新着投稿

スニーカーダンク コミュニティガイドライン
【自分が持っているNBのゴア仕様👟の感想】
①M2002RXB(2022年8月
ユーザーアイコン

YUEI

【自分が持っているNBのゴア仕様👟の感想】
①M2002RXB(2022年8月発売で当月に購入。写真のグレー🩶の方)
・コレを購入する前はNIKEのゴアフォース2019年11月(CK2630-001)2足(黒)とネイビー1足の3足を通勤で利用。本格的にNB系に切り替えた2023年7月以降は、この3足ゴアフォースをやめて雨の日はM2002RXBに切り替え。クッション性と反発弾性の良さはもちろん、フィット性もよくトータルバランスに優れた逸品🥴弱点は☔️の日に若干の滑りを感じる時があった位🤔NIKEゴアフォースと比較するとグリップ力は高い。ガッツリ雨でなく晴れている時も👟本来の軽さも相まって超オールラウンダーで履ける優等生😚

②MT580RGR(2023年12月発売で2024年4月購入。写真の🖤の方)
・こちらはグリップ力強化の為の追加購入。ガッツリ雨☔️で真価を発揮する👟オフロード仕様のビブラムアウトソールとM2002RXBと同じサイズでも若干のゆとりを感じるサイズ感。もちろん履き心地もM2002RXBに負けていなく、ソールが厚い分、クッション性がより強く感じるくらい😎更にソールの厚みの分、多少の水溜まりも怖く無い😳弱点は重いということとソールの厚みの分、階段の登り降りが少し不安定に感じる位。グリップ力自体はかなり強いのでM2002RXBより滑りにくい仕様がかなり重宝🤗

<まとめ>
両方とも素晴らしく、雨の日利用には欠かせない存在。逆に晴れの日でも全く問題無い優秀な👟。追加で各1足ずつ(合計4足運用)あれば梅雨時期も全く怖く無い👍チャンスがあれば足数が少ない580カーキを優先的に購入する予定🤔2002Rゴアは、アウトレットで安いものがあれば追加購入したいですね😚また、この2つ以外でもゴア仕様👟があれば検討し梅雨時期に備えたいと思っています♪

0

2024/05/08

ニューバランス 580 ゴアテックス "オリーブ"

ニューバランス 580 ゴアテックス "オリーブ"

お疲れ様です✋😄
GW明けの本日、皆様5月病にならずに元気に過ごされましたかな
ユーザーアイコン

ゆってぃん☆

お疲れ様です✋😄
GW明けの本日、皆様5月病にならずに元気に過ごされましたかな❓😍
私は仕事始まりで疲れたのか、夕食のビール🍺1杯で睡魔に襲われて先程まで軽く寝てました🥱😪

今日は早朝まで雨☔️が降っていたので地面は濡れてましたが、日中は少しお日様も顔を出してきて、その後は雨は降らずに過ごしやすい日でした🌞🙌🥳

そんな本日のお供には、全くラッキーを運んでこないAJ1ラッキーグリーン☘️を履きました😆🎶

あんま履く頻度はないですが、柔らかいしボチボチ馴染んできてます🥰


そんで昨日AJ4用に紐🪢を購入し、自宅🏠に帰って早速装着しようとあらためて見たら…以前に購入した事があるのに間違えて濃い色を買っちゃってました😱

なので仕事から帰ったら急いで欲しかったカラーの紐🪢を再度購入してきました😎👍

ミリタリーブルーって事なのでトラフグ🐯🐡で合うのならコイツにも合うハズと思い、淡いピンクのワックスシューレースにしました😍
個人的には春、夏にはピッタリだと思うのですがどうでしょうか❓🫣

そんで最後は騒がれているズレ問題❗️
そんな大した事ないと思ってましたがいざ紐🪢外してみると、わりとズレてました🤣

話題になってると少しモヤモヤしてましたが、履くのに支障はないし、コレも個性と思い履いてく事にします😂😁👍

それでは明日も頑張っていきましょー👋😙⭐️

46

2024/05/08

ナイキ エアジョーダン1 レトロ ハイ OG "セルティックス/ブラック アンド ラッキーグリーン" (2023)

ナイキ エアジョーダン1 レトロ ハイ OG "セルティックス/ブラック アンド ラッキーグリーン" (2023)

全570980件 54301〜54400件目

今日の人気記事

新着記事

写真や雑談を投稿