ナイキ エアマックス1 "ピンク レモネード"に関するみんなの投稿

NIKE文化遺産シリーズ

エアマックス dayが近づいて参りましたので本日
ユーザーアイコン

K

NIKE文化遺産シリーズ

エアマックス dayが近づいて参りましたので本日は名作エアマックスのsampleをアーカイブからご紹介させて頂きたいと思います。

airmax 1 powerwall PRO sample

1987年、ビジブルエアバッグを初めてデザインの一部として取り入れられて誕生したAIRMAX1

それまで見えなかったものを見えるようにした革新的デザインは多くの人の心をとらえました。
同時期ヒップホップが世間に広がり、その後ブリットポップがヒットチャートを独占し、新しくテンポの早いダンスミュージックがヨーロッパに大きく影響を与えました。

そのためレイヴにもスポーツウェアが受け入れられるようになり、この時代の最先端を走ったAIRMAX 1は、まさしくカルチャーやファッション共にマストアイテムだったといえます。

これがエアマックス 文化が最も発展している熱い地域が"EU"であるとも言える所以です。

その後文化の発展と共に度重なる名作をリリースし続けたNIKE。

そして2020年にはAIR MAXシリーズから過去の名作を復刻するという一大プロジェクトを発案しました。

数ある名作の中から最初に選ばれたのは、2006年に発売された「POWERWALL COLLECTION」の中で展開された伝説的なカラーAIR MAX 1“LEMONADE"でした。

本日ご紹介させて頂きます1足は、後にリリースされる事となったlemonadeシリーズの原案モデルとなる1足となり、わずか100足のみ生産された幻の"OG lemon"のデザインと形状をそのまま継承したモデルとなります。

.これ以上記載すると何故かコラムが自動削除になってしまうようです。
詳細はInstagramの方に記載しておりますのでお気になられた方がいらっしゃいましたら覗きに来て頂けますと幸いです。

今年も良いエアマックス dayになりますように...

0

2022/03/25

ナイキ エアマックス1 "レモネード" (2006)

ナイキ エアマックス1 "レモネード" (2006)

みんなの投稿をもっと見る
【スニダンで購入可】11/12発売 NIKE AIR MAX 1 "PINK LEMONADE" 抽選/定価/販売店舗まとめ

商品紹介

【スニダンで購入可】11/12発売 NIKE AIR MAX 1 "PINK LEMONADE" 抽選/定価/販売店舗まとめ

NIKE(ナイキ)のAIR MAX 1(エアマックス1)から、爽やかなピンクでアッパーをカラーリングした新色"PINK LEMONADE"(ピンク レモネード)がスタンバイ! 11月12日発売予定! AIR MAX 1(エアマックス1)の生みの親は、NIKE(ナイキ)が誇るカリスマデザイナー、ティンカー・ハット・フィールド氏。旅行中に見た街中のビルからインスピレーションを受けた同氏は、大きなガラス張りのデザインをスニーカーに落とし込んだ。それを表したのが、今なおAIR MAX (エアマックス)のソールに搭載される"ビジブルエアー"だ。小さな空気のバッグをソールに入れることで、衝撃を緩和。さらに、この先進的なデザインは大きな話題を呼び、一躍人気スニーカーとしてその名を轟かせ

紹介記事をもっと読む
ブランド ナイキ(NIKE)
モデル エアマックス(Air Max)
発売日 2020年11月12日
定価 ¥17,050
スタイルコード CJ0609-600
ナイキ/ジョーダン
CM(センチ) US UK EU
22.53.5335.5
2343.536
23.54.5436.5
23.554.537.5
245.5538
2465.538.5
24.56.5639
257640
25.57.56.540.5
268741
26.58.57.542
279842.5
27.59.58.543
2810944
28.510.59.544.5
29111045
29.511.510.545.5
30121146
30.512.511.546.5
31131247.5
31.513.512.548
32141348.5
CM(センチ) US UK EU
2252.535.5
22.55.5336
2363.536.5
23.56.5437.5
2474.538
24.57.5538.5
2585.539
25.58.5640
2696.540.5
26.59.5741
27107.542
27.510.5842.5
28118.543
28.511.5944
29129.544.5

数千以上の鑑定実績を持つ
鑑定士陣の本物鑑定

専門知識を持った鑑定士がお客様の商品を丁寧に鑑定。

正規品を証明する
スニダン鑑定済バッジ

鑑定士による真贋鑑定をクリアし本物(正規品)と認められた商品のみ、鑑定済バッジを取付けお客様の元へ。