカット
ローカットとハイカットの中間に位置する型です。ハイカットと混同しがちな見た目ですが、履き口がくるぶし付近を覆うような高さに設計されているのがミッドカットです。足元に適度なボリューム感を演出したい方に重宝されています。
●ハイカット
履き口を足首付近まで覆い、ミッドカットよりもさらに高さとボリューム感のある型です。バスケットボールなどの動きが激しいスポーツをする際、足元を守るように設計されています。ファッションとの相性も抜群で、足元からインパクトを出したい時におすすめです。
画像のモデル:
ナイキ エアマックス95 OG "ネオンイエロー/イエローグラデ" (2020)
アディダス スタン スミス "クリスタル ホワイト/オフ ホワイト/カレッジ グリーン"
●ハイテクスニーカー
各ブランドの技術を搭載したスニーカーのことを指します。例えば、Nike(ナイキ)のAir Max(エアマックス)シリーズに搭載されている「エア」。外から見えるエアの部分を「ビジブルエア」と呼び、エアマックスはハイテクスニーカーの代表的なモデルのうちの一つです。また、近未来的なデザインや派手目なデザインのモデルも多く、インパクトがあるのも特徴です。
●ローテクスニーカー
ハイテクスニーカーに比べ、シンプルな作りとなっているスニーカーを指します。代表的なモデルとして、「世界で一番売れたスニーカー」としてギネス記録にもなっているadidas(アディダス)のStanSmith(スタンスミス)が挙げられます。シンプルな作りですが、それゆえに世代を問わず根強い人気を誇るモデルが多いです。
●ワイズ
親指の根本から小指の根本までの、最も膨らんでいる部分の長さを指します。ちなみに「サイズ」は、一番長い足の指から、かかとの一番後ろの部分までの長さを指します。
●シグネチャー
主に、特定のアスリートをモデルとして製作したスニーカーのことを指す場合に使用される用語です。アスリートの名前を冠して名付けられることが多く、有名どころではエアジョーダンシリーズが挙げられます。
●モックアップ
実物を想定して製作された型のことを指し、スニーカーではリーク時に画像として出回るケースが多々あります。スニダン内の記事では、その画像を「モックアップ画像」と表記しています。実際にリリースされる際は、モップアップの型からデザインなどが変更されている場合もあります。
●デッドストック
一般的には「売れ残り」という意味で使われる用語ですが、スニーカーにおいては「レア物」や「お宝品」に近い意味で使われています。
●リストック
売り切れていたモデルが再販されることを指します。つまりリストックされるモデルは、それほど人気の高い商品であると言えます。
●インラインモデル
抽選などでしか入手できないスニーカーとは違い、街の靴屋さんで定常的に販売されているスニーカーを主に指します。割引販売されていることもあり、比較的容易に買える場合が多いことが魅力です。
●加水分解
ソールに使用されているウレタン系の素材が空気中の水分と結合し、その化学反応によってソールがボロボロになってしまうことを指します。正しい方法で管理しないと加水分解を起こしてしまうので注意が必要です。
加水分解について詳しく解説した記事はこちらをCheck!
各パーツについて
スニーカーのパーツに関する用語を紹介していきます。前提として、スニーカーは基本的に「ソール」と「アッパー」で構成されており、それぞれを構成する各パーツにも用語があります。以下では、ソールとアッパーに関連する基本的な用語を紹介していきます。
ソールの種類の用語
まず初めに、「ソール」について紹介します。ソールとは、スニーカーの「底」を意味する用語で、ソールにも「インソール」「ミッドソール」「アウトソール」というものがあり、各部分で名称が異なっています。
画像のモデル:ナイキ ダンク ロー レトロ "ホワイト/ブラック"
●インソール
インソールは、靴の中に敷かれた中敷きのことを指します。実際に履いていると見えない部分にはなりますが、インソールもデザインの一部として取り入れられているスニーカーも多く存在します。また、足裏を衝撃による痛みから守ってくれる重要な役割も果たします。
●ミッドソール
ソールの中間部分のことを指します。ミッドソールの厚みもスニーカーによって様々で、デザインの一部として機能する面もありながら、スニーカーの衝撃吸収や履き心地の良さを実現するための役割も担っています。
●アウトソール
靴が地面と触れる部分、つまり「外側の底」のことを指します。グリップ性能が備わっているのはもちろんですが、唯一地面と触れる部分であるため摩耗に耐えられる硬さと素材で作られています。
アッパーの各用語
それぞれの名称の紹介をする前に、「アッパー」という用語について紹介します。アッパーとは、ソールから上の部分を総称した部分を指します。スニーカーにおいて「顔」とも言える部分がアッパーのデザインで、各ブランドの特色が最も反映される部分です。それでは、アッパーに含まれる各部分の用語を紹介します。
