今日、たまたまここで会話した時に、ふとM1400JGY(アッパーがほぼスエード構成)の話が出た為、折角だから清掃と防水スプレー(スエード可)をしました😊初めて原宿のNB店舗で購入した初made記念の思い出の逸品。丁度、NB公式の「シューズリペアサービス」対象品と思い出し、もっと履かないとリペアサービス受ける恩恵が😅「もったいない」といった感じです♪ 1400は1300の次に出た様な品番ですが、1500が先に出てその後に1400がリリースされた異色の且つ日本に縁深い逸品ですので頑張って履いて味を出していこうと思います🥰
<チョイ長い小話>
当時の技術力では高コストすぎる理由で大量生産が難しく、一度生産が見合わせられた背景があります。その様な中NBジャパンの人間が、たまたまアメリカNB工場でサンプルの1400を見つけて、その完成度の高さに惚れ込み1400は価格を抑えるのが難しいという理由で生産できないことを知ると、全ての材料を日本が準備😳材料と企画を日本が担当して、生産のみをアメリカで行うことで1400は生産が再開され価格も高すぎることなく、さらには日本人の足に合った規格で販売までたどりつきました😭この様な背景で先に1500が出てその後に1400が出たという話です♪




登場・関連するスニーカー
関連する投稿
YUEIさんの人気の投稿
New Balance 1400 "Gray"(2021)の商品情報
ブランド | ニューバランス(NEW BALANCE) |
---|---|
モデル | 900番台(996,990, etc) |
発売日 | 2021年6月4日 |
定価 | ¥35,200(税込) |
スタイルコード | M1400JGY |
今日の人気記事
新着記事
-
9/20発売予定|Supreme × Nike Air Force 1 Low / 25FW Week4 アイテム一覧|抽選/販売/定価情報
今期も大注目の「Supreme(シュプリーム)」のWeek4は、スニーカー&ウェアの激アツコラボアイテムが展開される模様!Supreme × Nike Air
-
9/15・16発売|Victor Victor Worldwide × Nike Air Max DN8 2colors|抽選/販売/定価情報
「Victor Victor Worldwide(ビクタービクターワールドワイド)」と「Nike(ナイキ)」のコラボスニーカーが登場!Victor Victor
-
9/19発売|Tom Sachs × Nike Craft Mars Yard 3.0|抽選/販売/定価情報
「Tom Sachs(トム・サックス)」と「Nike(ナイキ)」の最新コラボモデルが登場!Tom Sachs × Nike Craft Mars Yard 3.
-
9/2・9/12発売|Yu-Gi-Oh! / 遊戯王 × Nike Air Max 95 QS YGO / Air Muscle 95 2colors|抽選/販売/定価情報
『Yu-Gi-Oh!(遊戯王)』と「Nike(ナイキ)」のコラボモデルが登場!Yu-Gi-Oh! / 遊戯王 × Nike Air Max 95 QS YGO
-
10/4発売|atmos pink × adidas Originals Women's Stan Smith Lo Pro "Core Black"|抽選/販売/定価情報
atmos pink × adidas Originals Women's Stan Smith Lo Pro "Core Black"(アトモスピンク × ア
-
9/23発売|Nike Air Jordan 5 Retro "Tokyo 23" (2025)|抽選/販売/定価情報
Air Jordan 5(エアジョーダン5)の人気カラーが復刻!Nike Air Jordan 5 Retro "Tokyo 23"(ナイキ エアジョーダン5
-
9/20発売|FACETASM × Asics Gel-Kayano 14 "Organic Beauty"|抽選/販売/定価情報
「FACETASM(ファセッタズム)」 と「Asics(アシックス)」による新作コラボモデルが登場!FACETASM × Asics Gel-Kayano 14
-
9/12・9/15発売|Nike SB Paul Rodriguez Zoom Air Low "Bred/Black/Flint Grey"|抽選/販売/定価情報
Nike SB(ナイキ SB)初のシグネイチャーアスリート、ポール・ロドリゲス氏の功績を称える一足に新カラーが登場!Nike SB Paul Rodriguez
-
手元に色褪せない物語を。「HERMES」で選ぶ一生モノのアクセサリー5選
装いを格上げするアクセサリーは単なる飾りではなく、自身を物語るパートナーのような存在だ。その最高峰に位置するのが、いつの時代も色褪せない魅力を持つ「エルメス」の
-
"普通"が最強。「アディダス サンバ」でつくる、ニュースタンダードなコーデ4選
光の速さでトレンドが移ろうスニーカーシーン。斬新なデザインが次々と生まれる中で、ひときわ異彩を放つ一足がある。それは誕生から70年以上、その姿をほとんど変えてい