画像のモデル:ナイキ エアジョーダン1 ロー "ブレッドトゥ"
①トゥ
スニーカーの先の部分である、つま先部分のことを指します。
②シューレース
靴紐のことを指します。
③シュータン
足の甲の部分をサポートする役割も果たす部分で、多くの場合ブランドのロゴや文字が記載されています。その厚さも様々で、スニーカーのフィット感に作用します。
④ライナー
アッパー部分の内側部分のことを指します。使われている素材はスニーカーによって様々ですが、布やタオル生地でライナーが作られているものがほとんどです。足にフィットするような快適な履き心地を実現するために、様々な工夫がされています。
⑤ステッチ
パーツとパーツを繋ぎ合わせる、縫い目のことを指します。アッパーに複数の素材を使用した際の補強としてのステッチはもちろん、あえてステッチをデザインとして使用するスニーカーもあり、その用途は様々です。
⑥アイレット
靴紐を通すための穴のことを指します。モデルによってアイレットの数が異なるのが特徴です。
⑦ヒール
スニーカーの後ろの部分である、かかとの部分を指します。ヒール部分の「ヒールタブ」には各ブランドのロゴなどが配置されている場合も多く、デザインにおける重要な部分の一つです。
素材関連の用語
スニーカーを選ぶ際に重要な要素となる「素材」。スニーカーによって使われる素材も様々で、数種類の素材を組み合わせてアッパーが構築されることも多いです。ここでは、使用されることの多い代表的な素材を取り上げて紹介します。
●スウェード
革の裏側をサンドペーパーで羽毛立たせ、加工を施したレザー素材を指します。見た目も肌触りも柔らかい印象を受けるのが特徴的です。ちなみにスウェードの由来は、最初に作られた場所とされる「スウェーデン」から付けられた名称と言われています。
スウェードを使用したスニーカーのFR2 × アトモス × プーマ スウェード VTG MIJ "ホワイト"
●キャンバス
強度があり頑丈で、船の帆にも使われていた素材です。トートバッグに多く使用されているので、イメージしやすいのではないでしょうか。スニーカーが誕生した当初からキャンバス生地が使用されているという話もあり、今も昔も変わらず愛されている素材です。
キャンバスを使用したスニーカーのコンバース キャンバス オール スター J OX
●スムースレザー
型押しされていないレザー素材のことを指します。数ある素材の中でもトップクラスの耐久性を誇り、高級感かつ上品さを演出してくれる素材でもあります。また、素材の経年劣化によって生じる「味」を楽しむことができるのも特徴で、適切な手入れをすることで長持ちさせることができます。
スムースレザーを使用したスニーカーのナイキ エアフォース 1 ロー 07 "ホワイト"(2020)
●パテントレザー
エナメルとも呼ばれる素材で、光沢感があるのが最大の特徴です。足元に華やかさをもたらし、ファッション全体にエレガントな印象を与えます。部分的にパテントレザーが使用されることもあり、デザインのアクセントとして重宝されています。
パテントを使用したスニーカーのナイキ エアジョーダン1 ハイ OG "パテント ブレッド"
●シンセティックレザー
スニーカーの素材として、広く使用されているのがシンセティックレザーです。合成皮革となっており、天然繊維の布地に、ウレタンやナイロンといった樹脂でコーティングされています。染色がしやすい素材で、シンセティックレザーを使用したスニーカーはカラーバリエーションが豊富。そのため、スニーカーの定番素材として使用されています。
シンセティックレザーを使用したスニーカーのナイキ ダンク ハイ "チャンピオンシップ ホワイト アンド レッド"
●ヌバック
表面が毛羽立っている素材のことを指します。一見、スウェードと混同しがちな見た目ですが、一番の違いは革の「表側」を毛羽立たせている点。スウェードは革の「裏側」を毛羽立たせています。ヌバックはスウェードよりも厚く頑丈で、耐久性が高い素材となっており、ブーツ型のスニーカーなどで多く使用されています。
ヌバックを使用したスニーカーのエーライフ × ティンバーランド 7.5インチ プレミアム ブーツ "ウィート"
その他の素材について詳しく解説した記事はこちらをCheck!
まとめ
今回は、初心者の方に向けてスニーカーを選ぶ際に知っておくと役立つ用語をピックアップしてお伝えしました。
これらを理解した上でスニーカーの記事や情報を読むと、より特徴や仕様を理解しやすくなるかと思います。
他にもスニーカーに関する用語はたくさんあるので、少しずつ覚えていくことでもっとスニーカーライフが楽しくなるかもしれませんね。ぜひ、スニーカーを選ぶ際に役立てていただければと思います。
最後までお読みいただきありがとうございました。
関連【編集部コラム】
OG,SB,RetroなどNikeスニーカーの用語を解説!Nike スニーカー用語まとめ!スニーカーの最大の敵"加水分解"とは?防止策やおすすめグッズをご紹介!
知識UP!!スニーカーのアッパーに使われる素材を紹介!!